おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

うまみと香り キーマカレー(朝日新聞おかずラボ)

2017-08-07 | おいしい物
よしこさんが キーマカレーのレシピが 見つからないと おっしゃってました
私も 作りたかったので 探してみたら ありました 

朝日新聞の 切り抜きが そのまま 冷蔵庫に 貼ってありました
あんまり ボロボロなので ここに 書き直しておきます

2015年の 記事みたいです


今回は キーマカレーです。
ひき肉同様に 野菜も細かく刻むことで、煮込む時間が短くても、材料のうまみが出て 味がまとまります
フライパンひとつで 高良康之シェフが 作ります

合いびき肉 250gに 水60㏄と 下味用の塩小さじ2分の1弱を混ぜます
水の力で粒々にほぐすのは 前回の 鶏そぼろと同じです

タマネギ150gピーマン2個をみじん切りに
ニンニクとショウガのみじん切り 各大さじ1も用意

サラダ油大さじ2とともに フライパンに入れて点火 中火で炒めます
ポイントはピーマン    青い香りがスパイスのように 味に深みを加えます

タマネギから 甘い香りが出てきたら 肉を加えてほぐしながら炒める
水分があるので 焦がす心配をせずに へらで ゆっくりほぐします

その間に チキンブイヨン3カップに カレー粉大さじ1.5を溶かす
スパイスを 炒めずに煮て 香りを出すのは 高良シェフが フランス料理から 学んだ技法
鍋に加えて 水分を飛ばしながら 加熱します

ここに 酸味とうまみを出す トマトペースト大さじ1と ヨーグルト大さじ2を混ぜる
トロリとつやがでたら味をみて 塩と唐辛子で 仕上げます
 
 



材料を まとめてみます

合い挽き肉  250g
水      60cc
塩  小さじ2分の1

タマネギ  150g
ピーマン  2個

ニンニクみじん切り 大さじ1
ショウガみじん切り   大さじ1
サラダ油      大さじ2

チキンブイヨン   3カップ
カレー粉     大さじ 1.5

トマトペースト  大さじ1
ヨーグルト    大さじ2


唐辛子



今日 合い挽き肉を買ってきたので 明日 久しぶりに 作ってみようかな~?
コメント (4)

艶々なす

2017-08-07 | ナス
台風が 近づいていて 雨が降ってくるというので お出かけはしたくない日ですが
約束が あったので しぶしぶ 出かけました

用事は 済んだのですが このまま 帰ったのでは いかにも 歩行不足…と思って
途中下車して 少し 買い物をしました


何とか 降り出す前に 家に 帰り着きました
降ってくる前に…と 畑のナスを 採ってから 着替えました

ナスは 昨日は 夕方 8個追加収穫したので 12個も 採れたのですよ
そして 今日また 6個採れました



小さいうちに 採るように 心掛けています
艶々 ピカピカの ナスが きれいです


着替えて ホッとして コーヒーを飲んだら やっと 落ち着きました
今日の 外出は 本当に 嫌でした

でも ナント 歩行数が 1万歩になってました
家に居たら せいぜい 3,000歩だったでしょう


コーヒーを飲み終わったころから 雨が 降り始めました
あまり ひどい雨に なりませんように!