歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学

フラクタルと歴史経済波動学で予測
 未来の世界と経済と医療の行方
貴方はいくつの真実を見つけられるか!

踊らされる阿呆に・見る阿呆。同じアホなら・・・・

2019年09月27日 04時18分22秒 | 世紀末の饗宴

★ https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190926-00010010-flash-peo

ヨットで国連に向かった16歳少女グレタさん、帰国方法に悩む

9/26(木) 

 

 

「すべての生態系が破壊されています。私たちは大量絶滅の始まりにいます」

 9月23日、ニューヨークで開催された「国連気候行動サミット」で、16歳の環境活動家グレタ・トゥンベリさんが、各国の首脳を前に地球温暖化対策について熱弁を振るい、実効的な対策を即座に取るよう訴えた。

 スウェーデン出身のグレタさんは、昨年の8月からストライキを開始。その後、「未来のための金曜日」と称して学生ストライキを始め、気候変動に対する政府の無関心を批判した。

 この活動がSNSを通して瞬く間に拡散、3月15日には125カ国で2000件もの抗議運動が起きた。現在は世界中で400万人以上の学生などが声を上げている。

 グレタさんは、自身のツイッターで、温室効果ガスの排出を避けるため、飛行機に乗ることを2015年から拒否していると明かしている。そのため、今回の講演がおこなわれたアメリカまで、イギリスからヨットで大西洋横断を行った。

「マリツィアII号」と名付けられたヨットは全長18メートル。風で動くが、デッキと側面にソーラーパネルがあり、2つの水力発電機によって電力が供給されている。

 ヨットに乗船したのは、グレタさんのほか、父親のスバンテ氏、ドキュメンタリー作家、モナコヨットクラブの副会長、そして世界一周を経験したヘルマン船長の合計6人。

 自然界に廃棄物を排出しないヨットは、飛行機で8時間ほどの距離を2週間かけてアメリカに到着。グレタさんは、「時間感覚が失われ、日付がわからない」とツイートしていた。

 グレタさんは、今後、ニューヨークからカナダのモントリオールに渡り、世界的な抗議日になると予想されるストライキに参加する。その後、メキシコやチリで抗議活動を続ける予定だ。

 問題なのは、アメリカからヨーロッパに帰る方法が決まってないことだ。グレタさん自身、「どうやって母国に帰っていいのかわからない」と話している。いったいどういうことか。

 大西洋横断した「マリツィアII号」は傷みがひどいため、スタッフ2人が渡米して、ヨーロッパに戻されている。さらに、ヘルマン船長は、飛行機で帰国してしまった。

 飛行機を拒否するグレタさんが、帰りも船で帰るつもりなら、「マリツィアII号」の修理を待つか、アメリカで別の船をチャーターする必要がある。

 8月15日付のドイツ新聞「ターゲスツァイトゥング」によれば、ヘルマン船長の広報担当者は「コンテナ船で帰れば気候に優しい」と説明しているが、そう簡単に行くかどうかは未知数だ。

 同紙は、修理の手間などを考えると、飛行機より船のほうが環境への悪影響が大きいのではないかと推測している。実際、すでにスタッフの渡米や船長の帰国で飛行機への搭乗が3回行われており、「環境に優しい」という謳い文句に疑問の声も出ている。

 グレタさん自身は、イギリスの新聞「ガーディアン」に対し、「16歳が大西洋を渡って国連の舞台に立つのは正気ではない」と語っているが、温室効果ガスを出さすに海を渡る方法はまだ見つからないようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界共通・裏切り者は消せ。

2019年09月27日 03時56分29秒 | 擬態資本主義、擬態民主主義。

〜〜
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
令和元年(2019)9月27日(金曜日)
         通算第6210号 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(休刊のお知らせ)明日(9月28日)ら10月1日まで。香港取材につき休刊です。 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 米上院、台湾防衛の「台北法」を可決
  台湾旅行法、武器供与強化、今度は「台北法」。台湾防衛を韓国より優先
****************************************

 トランプ政権の台湾防衛の決意は、より鮮明となった。
他方、韓国防衛にはなにほどの熱意も見られず、いったい韓国は「反共の砦」なのか、あるいは自由陣営から自ら去り、すでに中国側の前衛に鞍替えしているのか、トランプ大統領は韓国をほぼ見限ったかに見える。

 9月25日、米国連邦議会上院外交委員会は、数ヶ月に亘って討議されてきた「台北法」を可決した。
これは「台湾の国際的地位を保全し、台湾防衛を確乎として保障し、同盟国にも同様の対応を要求する」という趣旨である。

上院外交委員会のアジア太平洋小委員会(コリー・ガードナー委員長)が推進の中心的議員だった。「台北法」の正式名は「台湾同盟国際的防衛並びに強化法」で、すでに五月にマルコ・ルビオ上院議員らが提案してきた。

 また同法は関係諸国に対しても台湾との外交関係の一層の改善と強化を呼びかけ、これを無視、あるいは軽視する国々に対して、国務長官は外交的扱いの低下、あるいは外交関係の停止などを求めることが出来るとする、かなり突っ込んだ台湾防衛となっている。
げんに法律可決前にも、エルサルバドルなど台湾と断交した国から米国大使を引き揚げさせ、先週、台湾と断交したソロモン諸島の副首相訪米では、ペンス副大統領らが面会を拒絶している。
     □△◎○み△◎□△○や△□△○ざ◎△□△○き□△○△□
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自ら作った・アスペルガー障害(自閉症スペクトラム)に反撃を食らい・扱いかねる現代文明の喜劇。

2019年09月26日 20時11分54秒 | システムの崩壊

★ https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190925-00010006-jisin-so

「ぞっとした」環境活動家の16歳少女へのTV司会者発言が炎上

9/25(水) 

 

 

