今日も はっきりしない天気です
不織布を掛けてある かき菜を 見てみると 少しは採れそうです
今年は 失敗だと 半ばあきらめていましたが 少しは採れて うれしいです

高校時代の級友5人で 大磯プリンスホテルで ランチをしました

私には 不似合いな場所ですが 5人のうち2人が 近くに住んでいるので ここに決めました
シーズンオフだし 雨だから ランチコーナーも 空いてました
コーヒーのお代りを 4回もするほど のんびり おしゃべりで 3時間半!
帰りには ちょっと歴史の勉強
江戸末期の 本陣の跡を 見学

今は ゆりかご園という 養護施設になっていました
ここは 小田原でした ↓ 消火栓です

夕飯の支度は 朝のうちにしておいたので 安心して のんびりしてきました
上下水道料金の通知が 来てました
節水に努めた甲斐あって 2,000円ほど 減っていました
まぁ 2月は短かったせいもあるかもしれませんが…
これからも気をつけて 節水します
不織布を掛けてある かき菜を 見てみると 少しは採れそうです
今年は 失敗だと 半ばあきらめていましたが 少しは採れて うれしいです

高校時代の級友5人で 大磯プリンスホテルで ランチをしました

私には 不似合いな場所ですが 5人のうち2人が 近くに住んでいるので ここに決めました
シーズンオフだし 雨だから ランチコーナーも 空いてました
コーヒーのお代りを 4回もするほど のんびり おしゃべりで 3時間半!
帰りには ちょっと歴史の勉強
江戸末期の 本陣の跡を 見学

今は ゆりかご園という 養護施設になっていました
ここは 小田原でした ↓ 消火栓です

夕飯の支度は 朝のうちにしておいたので 安心して のんびりしてきました
上下水道料金の通知が 来てました
節水に努めた甲斐あって 2,000円ほど 減っていました
まぁ 2月は短かったせいもあるかもしれませんが…
これからも気をつけて 節水します