おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

メマツヨイグサか?

2020-07-23 | 

昨日は 夜の散歩に行きました

夜だと 花や虫は見えませんが 待宵草(マツヨイグサ)みたいなのが 咲いているのが見えました

夜になると 花が開くんですかね?

花は それほど大きくなく マツヨイグサ かもしれません

懐中電灯で 照らして 撮ったのですが 自動的にフラッシュがたかれたのかも?

暗くても 写るものですね

 

 

今日は 雨で 昼も夜も 歩く気にはなれません

野菜が足りないのですが 買い物に行く気にもならず・・・

家にあった野菜で なんとか 食べてます

 

キャベツが残っていたので 昨夜は ツナとキャベツと玉ねぎのマリネ にしました

キャベツの量を増やしたけれど 見た目の量は減らそうとして 湯通ししました

有り合わせ野菜で 簡単に一品できて 良かったです

 

今朝は 畑の キュウリとトマト

あまり 採れませんが これで300gなので 朝の野菜は これで大丈夫

 

昼は いよいよ野菜がなくて 苦肉の策

茹でただけの野菜と 冷凍ピザでした

 

夜は 豚こまカレーですが サラダが欲しい・・・

冷蔵庫に 大根があったので 大根とホタテ缶のサラダ にします

 

昨日今日は 工夫して なんとか乗り切りましたが

明日は 野菜を買わなきゃ 食べるものがありません

本当に この雨続きは 困ったものです

 

でも 雨のおかげで 食器棚の食器を出して 棚を拭きました

ついでに 要らないものを処分しました

あとは また チョコレートケーキを焼きました

 

 

 

 

 

 

コメント

洗い胡麻は濡らしてから煎るんですって!

2020-07-22 | おいしいもの

白の洗い胡麻が なくなったので 買ってきました

前は取り寄せていましたが 駅の方のスーパーにあったので それを買うことにしました

嚢の裏の説明を読んだら ビックリしました

胡麻を さっと水で濡らしてから 煎るんですって!

今まで そんなふうにしていませんでした

今日は 書いてあるとおりにしましたが 目の細かいザルでも ゴマは 通ってしまうので

茶こしに入れて濡らしました

心なしか 特別美味しく煎れたようです(笑)

 

まだインゲンが採れるので 昼も インゲンの胡麻和えでした

 

右のキュウリは 第1期の 最後の2本です

第1期は もう撤去し始めました

 

インゲンは 6月中旬から 連日食べています

7月いっぱいは 採れるかもしれません

今年のインゲンは 成功でした

形は悪いのが多いけれど 友達にも 分けてあげられたし 

何より 緑黄色野菜が 十分に摂れて 良かったです 

 

昨日の散歩道で 葛の葉に マルカメムシがいるのを 発見しました

しゃがみこんで 写真を撮ろうとしたら なにやら 見たことのない 白黒の虫がいました

左上が マルカメムシです

大豆(枝豆)につく イヤな奴です

白黒の甲虫は 調べたら オジロアシナガゾウムシ かもしれないです

成虫は主にクズの葉、茎を食べる って書いてあるから そうかもしれないと思いました

 

なぜ こんな小さな虫が目に入ったかというと 葛の葉に コガネムシ? がいたので

それを写そうと思ってしゃがんだら マルカメムシが見えて ついでに白黒の虫も見えたんです

 

こんなことしながら 散歩していると 時間の割に 歩数は進みません

でも 面白いです

 

 

 

コメント

ジュズダマの雌花の頭柱

2020-07-21 | おいしいもの

昨日 見つけた ジュズダマの花を もう少し丁寧に 観察しました

球の先から 白いものが出ています

これが 雌花の 柱頭(雌しべの先端部) というもののようです

友達が 蛾の触覚みたいだね と言ってました   なるほど!

この柱頭に 雄花の花粉が付くということかな?

 

詳しいことは ⇓

実のように見えるものは、正しくは果実ではなく、雌花を包んでいる鞘状の葉が分厚く硬く変形した器官で、植物学的には苞鞘(ほうしょう)または、苞葉鞘(ほうようしょう)という

この苞葉鞘の先端には穴が開いており、若い苞葉鞘の先端から伸び出ている稲穂のような雄花の集まりを雄花穂(ゆうかすい)と呼んでいる。

雄花穂からは黄色いが垂れて、先端が開いて風で花粉が飛ばされる

雌花は苞葉鞘の中に隠れていて、雌しべの先が2本に分かれて 白いひも状に伸びた柱頭だけを苞葉鞘の先端から外に出して、風で運ばれてきた花粉を受粉する

一つの苞葉鞘の雄花と雌花は同時に咲くことはなく、必ず雌花が雌しべを出して先に咲いて枯れてから、雄花が葯を出すようになっていて、自身の花の花粉で受精しないように回避している

雌花は受粉して果実になると、苞葉鞘の内で成熟し、苞葉鞘ごと脱落する。

一般にイネ科の果実は鱗片に包まれて脱落するが、ジュズダマの場合、鱗片に包まれた果実が、さらに苞葉鞘に包まれて脱落するわけである。

 

実際には若い苞葉鞘の中には雌花のつぼみが3つ入っていて、このうち1つだけが実をむずび、残り2つは実を結ぶ性能力がなくなって退化し、枯れてしまう不稔雌花(ふねんめばな)になる

この不稔雌花が枯れた跡が、ネックレスなどを作る際に不要になる2本の棒状の芯であり、数珠玉のビーズ穴の元となるものである

雄花穂は花粉を出すと枯れ落ちるが、雌花1個は受精すると、苞葉鞘に守られて中で種子に育つ。中の種子の胚乳部分にデンプンが蓄えられて熟すころには、苞葉鞘は固くツルツルになり、ネズミなどの動物に食べられるのを防いでいる

 

今日は かなり 理解できました

昔 遊んだ ありふれた植物なのに 不思議がいっぱいでした 

もう少し 観察を続けます

 

今日は 9時から散歩に行きました

田んぼの様子を 見に行きました

オモダカ は 沢山出ていましたが 花はまだ咲いていませんでした

農家の人にとっては 厄介な雑草だそうです

もう一種類 田んぼの中の雑草を 見ました

農家の人が 田んぼに入って この雑草を 手で取っていました

道端に 抜かれた この雑草が 山のようになっていました

帰ってきてから 調べたら コナギ という雑草のようです

やっぱり 田んぼの困りものみたいです

 

 

帰りの土手道で カナブン?(コガネムシ?)を 見つけました

頭の形で 区別できるそうなので 頭が よく見えるように 写しましたが・・・

頭が 四角っぽいから カナブンかも~?

やっぱり カナブンかコガネムシか 判別できません

ここを読む と コガネムシかな~? と思えますが・・・

コメント

ジュズダマの花

2020-07-20 | 

蒸し暑くて 歩くのも 草むしりも イヤ!

でも 夕方 ちょこっとだけ 畑に出ました

隣の敷地との境の フェンスのすき間から ジュズダマが うちの畑に 入り込んでいました

 

よく 見たら ちょうど花が咲いていました 

穂のようなものが 雄花なんだろうな~とは 想像できます 

丸い球のようなものが 雌花かと思いますが・・・

雌花から 雄花が出てくるって 不思議~?

丸い球が 実だとしたら 初めから 実が生ってるっていうのも 変・・・???

 

ネットの説明を読んでも なんだか よく理解できませんでした

明日 もう一度 実物を よく観察してみます

ジュズダマで ネックレス作るとき 球の中のものを 針で 出してから 糸を通したのを 思い出しました

あの球は ジュズダマの実 そのものでは ないのかもしれない・・・???

球の中に 何か 秘密があるのかもしれない・・・

 

 

湿気が多くて あちこち 不潔になりがちです

あちこち 掃除をしました

今日は タワー型の扇風機の 送風口の格子みたいなものを きれいにしたくて

よく見たら ネジで止めてあるって分かりました

ネジを外せば 格子みたいなのが外せたので 洗ったら 簡単に きれいになりました

 

暑いけれど 夜は トンカツを揚げました

トンカツ屋に行こうか・・・とも思ったのですが こういう状況ですから やっぱりやめておきました

トンカツ屋に行くよりは 安くすむし 野菜も 沢山添えられますからね

 

後片付けは 大変ですけれど・・・

他のことができなくても 三食 自分で作れただけで エライ! と思うことにします

 

最近 トンカツは 3枚揚げることにしてます

2人だから 2枚でいいのですが 残った1枚は 翌日 かつ丼にすると 手間が省けます

 

息子がいたころは かつ丼弁当を よく作ったな~と 思い出しました

 

 

 

 

コメント

明日からは第2期キュウリ

2020-07-19 | キュウリ

あまり調子の良くなかった 第1期キュウリですが それでも 今日まで なんとか採れていました

2本植えた 第2期キュウリが 明日から採れそうで ホッとしています

でも 周りが 草ボーボーで 近寄れません

今日は 散歩を諦めて 草むしりをしました

 

第3期キュウリも 苗を2本買ってあったのですが 雨続きで 植えることができず

徒長苗になりかかっていましたが 今日やっと 畑に植えました

これも 大きくなるまでは 寒冷紗を掛けておきます

 

蔓なしモロッコいんげんが 沢山採れるようになりました

白ごまを切らしていたので 黒胡麻で 胡麻和えに

 

やっと晴れたので カリフローレの芽に 日を当てました

 

草むしりしていたら サツマイモの葉にも ショウリョウバッタ? がいました

サツマイモの葉も 食べるんですね?

 

コメント

1992年のオレンジページのレシピでチョコレートケーキ

2020-07-18 | おいしいもの

大好きだった 1992年オレンジページの チョコレートケーキは

レシピをなくしてしまい ずっと作れませんでしたが

この度 入手できたので やっと 焼けました

ひび割れが 好きなんです

1切れ 135Kcalなので パウンドケーキよりは ローカロリーです

美味しくて 2切れ食べてしまったので 晩ご飯は 控えめにしておきました

 

今日は ケーキを焼いて 午後は 散歩がてら 買い物に行って 一日が終わり 

のんびり ゆっくり 行動するので 一日に たいしたことができません

 

自分のブログを検索してみたら 2012年に作ってました

なんと8年ぶり!

 

買い物で買った マスクのキット

 

姉が植えた アイコ

少し 皮が固いけれど 採れたては 美味しいです

コメント

ミシン部屋でモーツァルトを聴く

2020-07-17 | 趣味

雨で どうにもならないから ミシン部屋で アイロンかけをしました

ほどいた 5枚の浴衣は ようやく 全部アイロンかけを終えました

でも 白地の1枚は 汚れが多く 洗っても 再利用は無理みたいなので 捨てることにしました

 

この部屋では 義母が使っていた 小さな CDラジカセで ラジオを聴いていましたが

今日は 手持ちの CDをかけてみました

モーツァルトが好きで 少しだけ CDを持っていたのを 思い出したのです

 

そうしたら 夫が 他にも 沢山 モーツァルトのCDを 持ってきてくれて 次々に聴きました

小さい音で 聴いている分には 気にならなかったのですが 少しボリュームを上げると

CDラジカセでは 音質が悪くて どうにもならないのが 分かりました

いくら 耳が悪くなっているからと言っても これじゃ 悲しい・・・

 

コロナ籠りが まだまだ 続くようなら 音響も考えたいな~

 

若い頃は 音響機器に凝って(レコードの時代です) 外国製のスピーカーを買ったりしましたが

それは 共稼ぎ・子育て時代で 遠くの話になってしまいました

 

本当に どこにも行けないので 家で楽しく過ごせるように 考えたいと思います

 

3時から また散歩に行きました

雨がやんで 傘を差さずに 1時間半 歩けました

アマゾンで買った 新しい傘を持って行きましたが 今日は 使いませんでした

 

途中で 中高の級友に遭って 立ち話をしました

酒飲みの彼ですが この時期 飲み会は 無理でしょう 

うちの夫も 大好きな 飲み会 やってませんよ(笑)

 

しかしながら マスクに眼鏡・帽子の私が よく分かりましたね(笑)

 

よく歩いて しっかり食べて ゆっくり風呂に入って ぐっすり眠る

これが 今の私には 一番大事なことと思っています

 

冷凍室の肉と 畑の野菜で 毎度同じような料理ですが 美味しく食べました

体力を維持しておかなくちゃと つくづく思う 今日この頃です

 

 

 

コメント

やっぱり青じそをかじるのはバッタでした!

2020-07-16 | 野菜

こぼれ種で出てきた 青じそは 虫に食われてます

今日 見たら 小さいバッタ(オンブバッタ?  ショウリョウバッタ?)がいました

現行犯です!

 

目残しで 膨らんでしまった インゲン

いままでは 捨てていましたが なんだか勿体なくて 中の豆を食べることにしました

くず野菜の スープに 入れました

 

茄子の塩漬けをしようと思って スーパーで ミョウバンを探しましたが 見つからず

店員さんに聞いたら ミョウガの売り場に 案内されました(笑)

店長さんみたいな人が 漬物材料のコーナーに案内してくれて 買えました

そうですよね  初めから 漬物材料の棚を見れば良かったんでした

書いてある 分量で 塩漬けにしたら 私には ちょっと辛かったので

次回は もう少し 塩を減らそうと思います

 

ミカンの木に ツヤツヤの ゴマダラカミキリが 2匹いました

カッコよくて 見とれちゃいました

 

今日来た パルシステムの 冷凍枝豆 モチモチしてて 美味しかった!

ビールは飲まないんですが 枝豆は大好き!

毎日でも 食べたいです

1kg 入りなので 4回分くらいあります

 

 

今日は 昨日歩けなった分 頑張って 14,000歩

畑は まだ湿っていて 草むしりはできませんでした

明日は また雨らしい~?   困ったな!

草屋敷になってます

 

スーパーで 目について 買いました

この 缶が 好きなんです   懐かしい感じ~

米が良いのか 美味しいです

甘い おやつより いいかな~? と思って 少しずつ食べてます

 

 

コメント (2)

水色レース地のマスク

2020-07-15 | 趣味

もう マスクは要らないし マスクをしても 出かけたくなるような 状況ではないけれど

ちょっと暇があると マスクを縫っちゃいます

ネット通販で 買ってしまった 薄水色のレース地で 縫いました

 

梅雨明けも 来週あたりか・・・?  と 先が見えてきたようですが

今日も まだ どんより・・・ 出かけたくもないし 畑もできない・・・

 

この間 抜いてきた ガガイモは 根付いたみたいです

ネットの後ろは四角豆です

 

おなじ日に抜いてきた ウマノスズクサは ダメかもしれません・・・

 

雨の止み間に インゲン・ピーマン・キュウリを採り

少し支柱の補強をしたりする程度で 今日も終わるのかな~?

 

 

 

コメント

防草シートのすき間から

2020-07-14 | 野菜

雨がやんでいたので 午後3時頃から 少しだけ 畑の草むしりをしました

フェンス際の 防草シートのすき間から ゴーヤが出ていました    ラッキー!

ちょっとしたすき間から 草も生えてきちゃいます

これは コミカンソウでしょう

 

四角豆の周りの草を取っていたら カナブンが 豆の葉をかじっていました

カナブンって 葉を食べるのか?

いや これは カナブンじゃなくて コガネムシなのか?

あまり関心がなかったので よく分かりません

今度 調べてみます

 

昨日 JAで また キュウリの苗を買ったのです

霜知らず(地這い)です

まだ 畑には 植えてません

ついでに バジルも買いました

 

昼のおかずに 畑の 曲がったキュウリで 浅漬けを作りました

胡麻油の香りで 美味しかった!

漬物を あまり食べない夫も 食べてました

インゲンは 胡麻和え

 

夕方 蔓なしモロッコいんげんも 採れました

やわらかそう~

かぼちゃと煮て 晩ご飯のおかず

 

 

友達と LINEで アースの話をしていて うちの洗濯機のアースは どうなってるか見てみました

コンセントに アース端子がついていましたが ほこりだらけで ひどく汚く・・・

お掃除をしたついでに 洗濯機も よく見たら 蓋の内側の パッキンの部分が 汚い!

ここも きれいに掃除しました  さっぱり!

ついでに 洗濯機の横や 後ろの壁も 拭きました

梅雨時で カビの生えやすいときです

気を付けて 掃除しないといけませんね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント