市内で 住居跡遺跡を発掘中だと聞いて 行って 見てきました
10人くらいの人が 作業中でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/25/bd8df8445014bc71cb4fb5a16415afb2.jpg)
なんだかよく分かりませんが… 住居の柱の穴かな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/37/952006e9cea8cad538b09be22754a804.jpg)
これは 多分 土器片だと 思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fb/534b8087e4a4ae2aeefebfeff2543246.jpg)
土器片らしい物は かなり沢山見えました
竹べらで掘り出していました
掘っていた人に 「いつ頃の物ですか?」と聞いたら「縄文後期でしょう」とのこと
もっと上層部には 縄文より 新しい時代の住居跡があったそうです
そこを さらに掘り下げたら 下層に この 縄文時代の遺物が現れたそうです
全体像です かなり広いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9f/5e754e8aa9203e8fb8a777e9154b1230.jpg)
駅前に こんな柱が 立っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8c/8e128f1f32d8df0c2449901dbb722859.jpg)
大震災以後 標高を標示してある所が 多くなりました
10人くらいの人が 作業中でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/25/bd8df8445014bc71cb4fb5a16415afb2.jpg)
なんだかよく分かりませんが… 住居の柱の穴かな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/37/952006e9cea8cad538b09be22754a804.jpg)
これは 多分 土器片だと 思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fb/534b8087e4a4ae2aeefebfeff2543246.jpg)
土器片らしい物は かなり沢山見えました
竹べらで掘り出していました
掘っていた人に 「いつ頃の物ですか?」と聞いたら「縄文後期でしょう」とのこと
もっと上層部には 縄文より 新しい時代の住居跡があったそうです
そこを さらに掘り下げたら 下層に この 縄文時代の遺物が現れたそうです
全体像です かなり広いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9f/5e754e8aa9203e8fb8a777e9154b1230.jpg)
駅前に こんな柱が 立っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8c/8e128f1f32d8df0c2449901dbb722859.jpg)
大震災以後 標高を標示してある所が 多くなりました