藍の花
2014-10-16 | 花
この間 藍染めをした 友人の家の畑に 藍の花が咲いたというので 見に行きました
藍染めの 藍という植物は タデ科の植物で あかまんま(イヌタデ)に似ていると聞いていますが
本物は 見たことがないので 興味津津でした

あかまんまより ガッシリした感じの花ですが 良く似ています
沢山咲いていると きれいです
友人は タネを採って また来年も 大勢で藍染めをするそうです
この間 藍染めを教えてくれた友達も 来て 一緒にお昼を食べました
おしゃべりも いっぱいして 楽しい半日を過ごしました
帰りは いつもは バスを使うのですが 駅まで歩いてみました
川沿いの 遊歩道を おしゃべりしながら ゆっくり歩きました
昨日 あまり歩けなかった分 今日は いっぱい歩けて 満足です
沢山歩いて 疲れたので 今夜は 地元の友人を誘って 回転寿司に行きました
私は運転手で飲みませんが 夫と友人は 美味しそうに ビールを飲んでました
私は 別に飲みたいと感じないので 運転手でも 全然イヤじゃないんです
藍染めの 藍という植物は タデ科の植物で あかまんま(イヌタデ)に似ていると聞いていますが
本物は 見たことがないので 興味津津でした

あかまんまより ガッシリした感じの花ですが 良く似ています
沢山咲いていると きれいです
友人は タネを採って また来年も 大勢で藍染めをするそうです
この間 藍染めを教えてくれた友達も 来て 一緒にお昼を食べました
おしゃべりも いっぱいして 楽しい半日を過ごしました
帰りは いつもは バスを使うのですが 駅まで歩いてみました
川沿いの 遊歩道を おしゃべりしながら ゆっくり歩きました
昨日 あまり歩けなかった分 今日は いっぱい歩けて 満足です
沢山歩いて 疲れたので 今夜は 地元の友人を誘って 回転寿司に行きました
私は運転手で飲みませんが 夫と友人は 美味しそうに ビールを飲んでました
私は 別に飲みたいと感じないので 運転手でも 全然イヤじゃないんです