そら豆の てっぺんに やっぱり アブラムシがいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/14/0d6fa96f7981e9da3c7e01104ab9f386.jpg)
てっぺんを切り取っちゃうとか これだけは 農薬を使うとか
いろいろ方法が あるようですが…
割合 安全な 殺虫剤があると聞いて 買ってきました
ベニカマイルドスプレー という 殺虫剤です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3f/1b4f5bd3018e0ca042e988fede6cb569.jpg)
アブラムシがついたのは まだ 1株だけですが 増えたら嫌です
この殺虫剤が効くのかどうか~? 試してみるしかないです
9時の開店に合わせて 地元のJAに行ったら
夏野菜の苗の 売り出しが 始まっているので
駐車場が 満杯に近かったのですが ぎりぎりセーフでした
私は 苗を買いに行ったのではありませんが
10分ほどで帰るときは もう駐車場に入れない車が並んでいました
例年は 外に並べて売っている苗が 今日は 屋内で売られていました
風が 冷たく 苗が 傷んでしまうからでしょうか~?
もう少し暖かくなってくれないと 困ってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/14/0d6fa96f7981e9da3c7e01104ab9f386.jpg)
てっぺんを切り取っちゃうとか これだけは 農薬を使うとか
いろいろ方法が あるようですが…
割合 安全な 殺虫剤があると聞いて 買ってきました
ベニカマイルドスプレー という 殺虫剤です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3f/1b4f5bd3018e0ca042e988fede6cb569.jpg)
アブラムシがついたのは まだ 1株だけですが 増えたら嫌です
この殺虫剤が効くのかどうか~? 試してみるしかないです
9時の開店に合わせて 地元のJAに行ったら
夏野菜の苗の 売り出しが 始まっているので
駐車場が 満杯に近かったのですが ぎりぎりセーフでした
私は 苗を買いに行ったのではありませんが
10分ほどで帰るときは もう駐車場に入れない車が並んでいました
例年は 外に並べて売っている苗が 今日は 屋内で売られていました
風が 冷たく 苗が 傷んでしまうからでしょうか~?
もう少し暖かくなってくれないと 困ってしまいます