国連の温暖化対策サミットで演説を行ったスウェーデンの活動家、グレタ・トゥーンベリさん(16)。「あなたたちを絶対に許さない」と、環境を破壊し続けてきた大人に強い言葉で怒りをぶつけたスピーチは、賞賛される一方で批判や揶揄も大いに浴びる結果となった。

「地球温暖化などでっち上げだ」と公言してはばからない米トランプ大統領は、Twitterで「彼女は明るく素晴らしい未来を夢見るとてもハッピーな女の子みたいだね」と、からかうような発言をして激しく非難された。そして、親トランプ派として知られる保守系放送局「Fox」でも、司会者のローラ・イングラハムのコメントが大炎上している。

イングラハムは番組でトゥーンベリさんのスピーチの映像を紹介した後、冷め切った表情で「ぞっとしたのは私だけでしょうか」とため息交じりで視聴者に問いかけた。そして、唐突に映画『チルドレン・オブ・ザ・コーン』のワンシーンを流し始めたのだ。

『チルドレン・オブ・ザ・コーン』は、アイザックという名の少年を中心とした子どもだけのカルト集団が大人を惨殺するホラー映画。番組が取り上げたのは、アイザックがトウモロコシ畑で手下の子どもたちを集めて「信仰が試される苦難の時が来た。試練はすぐそこに迫っている。これが最後の試練だ」と演説しているシーンだった。

イングラハムはこの映画とトゥーンベリさんを直接結びつけた発言はしなかったが、「スティーヴン・キングの続編『チルドレン・オブ・ザ・クライメット(気候)』の公開が待ちきれませんね」と明かな皮肉を込めて言い放ち、コーナーを締めくくった。

当然ながら、ソーシャルメディアではイングラハムのコメントが槍玉に挙げられた。「ローラは何も間違っていない」と擁護する急進的保守層も一定数存在するが、「16歳の少女に対して攻撃的すぎる」「なんでこの人はまだテレビに出られているの?」「グレタがアイザックならローラ・イングラハムはペニーワイズ(『IT』のピエロ)だろ」「いや、アニー・ウィルクス(『ミザリー』の悪役)じゃないか」など、世界中から糾弾されている。

そして、彼女の一連の発言に激怒したのが、他ならぬイングラハムの実弟カーティス・イングラハムだった。彼はTwitterで「彼女は自分の3人の養子がこの先生きていく世界よりも、自分の給料のほうが大切なようだ。もう僕はあの人のために謝ることはできない。そのかわり、あの人の怪物じみた言動や意地の悪いコメントにノーを突きつけ続ける」と宣言した。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

騙した奴が悪いのか🎶~ それとも騙された奴が馬鹿なのか?🎶~

2019年09月26日 13時40分49秒 | 擬態資本主義、擬態民主主義。

Message body



最新ビデオを視聴するhttps://in.intelligencereport.jp/MRUK7_9800_new?cap=HS1_VSL

(画像をクリックするとビデオを見ることができます)
 
===
 
もし、あなたがスパイ事件
巻き込まれたらどうしますか? 
 
まさかそんな事が起こる訳がない
と思っているのなら...
 
これはあなたのためのビデオです。
 
なぜならこのビデオでは、
私たちも巻き込まれてしまうかもしれない</ div>
 
スパイ事件の「非情な手口」について
解説しているからです…
 
もしそれを知らなければ、
このビデオで紹介する事件のように
 
あなたも”韓国スパイ”に
なってしまうかも知れません…
 
気がつけば"韓国スパイ"https://in.intelligencereport.jp/MRUK7_9800_new?cap=HS1_VSL

 
 
ダイレクト出版:
丸谷元人事業部 酒井佑樹
 
 
PS.
 
この新ビデオでは、
産業スパイによって
 
日本の大企業・東芝を危機に陥れた
スパイ事件について紹介しています。
 
スパイといえば私たちには
関係ないもののように思えます が、
実はそうでもないようです...
 
あなたもこの世界で起きている
真実をその目で確かめてください。
 
韓国企業のワナhttps://in.intelligencereport.jp/MRUK7_9800_new?cap=HS1_VSL
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真実に近いのは、法則・エリオット波動に基ずく・歴史経済波動学.]

2019年09月26日 13時18分04秒 | 宇宙・自然・法則

Message body



昨日から公開している
こちらの記事はもう
ご覧いただけましたか?

>限定公開記事はコチラhttps://pages.keieikagakupub.com/38jpkk5_fe/

なぜ日本の財務官僚や政治家は、
日本経済を痛みつけてばかりいるのか?

19世紀ウィーン総合病院で起きた悲劇から
そのカラクリを紐解いていきます…

〈9/28(土)までの限定公開〉のため、
ぜひ今のうちにご覧くださいませ!


━━━━━━━━━━━━━━━


あなたは知っていますか?
本当は「ノーベル経済学賞」
なるものは存在していないことを...




実は、ノーベル賞はもともと、

・物理学
・化学
・医学
・文学
・平和

の5部門しか指定されていませんでした。


では、「ノーベル経済学賞」とは何か?

その本当の名前は、
「アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞」
と言い、スウェーデン国立銀行が
つくり出した賞なのです。

※そのため、受賞者に与えられる賞金は
ノーベル基金ではなくスウェーデン国立
銀行から拠出されています。

「ノーベル」の名を用いて、
少しでも経済学の立場を
上げようとしたのでしょう。

しかし、いわゆるノーベル経済学賞が
正式なノーベル賞と同じような品位を
持っているかというと疑問符がつきます。


正式なノーベル賞を受賞した研究者は、
明らかに人類のために偉大な貢献を
成し遂げています。

ノーベル物理学賞を受賞している
ヴィルへレム・レントゲンは、X線を発見し、
今のレントゲン撮影の開発に貢献しました。

ノーベル生理学・医学賞を受賞した
ワトソンらは、DNAの二重らせん構造
発見し、今の分子生物学の基盤を築きました。

さらに日本人研究者3人が発明した
青色発光ダイオード(LED)は、
私たちの身の回りの照明やディスプレイ
などに活用されています。


一方、ノーベル経済学賞はというと...

