歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学

フラクタルと歴史経済波動学で予測
 未来の世界と経済と医療の行方
貴方はいくつの真実を見つけられるか!

そうじゃないでしょう。野菜の取りすぎが認知症を促進するのです。

2019年09月23日 16時25分38秒 | 健康・医療

プロピオン酸・生体での生成  wikipedia

哺乳類大腸ルーメンでは細菌が食物の中のセルロースヘミセルロースを嫌気発酵し、プロピオン酸などの短鎖脂肪酸を生成しており、これが草食性動物の体内では重要なエネルギー源となっている。ウシなどの反芻動物は、第1胃で行われる糖質発酵によって大量のプロピオン酸を生産する[4]反芻動物の場合は、セルロースを分解するバクテリアが胃の中でを揮発性脂肪酸にしてしまうのでプロピオン酸からの糖新生は特に重要な代謝である。プロピオン酸生産菌はビタミンB12を生産する主要な菌であり、草食動物腸内細菌としてこれらの菌からビタミンB12を摂取している[5][6][信頼性要検証]。後述するようにビタミンB12は、プロピオン酸の代謝に必要不可欠な補酵素の1つである。

////////////////////////////////////////////

★ https://www.mag2.com/p/news/415442?utm_medium=email&utm_source=mag_news_9999&utm_campaign=mag_news_0923

現役医師が解説する最新の研究結果、自閉症と加工食品の関係

2019.09.23
 
shutterstock_51579643
 

症状が軽い人たちまでを含めると、日本で100人に1人くらい存在すると言われる自閉症患者。遺伝以外の要因が疑われながら、原因の特定に至ってはいませんが、腸内細菌との関係が注目されていると伝えるのは、メルマガ『ドクター徳田安春の最新健康医学』の著者で、現役医師の徳田先生です。先生は、自閉症の子の便に多く存在するプロピオン酸という脂肪酸に関する最新の研究結果について紹介。疑わしきは安全サイドを取るべきという観点から、妊婦さんに対し「なるべく加工食品は摂らないように」と、アドバイスしています。

自閉症とそのスペクトラム障害とは

自閉症は脳の病気でおこる対人関係の障害です。コミュニケーションの障害に加えて、パターン化した興味や活動がみられることがあります。通常、生後まもなくから明らかになります。しかし、最近では症状が軽い人たちまで含めて、自閉症スペクトラム障害という呼び方も提唱されています。自閉症の概念が広がってきているのです。

自閉症スペクトラム障害の中で、比較的症状が軽い「非定型自閉症」や「アスペルガー症候群」の患者さんを診察することがあります。「非定型自閉症」はさまざまな健康問題をきたしますので、通常は患者さんとして診察対象となります。スマホでのゲームの依存症のリスクが高くなります。ゲーム依存症です。

しかし、アスペルガー症候群の場合は「患者」ではありません。むしろ、これは医師の中にかなりいます。この症候群の場合、空気を全く読みません。日本人ではかなり異例となります。空気を読むことができるのが日本人の定義としてもよいからです。しかし、この症候群の人は、限定された分野での知識やパフォーマンスは抜群に良いです。そのため、アスペルガー症候群の医師が入職したときには、この病気であることを早期診断して、適材適所の部署に配属するようにしています。

自閉症とプロピオン酸の関係

自閉症スペクトラム障害の人々は周囲に理解されることが難しくなります。実際、性格の問題などとされ、誤解に苦しみ、医療や支援の対象ではありませんでした。しかし、最近になって、これは病気であるとされました。病気ですので原因があるのです。そして予防や治療もあるのだと、期待されるようになったのです。

自閉症はどのくらいの割合で存在するのでしょうか。日本のデータでは約100人に1人と報告されています。男性に多いことがわかっています。自閉症の兄弟や姉妹では、その発症リスクは、約10から20倍であることが知られています。ということから、自閉症は遺伝的な要因が示唆されています。しかし、遺伝だけでは発症を説明できませんでした。すなわち、遺伝以外の要因が大きいことが長年にわたり疑われているのです。

そこで、注目されてきたのが腸内環境です。腸内の細菌や物質が、その人の脳の機能に大きな影響を与えることがわかってきたからです。マイクロバイオームです。これまでの研究結果によると、自閉症の子の便にはプロピオン酸という脂肪酸が多く認められ、腸内細菌の種類も、自閉症でない子と異なることがわかったのです。プロピオン酸は、カビ防止の目的で加工食品によく添加される物質です。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
 
● そうではないでしょう。上記wikipediaにあるように、大腸で
  細菌がプロピオン酸を合成するから、便中に増えるのです。
  ビタミンDやタウリン、EPA/DHA欠乏で自閉症が起こるのです。
 
● 上記の必須栄養素は、魚介類や肉類・卵等の動物性食品に主に
  含まれます。一方プロピオン酸を合成する餌は野菜中や穀物
  に含まれる成分です。言い換えれば、ヘルシーなどと
 
● 完全に誤解して、野菜や穀物中心の、痩せ願望の妊婦が上記の
  栄養素を取らずに、赤ん坊を栄養失調にして、脳の発育を
  阻害して自閉症を量産しているのです。
  全ては理論的にも理解できます。
 
● このように、USA由来のコレステロール悪玉説・出鱈目な研究に
  基ずく半世紀以上前の説はこのように、世界のそして日本の
  自閉症や認知症や癌などを急激に増大させているのです。
 
● 20世紀21世紀の悪夢はこのようにして、資本主義国家の
  親玉が輸出しているのです。早く2046年になって
  欲しいものです。
 
● グルテンフリー糖質制限食、又はケトン体食、そして欠乏している
  必須栄養素の追加が、全てを解決するのです。必然的に
  西洋医学は崩壊するのは読めるのです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱射病のリスクを冒してまで見る価値はない。知恵者の崩壊。

2019年09月23日 15時58分45秒 | 知恵者の怠慢

★ https://www.mag2.com/p/news/416418?utm_medium=email&utm_source=mag_news_9999&utm_campaign=mag_news_0923

ラグビーW杯の会場が飲食持ち込み禁止で阿鼻叫喚「死にそう」

2019.09.22
 
IMG_20190922_112432

 

 9月20日に開幕し、大盛り上がりを見せている「ラグビーワールドカップ2019日本大会」ですが、その会場で観客から「悲痛な叫び」が挙がっているようです。それは、「食べ物や飲み物の持ち込み禁止」による観客の空腹、そして会場内は「ほぼお酒しか売っていない」という状況。ツイッターへの投稿などによると、会場内の売店の食べ物がすぐに売り切れ、中にいた子供たちが空腹によって大泣き、あるのはビールばかり(組織委員会とスポンサーの都合)、という地獄のような状況だったようです。会場にいた売店の店員さん、ラグビーファンらによる「阿鼻叫喚」ツイートをまとめてみました。
///////////////////////////////////////////////////////////////
 
● ついでに選手の試合中の飲み食いも中止しましょう。
  どちらが先に熱中症で倒れるかの我慢比べです。
  選手かそれとも観客が強いかの我慢比べです。
 
● 根性主義の日本のスポーツ界にピッタシの我慢比べです。
  オリンピックもそうしましょう。つまり、マラソン選手の
  走行中の飲み食いを禁止して、戦わせるのです。
 
● たかが2時間余りの戦いでしょう。その代わりビールは許可
  しましょう。市場初の面白い、歴史に残る
  オリンピックが見られるでしょう。
 
● 運動会も飲み食いを禁止して、熱中症で担ぎ込まれる人は
  相変わらずいます。それをまねて、選手も観客も
  我慢比べをするのです。
 
● 勿論病院も助かります。研修医の勉強症例として
  最適です。熱中症の何割を助けることが出来るか
  研修医の腕の見せ所”競争です。根性主義万歳!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次のリーダーは日本。頑張れニッポン。共産国家とは陰謀国家。

2019年09月23日 13時48分44秒 | USA/大西洋資本主義の大崩壊

Message body

昨日からご案内している、
こちらの動画はもうご覧になりましたか?





明日9月24日(火)まで公開の
月刊三橋最新号ビデオの一部
「瀕死のドイツ〜逃れられぬユーロの
呪縛と残された唯一の道」 



まだの方は、こちらからご覧ください。 
↓ 
>最新号ビデオの一部を視聴するhttps://pages.keieikagakupub.com/cpm_38newsd_c_d_100_1909_re/



==================


ドイツ北西部・デュイスブルク


一帯はさびついた工業地帯。
高い失業率に、治安の悪化。
人々はこの街を「ドイツ版ラストベルト」と
呼んでいました、、


しかし、そんなデュイスブルクは
今や、国際貨物列車が週25本と激しく行き交い、
世界最大の内陸港として
賑わいをみせているというのです。


一体、何が起こったのでしょうか?


実は、、このデュイスブルクの発展には
あるアジアの国が大きく関わっていました。


それは、


”中国”です。


この実は10年の間、ドイツと中国の貿易は拡大し、
ドイツ経済の成長の大きな柱となっていました。


中国は、ドイツ製の自動車や機械を
驚くべきペースで買い上げ、
ドイツの自動車メーカーは昨年だけで、
米国販売の3倍以上に相当する
500万台近くを中国で売り上げました。


しかし、、
そんな好調だったドイツ経済が
今、陰りをみせているというのです、、



それはなぜか。。


実は、ここに中国が長年ドイツに仕掛けてきた
ある謀略が潜んでいました、、



それによって、ドイツ経済は
崩壊の一途を辿っているというのです、。


中国がドイツに仕掛けたある謀略とは
一体、何だったのでしょうか…?



日本では決して報道されることのない、
ドイツ経済の崩壊のカラクリと
中国が仕掛けた謀略の全貌…


どうぞ、いますぐこちらから
ご覧ください。


>最新号ビデオの一部を視聴するhttps://pages.keieikagakupub.com/cpm_38newsd_c_d_100_1909_re/



PS

今回ご紹介している
月刊三橋9月号ビデオの一部、
「瀕死のドイツ〜逃れられぬユーロの呪縛と
残された唯一の道」
普段は有料会員様しか見られない
動画となっていますが、特別に
明日〈9月24日(火)まで〉無料公開しています!


また、100円(税込)でお試しキャンペーンも
明日までとなっています。


この機会を是非、お見逃しなく!


>最新号ビデオの一部を視聴するhttps://pages.keieikagakupub.com/cpm_38newsd_c_d_100_1909_re/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする