8時半、起床。
マフィンと、コンビニにコピーを取りにいったついでい購入したフランクフルトとポテトサラダとカフェラテの朝食。
今日から5月だ。
連休中はとくに出かける用事はない。積読になっている本、録画したままの映画とTVドラマ、散歩と運動。
昼食はカップ麺(シーフードヌードル)。
明日地球が滅亡する日の最後の晩餐は、こういうものになる可能性が高いのではないかと思う。
夕方から「ルノアール」でSさんと会う。仕事の相談。
パンを手土産にいただく。ここ数日、玉ねぎ、夏みかん、そしてパンと非スイーツ系のものをいただく日が続いている。
Sさんを駅の改札まで見送ってから、「まやんち」へ。
時刻は5時半を回っていたが、驚いたことに、先客は二人だけで、しかも二人とも男性だった。女性客のいない「まやんち」は初めてである。しばらくして女性客が入ってきて「男だけの世界」はつかの間だったが、店主のまゆみさんに聞いたら、去年のゴールデンウィークもお客さんは少なかったという。今日はやっているかどうかの問い合わせの電話が何本もあったそうで、「GW中はお休みだと思われているのかもしれませんね(笑)」とのこと。灯台下暗し。
アイスティーとモーロットスカーカ(人参のケーキ)を注文。
閉店の6時半まで滞在して店を出る。(夜、まゆみさんから「テーブルの下にブックバンドが落ちていました」との電話が入る)。
空はまだ明るさを残している。
夕食は西京焼き(鮭)。
今夜は『続・最後から二番目の恋』の日。ハーゲンダッツを食べながら、リアルタイムで観る。
明日は夏日(25度以上)らしい。例年より遅い夏日とのこと。
部屋の掃除、散髪、そしてジムへ行こう。