多分「がじぇ」と発音するのだろうと思います。猫(Katzeカッツェ)の俗語ですが、聞いたことがないので発音は推定です


出典であるこのサイトの説明によると、ヨーデルで使われる言葉で猫だけでなく犬も意味するそうです。
いや、動物一般が「ガジェ」のようです。
ズムガジェはハチさん(ハチさんの「ブンブン」が「ズムズム」)
フルークガジェはカモさん(フルークは飛行で「空飛ぶガジェ」)
テェテェガジェはゾウさん(テェテェは、ゾウさんが鼻を鳴らす音?)
ベルガジェは犬さん(犬が吠えるという動詞原形が「Bellenベレン」)
シンプルなガジェは猫さん
ムーガジェはウシさん(分かりやすい)
ベーコンガジェはブタさん(これも分かりやすい)
以上、ヨーデル地方の牧場の(ほぼ)オールスターキャストでございます

(南方からのゲスト出演の方がおひとり)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます