歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学

フラクタルと歴史経済波動学で予測
 未来の世界と経済と医療の行方
貴方はいくつの真実を見つけられるか!

お山の大将ごっこ・誰がボス・ 議会か?FRBか?それは国際金融機関だ!

2014年11月06日 19時19分18秒 | 金融・経済


★ http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NEJZ8Y6JTSEL01.html

薄氷歩むFRB議長は肝に銘じよ-「議会がボス」との警句

  11月5日(ブルームバーグ):イエレン米連邦準備制度理事会(FRB)議長がバーナンキ前議長から引き継ぐ準備をしていた際、前議長からは「➊議会がボス」だということを忘れてならないというアドバイスを受けた

4日の中間選挙で野党共和党が上院の過半数を奪回したことで、イエレン議長は前任者の警句を肝に銘じた方がいいだろう。上下両院の主導権を握る共和党の下で、❷金融システムを監督し金融政策を立案する連邦準備制度の権限を抑える議会の取り組みが勢いを増しそうだ

❸オバマ米大統領は米国の中央銀行である連邦準備制度の独立性を脅かすいかなる法案に対しても拒否権を行使すると見込まれるものの、イエレン議長(68)は1世紀に及ぶFRBの歴史の中で❹最も大胆な刺激策から脱却を急ぐよう圧力を受ける公算が大きい。

ブルッキングズ研究所のサラ・バインダー上級研究員は「❺共和党主導の上下両院がイエレン議長と連邦準備制度にとって一段と難しい状況を生み出す」と指摘。米議会とFRBの関係を分析している同研究員は「連邦準備制度の決定に対する検証強化に加え、より迅速な金融政策の引き締めを求める共和党の圧力が、❻中銀の自治とイエレン議長のリーダーシップに対する挑戦を促すことになる」と述べた。

調査会社フェデラル・ファイナンシャル・アナリティクスのマネジングパートナー、カレン・ショー・ペトルー氏によれば、今回の中間選挙の前でさえ連邦準備制度の独立性に対する潜在的な挑戦はここ数十年で最も厳しくなっていた。「❼連邦準備制度はすでに連邦議会をめぐり薄氷の上を歩いている。何かうまくいかなくなれば、とりわけ攻撃を受けやすいだろう」と同氏は語った。

原題:Scrutiny of Fed Seen Intensifying in Republican-MajoritySenate(抜粋)


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////



● 形式上は議会がボスであることは確かですが、そもそも1913年に大統領と議会が乗っ取られて
  FRBを作ったのをすっかり忘れているようです
。なぜ作らざるを得なかったのかを
  思い起こすべきです。

● 本当のボスは、国際金融機関なのです。そもそもFRBは彼らの走狗に過ぎないのです。その
  手下のFRBの監査も出来なくて、何がFRBにて行われているのかさえも分からないで、
  何故議会がボスなのです
。アンタッチャブルのFRBの後ろにいる民間の
  ボスが、本物のボスなのです


● それば2015年以降になれば判ります。更に2016年以降の大統領選選挙が終わった後になれば
  明らかとなります。
誰が本当のボスなのかです。権力や法律や議会による脅しが
  例えあってもそのボスは平然としています。

● それは共和党が量的緩和を止めるように圧力をかければかける程、次第に圧力が掛けられない
  事態へと追い込まれるのは、議会であり共和党なのです。何にも判っていないのは
  議員のレベルでしょう。口が達者で、TV写りの良い人間ばかりを選んできた
  結果、議員はある意味無能集団と化している可能性があります。

● 量的緩和を中止して、更に金利を上げたらどうなるのか? 言わずと知れています。ジョージソロスの
  出番がやってくるのです。資本主義を誰よりも知っている彼です。再帰性とうそぶきながら
  株式市場の巨大な暴落の波、断崖絶壁のような波に乗りながら、ソロスが
  又やってくるのです。暴落の波乗りの世界チャンピオンです


● 勿論インサイダーですから、巨大な儲けが約束されているのです。レバレッジ効果による暴落
  を仕組みながら、大暴落から巨大な利益を上げるのです。この暴落の嵐の元では
  量的緩和を禁止するのは出来ない
でしょう。

● 共和党の大統領になったとたんに、株式市場が大暴落して、日本の様になかなか上がらない
  ような事態になれば、2018年の中間選挙では、共和党はぼろ負けします

  まだ無能ではあったが、株式市場を繁栄させることが出来た、
  オバマのほうがまだましだという事になります。

● これが大暴落の悪魔・ユダヤ資本をバックにしているソロスの怖さです。悲鳴を上げて、
  更なる量的緩和をお願いするのは、共和党自身になるのです。

● 勿論お話は終わるわけではありませんが、いずれにしろ今回までは、共和党は膝を屈するのです。

● この時の屈辱が、2029~2046年の最後の株式市場の暴落時に大変重要な結果を齎すのです
  その時までには、国際金融機関=金融帝国主義のあくどさが、庶民には明らかとなって、
  最早金融緩和をする政治状況にはなく、金融機関を救うという、資本主義の
  根幹が破壊されるのです。


● つまり、暴落で危機になった、国際金融機関を税金で救うという事が、最早出来ない時代と
  なるのです。それが2029~2046年の暴落です
。99%の国民の怒りと共和党の前回の
  屈辱が齎す、歴史の鉄槌です


● そうするとどうなるのか? 当然株価は底なしの沼に入り込みます。巨大な崩壊です
  810年ぶりの強大な歴史の断層が観られるのです。あれよあれよという間に、
  大暴落が起こり、先進資本主義国は崩壊するのです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正体現したり・USA民主党・ピンク国務長官・顔まで福田元総理に似てくる

2014年11月06日 09時10分43秒 | 戦争



★ http://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/jiji-2014110500167/1.htm


米中関係強化に意欲=ケリー国務長官  じじつうしん    2014年11月5日(水)9時59分配信 時事通信

 【ワシントン時事】ケリー米国務長官は4日、オバマ大統領の訪中を前にワシントン市内で演説し、
➊米中関係の強化はアジア太平洋地域へのリバランス(再均衡)政策の基幹だ」と強調した。その上で、気候変動対策を含む協力の分野を拡大し、サイバー問題に対処する必要性を訴えた。

 ❷ケリー氏は、イランや北朝鮮の核問題、過激組織「イスラム国」への対応、アフガニスタン支援などで米中が協力すれば「良い結果を生み出す」と指摘。
❸一方、中国の東・南シナ海進出については「(域内の)緊張を深く懸念している」と述べ、香港の民主派デモなど人権に関して問いただしていく立場を示した。 

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● ついに赤い狐の正体見たり”という事でしょう。彼らの云うリバランス・アジア太平洋への関与は
  つまり、中国と協力して世界の難問を解決するという、米中同盟の強化なのです。

● 平和ボケ日本人は、中国を封じ込めると勝手に誤解して喜んでいましたが、見ての通りです。

● 中国がどんなに他国を侵略しても、また国際法を無視しても、サイバー戦で困らせても、
  ただ一言で済ますのです。オイタしては駄目よ!” と


● これではまるで、中共の生みの母親の言葉ではありませんか。実際USAの民主党が中共の
  生みの母であることは、だれでも知っているのですが。バカ息子が殺人者になっても
  溺愛し・許す馬鹿母親みたいなものです


● だから選挙で大敗するのです。このカミングアウト・中共を大切にすると言う政策は、
  破れかぶれのカミングアウトみたいなものです。どうせレームダックなら
  本来のやりたいことを正直にやろうと言う、開き直りなのです。

● 協力する相手が間違っている事は、歴史が証明します。このような裏切りの遺伝子は今後はむしろ酷くなる
  と予想できます。資本主義の優等生・民主主義の優等生に対する裏切りは、高くつき
ますぞ!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何時の時代も売国奴は・最終的には滅びるのです

2014年11月06日 07時48分57秒 | 戦争



以下 ★ http://kkmyo.blog70.fc2.com/  から

福田元首相は中国の走狗    11月5日(水)

「福田元首相、習近平氏と面会」という記事を見て気分が悪くなりました。
最近の福田元首相は、いろいろな場所で安倍首相を批判し、党内で安倍氏
降ろしを工作しています。

福田氏は親しい記者に、「靖国参拝で日本の外交は100年ダメになった」
「いつまで総理をやるつもりか」「日本をめちゃくちゃにするつもりか」
というような程度の低い言葉を盛んに発しているようです。

福田氏は29日、中国政府が支援する国際会議「ボアーアジアフォーラム」
の理事長としての北京を表敬訪問。「再会出来て嬉しい、訪中を歓迎する」
と習氏は福田氏との会談で述べています。

もともと中国が主催する海南島で開催される国際会議は、スイスのダボスで
開催されている世界の政治家・財界人・知識人が集まる国際会議(ダボス会議)
を主催する世界経済フォーラムにならい、そのアジア版を目指して、中国政府の
全面的支援を受けて構想されたもので、中国がアジア諸国を取り込むための
戦略としてアジア板ダボス会議を真似て作ったものです。

中国は日本を取り込むために首相時代に対中関係を重視した福田氏を理事長
にしました。習氏は7月に福田と会談した際、日中首脳会談の条件として
「尖閣問題を認める」「首相は靖国神社を参拝しない」の2つの条件を提示、
福田は、この中国の言い分を安倍首相に強要するも安倍首相に一蹴される。

困った習氏としては日本側から何の譲歩も得られぬまま会談に応じれば自分
の面子が潰れる、そこでもう一度中国の言いなりになる福田を北京に呼びつ
けたようです。

日中関係筋によると中国がコントロールできる自民党議員は7人いるそうです
①河野洋平、②福田康夫、③野田毅、④二階俊博、③加藤紘一、⑥山崎拓
⑦高村正彦、つまり正真正銘の売国奴たちです。

そこで中国工作員福田元首相は、自分の言うことを聞かない安倍首相の外交を
ケチョンケチョンに批判し始めました。

福田は親しい記者に「自分は習氏が国家主席就任後にすでに3回あっている
安倍首相との会談を拒否した李克強とも気軽に会った」と自慢しているよう
です。そらそうでしょう、中国工作員だから会うのは当然です。

福田が中国工作員であることを過去の事例を上げて証明します

●福田元官房長官の支部、総連系企業から献金
●拉致被害者が2003年に帰国した際、5人を北朝鮮に帰せと主張
●病気治療のために来日する李登輝台湾総統のビザ発給に最後まで反対
、欧米を唖然とさせる
●日本国憲法の改正は中韓におうかがいを立てる必要があると講演会で発信
●靖国参拝は、中国、韓国への配慮が必要、
●上海日本総領事館の館員自殺問題をもみ消す
●轟沈した北朝鮮不審船の引き上げに反対
●中国原潜が侵入した時、首相官邸に報告上げず、原潜が逃げ出すまで中国
大使と時間稼ぎ
● 人権擁護法案推進
●移民1000万人受入推進(国家戦略本部本部長)
●毒ギョーザ問題うやむや
●長野暴動(中国人犯罪者を逮捕するな指令)
●中国へ東シナ海のガス田を献上
●北朝鮮経済制裁解除
●留学生30万人受入推進(奨学金は全額税金で無償給付


公になっているだけでもこんなに有ります。

ここで1978年に北朝鮮に拉致された蓮池薫の実兄。蓮池透氏の著「奪還」
(新潮社)の2002年小泉訪朝の日について書かれたくだりをコピーします。
これを読めば福田は日本に害をなす政治家であることがはっきりします。

「やがて、一家族ずつ順番に別室に呼び出されました。そして、そこで福田
官房長官と植竹繁雄外務副大臣(当時)から家族の生死についての「宣告」
を受けたのです。

最初に呼ばれた横田めぐみさんの父・滋さんは、二十分ほど後に戻って来
た時には、泣き崩れて声もかけられないような状態でした。
『残念ながら、お亡くなりになりました』
そう告げられたのです。
その時の雰囲気を父は『死刑宣告を受ける罪人のようだ』と言っていまし
たが、私は死刑執行を待つ受刑者の気分でした。

ほぼ時を同じくして、NHKが『四人生存、八人死亡』のニュースを流します。
蓮池、奥土、地村、浜本。その生存者の四家族は、最後に福田官房長官に
呼ばれました。
福田氏は断定的な口調で生存者の現状を説明しました。でも、他に亡く
なった方がいると聞いて、手放しで喜べるはずがありません。

私は、『なぜNHKが先に情報を流しているのか』 と抗議しましたが、福田氏
の答えは「マスコミには何も言っていない」。
さらに、私の母が『家族会は一つの家族のようなものです。こんなふうに
別々に発表しないで、みんな一緒の場でやってほしい』と訴えると、
『黙って聞きなさい。あなた方の家族は生きているのだから』
福田官房長官はそう言って、両腕でわれわれを押さえつけるような仕草をし
ました。
まるで、なぜ自分たちに感謝しないのか、とでも言いたげな口ぶりでした。

今でも、この飯倉会館での数時間を思い出すと、苦い思いがこみ上げてきます。
何のためにわれわれをあの場所に呼んだのか、どうしても釈然としないのです。
テレビでNHKのニュースを見るだけなら、議員会館でもよかったのですから。

われわれが飯倉公館で「宣告」を受けていた頃、小泉総理は国交正常化に
向かう日朝平壌宣言にサインしていました。おそらく、サインが終わるまで、
われわれに生死の情報を伝えるのを遅らせたのだと思います。
『八人死亡』という情報と『平壌宣言に署名』のニュースとが同時に伝えられ
たら、家族たちはなぜサインするのだと騒ぎ出すに違いない。その場面を
マスコミに見せたくないと考えて、われわれを“軟禁状態”にした。そんな
意図が透けてみえるのです。

さらに許しがたいのは、植竹副大臣と福田官房長官がその時、生死の情報を
断定的に語ったことです。実際にはその時点では日本政府は安否に関して
何の確認も裏付けもとれてはいなかったのです」。

このような福田の拉致被害家族に対して、冷酷極まりない態度 には呆れ果
てます。

自民党に紛れ込んだ国賊の排除ができるのは一票を持った国民だけです。
民主主義国家の利点を早く発揮して売国議員に鉄槌を下しましょう


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする