おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

夏野菜の苗・カマスと麦イカ

2014-05-09 | 野菜
タキイに頼んであった ナス・キュウリ・ピーマン・ミニトマトの苗が 届きました
夕方 畑に植えましたが 全部は 植え終わりませんでした



愚かなことに 何を何本注文したのか 控えておかなかったので  
「あら~! キュウリが3本しかないわ!」
「ミニトマトは 6本も要らないな~」
「ナスは4本か~。 あと2本ほしいわ~」

ってなわけで あわてて ホームセンターに買いに行ったりで バタバタして
作業の開始が 遅くなってしまい 残りは 明日の朝ということにしました


こういう時って 誰か 晩ご飯仕度してくれたらな~と つくづく思います
しかも 今日は カマスと 麦イカを買ってあるので 少々時間がかかります

カマスの鱗を取って ワタも取って 塩焼き用に 準備して
次に 麦イカを 丸ごと煮ます

店の人は 「洗ったら ワタも出さず そのまんま煮ればいいよ」と 言いましたが
やっぱり ワタは取り除いてから 煮ました



「スルメイカの小さいのを 麦イカって言うんだよ」と 教えてくれました
やわらかくて 美味しかったです

カマスも とっても美味しく焼けました
YouTubeで 鱗の取り方とか ひれの取り方などを見てから やったので 上手にできました
魚好きの義母は 「おいしい、おいしい」と 喜んで きれ~いに食べました


金曜日は JAで 平塚の魚を売るので 買ってきたのです
カマス3匹で500円   麦イカ1袋500円
安くて 新鮮で たっぷりのおかずが できました

大変かと思いましたが 1時間で 全部できたました 
慣れれば もっと手際よく できるようになるでしょう