みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

鳥もどき

2021-08-30 | おきにいり


ナマで出会ったわけではありませんが、ネット検索中に出会って一目惚れした可愛い地球の住民



日本語名はクロスキバホウジャク(多分「黒透羽蜂雀」でしょう)






鳥界の超小型さんは「虫もどき」でハチドリ(蜂鳥)と呼ばれていますね。
この方は逆に「鳥もどき」
英語では「ハチドリもどき」Hummingbird hawk-moth
ドイツ語では「鳩の尻尾」Taubenschwänzchen
他にはイタリア語とスペイン語Wikiでは学名をそのまま用いています。
フランス語Wikiでは「スフィンクスもどき」Moro-sphinx



Wiki記事で「こんな環境を好みます」と紹介されていたローマのベランダ











最新の画像もっと見る

コメントを投稿