その賞を受賞した学者の理論のおかげで、
世界の人々の生活が豊かになったとか、
株や土地の資産バブルを防いだといった
ようなことを聞いたことはありません。


むしろ、1997年に賞を受賞した
マイロン・ショールズとロバート・マートン
が経営に関わった投資ファンドLTCMは、
アジア通貨危機による市場の変化を
読み誤って破綻しました。

1980年に賞を受賞した
ローレンス・クラインは、
3,000もの方程式で築かれた
複雑なモデルを構築しました。

このモデルをもとに、
米国の石油価格が上昇し、
インフレが続く等の長期予測をしましたが、
それらの予想はことごとく外れています


こんな風にずさんな理論に
「ノーベル」の名がつくことに我慢ならぬ
ノーベルのひ孫4人は、2001年、
「経済学賞はノーベル賞の品位を落とす」
という趣旨の手紙をスウェーデンの新聞に
公表していています…。


おそらく、世の中の多くの人は、
このような話を知らないでしょう。

それどころか、
「ノーベル経済学賞」を受賞した
経済学者の理論はあたかも「真理」
のように受け止めている人もいます。

1976年に受賞したミルトン・フリードマンは
アダム・スミスに祖をもつ「市場原理主義」
引き継ぐ経済学者でした。

「市場原理主義」とは、
自己の利益のみを追求していれば
「見えざる手」によって調整が働き、
全体として効率的な経済成長が達成される、
そうした考え方のことを指します。

しかし、「市場原理主義」を基にした
経済政策が人々を豊かにしたという例は
あまり見られないのではないでしょうか?

むしろ、「持つもの」がより富み、
「持たざるもの」との格差が拡大する...
そんな悲惨な事態を招いているとは思いませんか?


結局、
科学的な裏付けのない「経済理論」
をいくら発明したところで、
私たちが豊かになることはないのです。

むしろ、それが原因となり、
「失われた20年」のような
悲惨な事態を招いています。

しかし、世の経済学者たちは、
自分たちの発明した「理論」が
現実の問題を引き起こしていることを
全くといっていいほど認めません。


その結果、何が起こるか?

それは、19世紀ウィーン総合病院で起きた
悲惨な事件に教訓を見出すことができます...

詳しくは、9/28(土)まで公開している
こちらの限定記事をご覧ください...

>「教科書で教えられる経済学がすべて完全に間違っているとしたらどうしますか?」https://pages.keieikagakupub.com/38jpkk5_fe/






経営科学出版 月刊三橋事務局 大口
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港・内乱。内戦型第三次世界大戦。

2019年09月25日 19時08分17秒 | 第三次大戦


「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
令和元年(2019)9月26日(木曜日)
         通算第6208号 <前日発行>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 香港の世論調査、90%が依然、民主派の抗議活動を支持
  大陸系「愛国」派の歌声大会と旗振り行動、気勢あがらず
****************************************

 香港政庁は騒擾を鎮めるため、「覆面禁止法案」を準備中だが、民主派のほうは10月1日「国慶節」を祝わない。黒衣日として、黒服で抗議集会を開催する。黒マスクにヘルメット、黒のTシャツは民主活動家のシンボルである。
 
 香港の名門大学「中文大学」のキャンパス。階段を二百段ほどあがると小ぶりな広場があり「時代革命」の大看板があって、随時集会が行われている。校舎のガラス窓には「罷課」(授業ボイコット)のポスターが貼られている。

ここで武闘訓練が行われていることは存外知られていない。段ボールを幾重にも重ねて粘着テープ。即席の「楯」。警官の武力に立ち向かうのはプラスチックの棍棒。頑丈な手袋。激しい武闘練習には、なんと女子学生も加わっているではないか。

 香港の抗議行動がエスカレートして、警官隊と武力衝突を繰り返すようになったのは、7月21日の元朗駅事件だった。マフィアが抗議集会帰りの学生・市民を襲撃したが、警察は遅れて駆けつけ、さては共謀かと言われた。
以後、驚くことにマフィアへの復讐戦が実行される。

 「上からの命令」で、仕方なく、所謂「愛国派」とかいう大陸系の香港人は、ショッピングモールの吹き抜け広場で五星紅旗を翻し、歌声大会を始めた。
たちまち市民に囲まれ、「権力の犬」「ナチの手先」と罵られ、レオンの壁のメッセージを剥がす「クリーン大作戦」を開催するや、住民が出てきて罵声を浴びせ、「帰れ、帰れ」コール。ついにはアリバイ証明的な集会を十分だけ行って、さっとゲリラ的に解散する。逃げ出すように。

 9月22日の行動では大陸系の商店の陳列ケースに「民主」のビラを貼り、レストランへは集団で押しかけ、食事中の客も驚くなど、新手の示威行動を始めた。
 所謂「愛国派」の劣勢は香港の住民138000人を対象にした緊急世論調査でも明らかとなった。じつに90%が民主派の抵抗、抗議活動を支持しているのである。(市民報道会議が8月25日発表)。

 習近平には、軍隊を香港に投入して民主派を徹底弾圧する「勇気」はないだろう。国慶節のあと、戒厳令を敷く決断も出来ず、ひたすら持久戦で、民主派学生、一般市民の消耗を待つことになるのだろうか。
 それとも孤立を怖れず、制裁を顧みず、共産党権力を守るために戦車を香港へ投入するか?
     □△◎○み△◎□△○や△□△○ざ◎△□△○き□△○△□

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近づく香港革命の決着。

2019年09月24日 06時00分25秒 | 擬態資本主義、擬態民主主義。


「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
令和元年(2019)9月24日(火曜日)
         通算第6206号 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 次のターゲットは親中派のショッピングモール、商店
  再度の空港占拠は厳重警備に阻まれて失敗。だが勢い衰えず
****************************************

 香港の「民主運動」の勢いはまだ衰えていない。
 22日(日曜)は空港が再度、ターゲットとなった。厳重な警備をかいくぐって空港ロビィへ行くには、パスポートと搭乗券が必要。SNSは「偽造航空券をつくって潜り込もう」と呼びかけた。数百が空港に座り込んだが破壊行為はなかった。誰が呼びかけているのか、司令塔はともかくツィッターなのである。
 
 混乱を怖れた当局は空港から市内へのエアポートエクスプレス(快速列車)を途中の青衣、九龍を通過させ、いきなり終着の香港駅へと運ぶ作戦に切り替えた。
このため、九龍のホテルを予約した旅行客は、香港島から再び乗り換えて半島側に戻らなければならなくなった。この日、英国の老舗旅行代理店トーマス・クックが倒産、クック航空で外国滞在中の旅客は60万人といわれ、世界各地に積み残されたが、そういう客も香港で出たかも知れない。

もっとも荒れたのが屯門の地下鉄駅付近で、警官隊と衝突の最中に若者が警官のピストルをもぎ取ろうとしたため、警察が「実弾を撃つぞ」と警告する場面もあった。民主派は複数のショッピングモールに集合し、合唱大会、吹き抜けロビィの四階、もしくは五階から長い垂れ幕を垂らし「民主香港」「光復香港」「時代革命」などのスローガンを並べた。そのうえで五星紅旗を踏みつけ、焼却して中国共産党を怒らせる行為が継続した。

また「親中派の商店に抗議しよう」と唱えられたため、商店街は一斉にシャッターを下ろし、防御態勢に。警官隊も、ビルの外にバリケートを築き、破壊行為を始めた抗議側に催涙弾を打ち込んだ。

 なにしろ神出鬼没、直前に「某所にあつまろう」とSNSで呼びかけられるので、警官の出動は遅れがちとなる。
 午後からはベットタウンの沙田などで、衝突が繰り返された。
 
 他方、移民を扱う法律事務所は超満員の盛況。六月の騒擾発生以来、移民申請が増えていたが、九月の特徴は「これまでの三倍、それも豪、カナだではなくマレーシア、タイ、シンガポールへの移民希望が急増している。費用はすべて込みで65000ドルが相場だが、スタッフを増やしても対応できない」と移民法律事務所はいう(サウスチャイナモーニングポスト、9月23日)。

 香港に見切りをつけ、新天地求めて去る人が急増している事態も、大いに留意しなければならないのではないか。
    ◇◎□◇み◎◇◎▽や◇◎▽◇ざ◇◎▽◇き○□◎▽ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうじゃないでしょう。野菜の取りすぎが認知症を促進するのです。

2019年09月23日 16時25分38秒 | 健康・医療

プロピオン酸・生体での生成  wikipedia

哺乳類大腸ルーメンでは細菌が食物の中のセルロースヘミセルロースを嫌気発酵し、プロピオン酸などの短鎖脂肪酸を生成しており、これが草食性動物の体内では重要なエネルギー源となっている。ウシなどの反芻動物は、第1胃で行われる糖質発酵によって大量のプロピオン酸を生産する[4]反芻動物の場合は、セルロースを分解するバクテリアが胃の中でを揮発性脂肪酸にしてしまうのでプロピオン酸からの糖新生は特に重要な代謝である。プロピオン酸生産菌はビタミンB12を生産する主要な菌であり、草食動物腸内細菌としてこれらの菌からビタミンB12を摂取している[5][6][信頼性要検証]。後述するようにビタミンB12は、プロピオン酸の代謝に必要不可欠な補酵素の1つである。

////////////////////////////////////////////

★ https://www.mag2.com/p/news/415442?utm_medium=email&utm_source=mag_news_9999&utm_campaign=mag_news_0923

現役医師が解説する最新の研究結果、自閉症と加工食品の関係

2019.09.23
 
shutterstock_51579643
 

症状が軽い人たちまでを含めると、日本で100人に1人くらい存在すると言われる自閉症患者。遺伝以外の要因が疑われながら、原因の特定に至ってはいませんが、腸内細菌との関係が注目されていると伝えるのは、メルマガ『ドクター徳田安春の最新健康医学』の著者で、現役医師の徳田先生です。先生は、自閉症の子の便に多く存在するプロピオン酸という脂肪酸に関する最新の研究結果について紹介。疑わしきは安全サイドを取るべきという観点から、妊婦さんに対し「なるべく加工食品は摂らないように」と、アドバイスしています。

自閉症とそのスペクトラム障害とは

自閉症は脳の病気でおこる対人関係の障害です。コミュニケーションの障害に加えて、パターン化した興味や活動がみられることがあります。通常、生後まもなくから明らかになります。しかし、最近では症状が軽い人たちまで含めて、自閉症スペクトラム障害という呼び方も提唱されています。自閉症の概念が広がってきているのです。

自閉症スペクトラム障害の中で、比較的症状が軽い「非定型自閉症」や「アスペルガー症候群」の患者さんを診察することがあります。「非定型自閉症」はさまざまな健康問題をきたしますので、通常は患者さんとして診察対象となります。スマホでのゲームの依存症のリスクが高くなります。ゲーム依存症です。

しかし、アスペルガー症候群の場合は「患者」ではありません。むしろ、これは医師の中にかなりいます。この症候群の場合、空気を全く読みません。日本人ではかなり異例となります。空気を読むことができるのが日本人の定義としてもよいからです。しかし、この症候群の人は、限定された分野での知識やパフォーマンスは抜群に良いです。そのため、アスペルガー症候群の医師が入職したときには、この病気であることを早期診断して、適材適所の部署に配属するようにしています。

自閉症とプロピオン酸の関係

自閉症スペクトラム障害の人々は周囲に理解されることが難しくなります。実際、性格の問題などとされ、誤解に苦しみ、医療や支援の対象ではありませんでした。しかし、最近になって、これは病気であるとされました。病気ですので原因があるのです。そして予防や治療もあるのだと、期待されるようになったのです。

自閉症はどのくらいの割合で存在するのでしょうか。日本のデータでは約100人に1人と報告されています。男性に多いことがわかっています。自閉症の兄弟や姉妹では、その発症リスクは、約10から20倍であることが知られています。ということから、自閉症は遺伝的な要因が示唆されています。しかし、遺伝だけでは発症を説明できませんでした。すなわち、遺伝以外の要因が大きいことが長年にわたり疑われているのです。

そこで、注目されてきたのが腸内環境です。腸内の細菌や物質が、その人の脳の機能に大きな影響を与えることがわかってきたからです。マイクロバイオームです。これまでの研究結果によると、自閉症の子の便にはプロピオン酸という脂肪酸が多く認められ、腸内細菌の種類も、自閉症でない子と異なることがわかったのです。プロピオン酸は、カビ防止の目的で加工食品によく添加される物質です。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
 
● そうではないでしょう。上記wikipediaにあるように、大腸で
  細菌がプロピオン酸を合成するから、便中に増えるのです。
  ビタミンDやタウリン、EPA/DHA欠乏で自閉症が起こるのです。
 
● 上記の必須栄養素は、魚介類や肉類・卵等の動物性食品に主に
  含まれます。一方プロピオン酸を合成する餌は野菜中や穀物
  に含まれる成分です。言い換えれば、ヘルシーなどと
 
● 完全に誤解して、野菜や穀物中心の、痩せ願望の妊婦が上記の
  栄養素を取らずに、赤ん坊を栄養失調にして、脳の発育を
  阻害して自閉症を量産しているのです。
  全ては理論的にも理解できます。
 
● このように、USA由来のコレステロール悪玉説・出鱈目な研究に
  基ずく半世紀以上前の説はこのように、世界のそして日本の
  自閉症や認知症や癌などを急激に増大させているのです。
 
● 20世紀21世紀の悪夢はこのようにして、資本主義国家の
  親玉が輸出しているのです。早く2046年になって
  欲しいものです。
 
● グルテンフリー糖質制限食、又はケトン体食、そして欠乏している
  必須栄養素の追加が、全てを解決するのです。必然的に
  西洋医学は崩壊するのは読めるのです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱射病のリスクを冒してまで見る価値はない。知恵者の崩壊。

2019年09月23日 15時58分45秒 | 知恵者の怠慢

★ https://www.mag2.com/p/news/416418?utm_medium=email&utm_source=mag_news_9999&utm_campaign=mag_news_0923

ラグビーW杯の会場が飲食持ち込み禁止で阿鼻叫喚「死にそう」

2019.09.22
 
IMG_20190922_112432

 

 9月20日に開幕し、大盛り上がりを見せている「ラグビーワールドカップ2019日本大会」ですが、その会場で観客から「悲痛な叫び」が挙がっているようです。それは、「食べ物や飲み物の持ち込み禁止」による観客の空腹、そして会場内は「ほぼお酒しか売っていない」という状況。ツイッターへの投稿などによると、会場内の売店の食べ物がすぐに売り切れ、中にいた子供たちが空腹によって大泣き、あるのはビールばかり(組織委員会とスポンサーの都合)、という地獄のような状況だったようです。会場にいた売店の店員さん、ラグビーファンらによる「阿鼻叫喚」ツイートをまとめてみました。
///////////////////////////////////////////////////////////////
 
● ついでに選手の試合中の飲み食いも中止しましょう。
  どちらが先に熱中症で倒れるかの我慢比べです。
  選手かそれとも観客が強いかの我慢比べです。
 
● 根性主義の日本のスポーツ界にピッタシの我慢比べです。
  オリンピックもそうしましょう。つまり、マラソン選手の
  走行中の飲み食いを禁止して、戦わせるのです。
 
● たかが2時間余りの戦いでしょう。その代わりビールは許可
  しましょう。市場初の面白い、歴史に残る
  オリンピックが見られるでしょう。
 
● 運動会も飲み食いを禁止して、熱中症で担ぎ込まれる人は
  相変わらずいます。それをまねて、選手も観客も
  我慢比べをするのです。
 
● 勿論病院も助かります。研修医の勉強症例として
  最適です。熱中症の何割を助けることが出来るか
  研修医の腕の見せ所”競争です。根性主義万歳!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次のリーダーは日本。頑張れニッポン。共産国家とは陰謀国家。

2019年09月23日 13時48分44秒 | USA/大西洋資本主義の大崩壊

Message body

昨日からご案内している、
こちらの動画はもうご覧になりましたか?





明日9月24日(火)まで公開の
月刊三橋最新号ビデオの一部
「瀕死のドイツ〜逃れられぬユーロの
呪縛と残された唯一の道」 



まだの方は、こちらからご覧ください。 
↓ 
>最新号ビデオの一部を視聴するhttps://pages.keieikagakupub.com/cpm_38newsd_c_d_100_1909_re/



==================


ドイツ北西部・デュイスブルク


一帯はさびついた工業地帯。
高い失業率に、治安の悪化。
人々はこの街を「ドイツ版ラストベルト」と
呼んでいました、、


しかし、そんなデュイスブルクは
今や、国際貨物列車が週25本と激しく行き交い、
世界最大の内陸港として
賑わいをみせているというのです。


一体、何が起こったのでしょうか?


実は、、このデュイスブルクの発展には
あるアジアの国が大きく関わっていました。


それは、


”中国”です。


この実は10年の間、ドイツと中国の貿易は拡大し、
ドイツ経済の成長の大きな柱となっていました。


中国は、ドイツ製の自動車や機械を
驚くべきペースで買い上げ、
ドイツの自動車メーカーは昨年だけで、
米国販売の3倍以上に相当する
500万台近くを中国で売り上げました。


しかし、、
そんな好調だったドイツ経済が
今、陰りをみせているというのです、、



それはなぜか。。


実は、ここに中国が長年ドイツに仕掛けてきた
ある謀略が潜んでいました、、



それによって、ドイツ経済は
崩壊の一途を辿っているというのです、。


中国がドイツに仕掛けたある謀略とは
一体、何だったのでしょうか…?



日本では決して報道されることのない、
ドイツ経済の崩壊のカラクリと
中国が仕掛けた謀略の全貌…


どうぞ、いますぐこちらから
ご覧ください。


>最新号ビデオの一部を視聴するhttps://pages.keieikagakupub.com/cpm_38newsd_c_d_100_1909_re/



PS

今回ご紹介している
月刊三橋9月号ビデオの一部、
「瀕死のドイツ〜逃れられぬユーロの呪縛と
残された唯一の道」
普段は有料会員様しか見られない
動画となっていますが、特別に
明日〈9月24日(火)まで〉無料公開しています!


また、100円(税込)でお試しキャンペーンも
明日までとなっています。


この機会を是非、お見逃しなく!


>最新号ビデオの一部を視聴するhttps://pages.keieikagakupub.com/cpm_38newsd_c_d_100_1909_re/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本と同じ資本主義・中期時代に生きるドイツ・日本のライバルの実態。

2019年09月22日 20時03分19秒 | USA/大西洋資本主義の大崩壊

Message body

*本日公開*
 
経済評論家・三橋貴明がお送りする
最新ニュース・9月号がついに
リリースされました!

最新号の一部ビデオ

「瀕死の〇〇〇〜逃れられぬユーロの呪縛と
残された唯一の道」

を特別に本日から〈3日間限定〉で
無料公開しています!


Q:ビデオ題名にある〇〇〇とは、
かつて”欧州経済のエンジン”
とも呼ばれたある国のことを
指しています、、
その国は一体どこでしょう、、


>今すぐ最新号ビデオの一部を視聴するhttps://pages.keieikagakupub.com/cpm_38newsd_c_d_100_1909_re/



※明後日9月24日(火)までの
限定公開となっております。
===============


あなたはこれがどこの国かわかりますか?


・2016年には、世界最大の黒字国家となり、
EU全体の経常黒字(外国との貿易の
やり取りの中で稼ぐ力のこと)
のうちおよそ8割を稼ぎ出す経済力をもつ。


・総資産は191兆円、従業員は約10万人を
有し、米ゴールドマンサックスと争うほど
までに成長した“ヨーロッパ最強”の
銀行を有している。


・ヨーロッパの国々がユーロ危機に
苦しみ喘ぎ、人々が路頭に迷う中、
EU内で最も低い失業率だった。


その国の名は、、


イギリス…ではなく、


「ドイツ」です。


産業革命など、常に歴史の先頭を走る
イギリスが、欧州の経済を引っ張っている
イメージがあるかもしれませんが、
実はそうではありません。


今や、”欧州経済のエンジン”
と呼ばれているのは、ドイツなのです。


…しかし、、


そのドイツまでもが、国家崩壊の道を
辿り始めているというのです、、



好調に見えた経済成長から一点、


主力産業である自動車産業は
軒並みバタバタと失速し、、


ドイツ銀行は突如、
従業員1万8000人をリストラ、
何の手当もなく切り捨て
人々は路頭に迷いました。


ホームレスの数は約86万人ものぼり、
多くの人々が路上で生活を強いられ、、
食料ボランティアからの支給を頼りに
生活をする人々が続出しています。


…一体、なぜこんな悲惨な状態に
なっているのでしょうか…?



しかも、このドイツ経済の失速は
リーマンショック、いえ、それ以上の
世界不況の引き金になると
言われているのです、、


・ドイツから世界不況が始まるとは
どういうことか?

・なぜ好調だったドイツ経済が突如、
崩壊の一途を辿っているのか?

・そして、なぜTVや新聞では
このような事実が流れてこないのか?


そんな”ドイツ経済崩壊”の全貌を
暴くのが、今回ご紹介している
月刊三橋9月号となっています。


>最新号ビデオの一部を視聴するhttps://pages.keieikagakupub.com/cpm_38newsd_c_d_100_1909_re/




P.S. 

今日お伝えしたドイツ経済崩壊の事実は、 
なぜか日本ではほとんど 
報じられていません、、


しかも、、
このドイツの悲惨な現状を
世界では”ジャパナイゼーション
と揶揄され、笑われているというのです…


…一体どういうことなのでしょうか、、?


マスコミが言わない真実を
手に入れてください。 


>最新号ビデオの一部を視聴するhttps://pages.keieikagakupub.com/cpm_38newsd_c_d_100_1909_re/

=======================================================
発行者情報:経営科学出版『月刊三橋』事務局
発行責任者:株式会社 経営科学出版
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対中共・自爆攻撃する香港。 

2019年09月22日 06時21分15秒 | 擬態資本主義、擬態民主主義。


「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
令和元年(2019)9月22日(日曜日)弐
         通算第6205号 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 香港の各地、各駅でまた衝突。商店街はシャッター通り
  店じまい、海外逃避。親中派の行動に民主過激派も戦術を変化。
****************************************

 9月21日土曜日、またも香港は荒れた。本日(9月22日)は日曜、もっと荒れるだろう。
 発端は「元朗」駅だった。元朗は新界の西北端、市内中心部から地下鉄でも40分から50分かかる。大規模なベットタウンが拓け、日曜日は近くの公園、レストランに人が溢れる。

 早朝から「香港清潔運動」と称して、「レオンの壁」に書かれたビラやポスター、メッセージを剥がす(つまり民主派の主張を消し去る)作業をはじめた。十八ケ所で、三万人が参加したと主催者は発表したが、実情は惨憺たる参加人数だった。

 「香港清潔運動」は元朗から、港のある「屯門」にかけてテレビカメラを呼んでの演出に近い。
呼びかけ人の立法委員は親中派の代表。清潔運動は香港の十数のMTR駅での集合が呼びかけられ(おそらく日当がでて、親中派が動員された)、しかし各地で集まったのは十数名。それも付近の住民が、作業開始とともに、飛び出してきて、清掃隊に「帰れ、帰れ」の怒号。「なんだと、ゴキブリめ」と罵り合いが続いた。立法議員が異動すると、動員組もそそくさと帰った。

 元朗の地下駅には大規模なショッピングモールがあり、早朝からレストランが営業している。元朗から地下鉄で十五分ほどの「屯門」駅もフェリー乗り場とバスのターミナル、軽鉄駅(都電のような電車が付近を縦横無尽に走っている)をつなぐショッピンモールに付近の住民が朝飯を食べに来る。じつは筆者もこの中で食事したことがある。支払いはスマホ、もしくはオクトパスカード(日本のスマホ、スイカ)だ。

 21日午前、民主派の学生、若者、シンパは元朗と屯門のショッピングモールのロビィに集まり始めた。彼らは五本指を立てた手を挙げる。同士の合図である。
普通選挙実施など五つの要求、すべて実現するまで運動を続ける(五大訴求、欠一不可)という意思表示である。
清潔運動がレオンの壁のポスターを剥がすと、かれらはすかさず修復し、あたらしいメッセージを書き込み、にらみ合い、罵り合いが続いた。

 それにしても何故「元朗」駅だったのか。
 7月21日、この駅で白シャツを着込んだ暴力団(マフィア)が、デモ帰りの民主派を襲撃し、多数のけが人を出した場所だからだ。被害者は9月9日に集団訴訟を起こした。そしてこの日をターニングポイントに民主派の一部が武装闘争を始めるのである。だから、香港の民主派としては一種象徴的な舞台なのだ。


 ▲香港—ロスの飛行機代金が153ドルという投げ売りも

 集会とデモが禁止されるようになって、集合場所が各地のショッピングモールとなり、当初は歌声大会だったが、付近に警官が現れると武力衝突にエスカレートすることが増えた。しかも随所で、親中派が劣勢、催涙弾やゴム弾、民主派の武闘などで大きな被害を受け、生活に支障がでているのに香港市民は民主運動の味方である。

 さて香港経済の第二四半期、GDP速報は0・6%。過激化した7月からの第三四半期の速報はまだ出ないが、たぶんマイナス2%から3%であろう、と予測されている。
 なにしろ旺角からチムサーチョイ(香港の歌舞伎町)にかけて商店街はシャッター通りと化した。店じまいして海外逃亡もいれば、廃業してレンタルに出す店舗。目抜き通りのビルの一階までが「テナント募集」となって、景気悪化の実態を晒している。

 7月の観光客は520万人で例年比の4・8%減だったが、8月は40%の激減となった。武力衝突が頻発し、火炎瓶と催涙弾が飛び交い、外国人ツーリストは香港行きを躊躇った。
 航空機はガラガラ、ついに香港—ロスアンジェルス間の運賃は153ドルという安売りがでた。
 ブランド店、土産店は何処も閑古鳥、それでも民主運動の非難をする香港市民が少ない。異様と言う他はない。
    ◇◎□◇み◎◇◎▽や◇◎▽◇ざ◇◎▽◇き○□◎▽ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もし通貨スワップを結ぶなら・安倍政権を潰せ!

2019年09月22日 06時10分17秒 | 擬態資本主義、擬態民主主義。

★ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190921-00000000-ykf-int

韓国・文政権「通貨スワップ」を日本に哀願 背景にウォンの脆弱さ…専門家「日本なら締結して当然と思っているのかもしれない」

9/21(土) 16:56配信

 戦後最悪ともいわれる日韓関係のなか、文在寅(ムン・ジェイン)政権から日本との「通貨交換(スワップ)協定」の再開を渇望する声が出ている。「反日」に走り、日本製品や日本への旅行の「ボイコット」を放置しているというのに、なぜ厚かましくも日本とのスワップ再開にこだわるのか。専門家は、通貨ウォンの脆弱(ぜいじゃく)さという切迫した事情が背景にあると指摘する。

 韓国のCBSは12日、殷成洙(ウン・ソンス)金融委員長が、日本との通貨スワップ再開を希望する意思を明らかにしたと報じた。金融危機が発生した場合に外貨の流動性が保障されるほか、国家の信頼度が向上の狙いとして、人事聴聞会で「日本と新たに締結したほうがいい」と発言したという。

 通貨スワップ協定は、貿易決済や為替介入などに必要な外貨が不足した場合、外貨と自国通貨を交換し合う仕組み。経済危機の際の外貨不足に対応できる。

 1990年代後半に韓国が国際通貨基金(IMF)に救済されるなどアジア通貨危機が起きたことから、日本は東南アジア諸国連合(ASEAN)と日中韓が参加する「チェンマイ・イニシアチブ」を主導。2001年に韓国との通貨スワップを締結した。

 11年に700億ドル(約7兆5000億円)規模まで融通枠を拡大したが12年に李明博(イ・ミョンバク)大統領(当時)が島根県・竹島に上陸するなど日韓関係の悪化を受けて規模が縮小。朴槿恵(パク・クネ)政権当時の15年、日本側の忠告にもかかわらず韓国側が一方的に破棄した。16年にいったん協議再開が決まったが、同年末に釜山(プサン)の日本総領事館前に設置された慰安婦像を韓国が撤去できず、協議は中断した。

 その後も韓国側からは何度も“ラブコール”が送られている。韓国の経済団体「全国経済人連合会(全経連)」の代表団が18年に訪日した際、自民党の二階俊博幹事長らを表敬訪問し、通貨スワップの再開をもちかけた。延世大のキム・ジョンシク教授は、今年3月の中央日報に「日本との通貨スワップを拡大することも検討する必要がある」と述べている。

 韓国が日本との通貨スワップ再開を熱望する理由について、ジャーナリストの須田慎一郎氏は「韓国の場合、ウォン建ての国債を発行してもリスクがあるため、投資家に信用されていない。急激なウォン安に備えてドル資金を確保するためにも通貨スワップ協定を結んでおきたい」と解説する。

 韓国銀行(中央銀行)の発表によれば、8月末時点での外貨準備高は約4014億ドル(約43兆4000億円)ある。リスクに備えているようにもみえるが、須田氏は「いったんウォンの買い支えを行えば外貨準備は急激に減少し、通貨危機ともなれば“瞬間蒸発”する恐れがある」と指摘する。

 日本側にとっては、韓国を助ける要素が強い通貨スワップだが、逆ギレして協定を打ち切った韓国から、勝手に再開をもちかけられている形だ。

 麻生太郎副総理兼財務相は17年8月の時点で、韓国との通貨スワップ協定について「信頼関係で成り立ってますので、約束した話を守られないと貸した金も返ってこない可能性もある」と突き放している。

 現状もいうまでもなく、いわゆる「元徴用工」訴訟で国際法を無視した異常判決や軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄など問題山積で、通貨スワップ協定を再び締結できる状態にはほど遠い。

 米国との通貨スワップ協定も終了しており、再契約の見通しは立っていない状態だ。前出の須田氏はこう語った。

 「日本なら締結して当然と厚かましく思っているのかもしれない。通貨スワップは韓国への救済に等しいが、まるで韓国は『デフォルト(債務不履行)になってもいいのか?』と自らを人質に取り、日本の道連れも辞さずと脅しているようだ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦前も戦後も親朝鮮売国奴の日本官僚国家。今後はすべて奪い返す。

2019年09月22日 06時03分53秒 | 擬態資本主義、擬態民主主義。

★ https://www.youtube.com/watch?v=g5DIY2zBTMw

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軍事衝突は既定の未来。第三次内戦型世界大戦。

2019年09月21日 12時27分41秒 | 擬態資本主義、擬態民主主義。

Message body

[新ビデオ公開記念キャンペーン]
 
新ビデオ公開を記念して、
世界の裏を読むインテリジェンス養成講座
「世界を牛耳るカネと武器」編を
最もお得な最安値で手に入れられるのは 
明日9/22(日)までとなりました。
 
 
お見逃しのないようご注意ください…。
↓ 
 
今すぐ確認するhttps://in.intelligencereport.jp/MRUK5_9800_PV?cap=HS4_VSL

 
まだ商品をお試ししようか
迷われている方もいるかもしれません。
 
そこで、今回のメールでは
「世界を牛耳るカネと武器」編を
既にお試しされたお客様の声をご紹介します!
 
ぜひ参考にしてみてください。
 
===
 
「武器を見れば、かなり多くのことが分かる」
 
事実は小説よりも、ニュース解説よりも奇なり”といった感じです。
中国が強大な武器輸出国であることは非常に驚きましたし、
北朝鮮が核以外にも強い軍事力を持っているという事実も意外でした…
武器を見ていけば、かなり多くのことが分かること。
国連の常任理事国の呆れた実態など、色々と教えていただき、
認識が大きく変わりました。
 
この考えには日本人は相当抵抗があるでしょうが、
武器、そして武器輸出は自国の優位性の確保。
インテリジェンス強化のためには必要悪なのだという事実に、
やはり同感せざるを得ません。
他国から侵略を受けてからでは手遅れです。
まずは国民一人一人が真実を知ることが重要ですね。
 
石橋 正晴さま     
 
====
 
「武器の流れを知ることで、世界の動きがわかる」
 
日本の大手メディアの報道では全くわからない世界の動きが、
武器の流れという観点を通して見ることで、
とてもよくわかりました。
 
布川さま(仮名)
 
====
 
「新しい視点が加わり、思考の幅が広がった」
 
武器輸出の観点で国力などを考えたことがなかったので、
新しい視点が加わったことで、思考の幅が広がりました。
 
山本さま(仮名)
 
====
 
「人類の歴史は戦争の歴史」
 
”残念なことに、人類の歴史は戦争の歴史であり、
技術開発の歴史は武器・兵器開発の歴史です。
その流れを知ることが、世界を知ることになるのでしょうね。
とても勉強になったとともに、
やはり最大の武器は”インテリジェンス”なのだ
ということを改めて理解しました。
 
”齊藤 宏一郎さま     
 
====
 
ここまで読まれたあなたなら、
少しでもご興味を持たれていると思います。
 
商品には自信がありますが
30日間の安心保証がついてますので、
一度試して見ることをオススメします。
 
30日以内であれば、
電話1本、メール1本から
いつでも返金対応いたします。
 
こちらから今すぐキャンペーン割引価格で
手に入れてください。
 
こちらをクリックhttps://in.intelligencereport.jp/MRUK5_9800_PV?cap=HS4_VSL

ダイレクト出版:
丸谷元人事業部 酒井佑樹
 
ps.
世界の裏を読むインテリジェンス養成講座
「世界を牛耳るカネと武器」編
 
本キャンペーンは明日9/22(日)までです。
 
無料で公開している新ビデオも
明日までの公開と なります。
 
この新ビデオでは、
韓国が隠している"もう1つの嘘"
を読み解いています。
 
実は、今度の韓国の嘘は
今までよりもショッキングなもの...
 
もしこれが本当なら、
アメリカは大激怒...
 
日韓だけの問題ではなく、
世界を揺るがす大事件に
発展するかもしれません...
 
是非あなた自身の目で、
その真相を確かめてみてください。
 
「ブラック国家・韓国の大罪」
アジアを激変させる"もう1つの嘘"
こちらをクリックhttps://in.intelligencereport.jp/MRUK5_9800_PV?cap=HS4_VSL



======================================================
URL:丸谷元人ブログ http://dpweb.jp/dx53d7
運営:ダイレクト出版株式会社
住所:〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング13F
メール: support■■prideandhistory.jp(■■を@に置き換えてください)
=======================================================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする