おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

露出補正の勉強

2011-12-04 | 趣味
露出補正の勉強をしようと 耐病総太りダイコンを 抜いてきました
割れ目が 入ってしっまっています   これくらいなら 問題なしです

黒バック 補正なし  ×

黒バック +1補正  ×

黒バック -1補正  

白バック 補正なし  ◎ 

白バック +1補正  

白バック -1補正  ×


Heyモーさんが コメントに書いてくださった 説明 ↓ が 分かり易いです

白の場合はプラス補正
    (画面を占める白の割合が多いほどより多くプラス補正です)

黒の場合はマイナス補正
    (画面を占める黒の割合が多いほどマイナス補正です)



なぜ そうなのか?  …も Heyモーさんの 説明 ↓で 納得です

  カメラの自動露光は 白いものは 白飛びしないように
  露光は マイナス側にカメラがしてしまうので 
  白く写りませんグレーになります

  黒いものは 黒つぶれしないように 露光はプラス側になるので
  黒く写らないで 見た目よりも明るく グレーに写ってしまいます


カメラの自動露出機能に おまかせでなく 露出補正すると
白とび とか 黒つぶれが 改善されるのですね



もう一度 カメラの 取扱説明書を 読んでみたら
EXRオートモードの中に ダイナミックレンジ優先 というのがありました

ダイナミックレンジ優先は 白とびを抑えるって 書いてありました
今度 それを使って ダイコンを 撮ってみようと思います

カメラが 自動的に 露出を決定する元になる 
明るさを判断する方法が 問題になりますよね?

カメラに 測光 というのがあって
カメラが 被写体の明るさを 測定する方法 が 換えられるようになってます

マルチ・スポット・アベレージの 3種類です
これも 研究が 必要でしょう


ところで この大根 今夜は 蒸かして食べました
新聞に 蒸しダイコン のレシピが 出ていたからです

スティック状に 切ると 蒸し時間が 短くて済むんですって
太めの スティック状で 10分蒸しました

みそだれで 食べるようになっていましたが 手抜きで
既製品の 胡麻ドレッシングで 食べました

ついでに 紫ニンジンも 一緒に蒸かしました
あと 茎ブロッコリーは 茹でました
たっぷりの温野菜でした


 
コメント (5)