昨日は 暑くて 耳鼻科に行くのが 嫌だのなんだのって ぐずっていましたが
予約の電話を入れたら 案外 空いていて すぐに行かないと 間に合いそうもなかったので
結局は 車で すっ飛んで行きました
行ってしまえば 何のこともない…
薬は 1カ月分出してもらえたので しばらくは 行かなくて済みそう
耳鼻科の薬っていうのは 例の 老人性鼻炎の 薬です
よく効く 薬で 飲めば ピタッと 鼻水は 止まります
あまりに 効きすぎて 怖いくらい~?
…で 勝手に判断して 様子を見ながら 飲んだり 飲まなかったり… 調節しています
だって この薬で 根本的に 治るっていうものじゃなさそうなので…
そうして 今日は 3度目の歯医者
大昔に 被せた 金属が 劣化しているので 新しい金属に替えるそうで 型を取りました
今までの金属は 30年以上前のもので 現在では 使われていないそうです
自分では いつ被せたのか 記憶もありません
現在通っている歯医者で 被せたものでないのは 確かです
学生時代かもしれません?
ずいぶん 長持ちするんですね~!
歯医者は 徒歩5分ほどですから 昨日みたいに 車で…というと かえって遠回りです
体調良くなかったし 天気予報と違って 暑いし…
また グズグズと 「キャンセルしようか~?」 と迷ったり…
全く だらしなくなりました
でも 最終的には 歩いていきましたがね
さてさて グズグズしながらも ご飯支度は しなくちゃなりませんから
何とか 昼ご飯を済ませて しばらく お昼寝しま~す… と思ったら 大雨! 雷!
バシャバシャ 降ってます ガラガラと 雷鳴も聞こえます
ほどほどにしていただきたいものですが… ナスや里芋は 大喜びでしょう
7月が終わって 小遣い帳の 集計を見たら 「ちょっとまずい!」感じでした
ほぼ 1ヶ月の予算の範囲内には 収まってはいましたが 被服費が 予算の半分を占めていました
夏物バーゲンで ついつい 買い過ぎました
高い物も 少しは買いましたが 安い物も買ったのですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cf/753a8698a1546af347a6acea40d7d8f4.jpg)
ダイソーの スヌードです ハイ 200円です(笑)
麻じゃありません ポリエステルです
だから 見た目ほど 涼しくありません
夏は 麻が好きですが 麻のものは 高いんですよね
でも 高いからこそ バーゲン狙いです
案外 お買い得感が あったのは ユニクロの 麻100%のワイシャツ
2990円が 1990円になっていたので 買いました
黒い 麻のパンツに合わせる 白い麻のシャツを探していたのです
シンプルで サイズもちょうど良いのがあって お買い得でした
色違いで もう1枚欲しいけれど…
ところで… ダイソーに行ったのには 訳があります
娘に 探してほしいと 頼まれたものがありました
これです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b0/c3bf5f5d993706b6cd0bb061c50b0bed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/56/4637efa0adf6511bd105eb6756333310.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/20/c2de057ca2d6dc9ac0d1281debd2133a.jpg)
Tシャツヤーン とかいうものです
子ども会(?)で 何か 作って バザーでもするのかな?
近頃は 子どもの数が 減っているので 子ども1人に対して 役員は2回しなくちゃならないんだとか~?
フルタイムで 働いているのなんて 普通だから 免除はしてもらえないそうです
そんなこんなで 材料集めの 手伝いをしました
こういう時に LINEは 大活躍です
写真を送って 「こんなのなら あったけど 買う?」 とか 「これとこれ どっちにする?」 等々
簡単に 言葉と写真が 送れます
これで 何を 作るんでしょう~?
予約の電話を入れたら 案外 空いていて すぐに行かないと 間に合いそうもなかったので
結局は 車で すっ飛んで行きました
行ってしまえば 何のこともない…
薬は 1カ月分出してもらえたので しばらくは 行かなくて済みそう
耳鼻科の薬っていうのは 例の 老人性鼻炎の 薬です
よく効く 薬で 飲めば ピタッと 鼻水は 止まります
あまりに 効きすぎて 怖いくらい~?
…で 勝手に判断して 様子を見ながら 飲んだり 飲まなかったり… 調節しています
だって この薬で 根本的に 治るっていうものじゃなさそうなので…
そうして 今日は 3度目の歯医者
大昔に 被せた 金属が 劣化しているので 新しい金属に替えるそうで 型を取りました
今までの金属は 30年以上前のもので 現在では 使われていないそうです
自分では いつ被せたのか 記憶もありません
現在通っている歯医者で 被せたものでないのは 確かです
学生時代かもしれません?
ずいぶん 長持ちするんですね~!
歯医者は 徒歩5分ほどですから 昨日みたいに 車で…というと かえって遠回りです
体調良くなかったし 天気予報と違って 暑いし…
また グズグズと 「キャンセルしようか~?」 と迷ったり…
全く だらしなくなりました
でも 最終的には 歩いていきましたがね
さてさて グズグズしながらも ご飯支度は しなくちゃなりませんから
何とか 昼ご飯を済ませて しばらく お昼寝しま~す… と思ったら 大雨! 雷!
バシャバシャ 降ってます ガラガラと 雷鳴も聞こえます
ほどほどにしていただきたいものですが… ナスや里芋は 大喜びでしょう
7月が終わって 小遣い帳の 集計を見たら 「ちょっとまずい!」感じでした
ほぼ 1ヶ月の予算の範囲内には 収まってはいましたが 被服費が 予算の半分を占めていました
夏物バーゲンで ついつい 買い過ぎました
高い物も 少しは買いましたが 安い物も買ったのですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cf/753a8698a1546af347a6acea40d7d8f4.jpg)
ダイソーの スヌードです ハイ 200円です(笑)
麻じゃありません ポリエステルです
だから 見た目ほど 涼しくありません
夏は 麻が好きですが 麻のものは 高いんですよね
でも 高いからこそ バーゲン狙いです
案外 お買い得感が あったのは ユニクロの 麻100%のワイシャツ
2990円が 1990円になっていたので 買いました
黒い 麻のパンツに合わせる 白い麻のシャツを探していたのです
シンプルで サイズもちょうど良いのがあって お買い得でした
色違いで もう1枚欲しいけれど…
ところで… ダイソーに行ったのには 訳があります
娘に 探してほしいと 頼まれたものがありました
これです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b0/c3bf5f5d993706b6cd0bb061c50b0bed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/56/4637efa0adf6511bd105eb6756333310.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/20/c2de057ca2d6dc9ac0d1281debd2133a.jpg)
Tシャツヤーン とかいうものです
子ども会(?)で 何か 作って バザーでもするのかな?
近頃は 子どもの数が 減っているので 子ども1人に対して 役員は2回しなくちゃならないんだとか~?
フルタイムで 働いているのなんて 普通だから 免除はしてもらえないそうです
そんなこんなで 材料集めの 手伝いをしました
こういう時に LINEは 大活躍です
写真を送って 「こんなのなら あったけど 買う?」 とか 「これとこれ どっちにする?」 等々
簡単に 言葉と写真が 送れます
これで 何を 作るんでしょう~?