8時45分、起床。
トースト(はちみつ&オリーブオイル)、玉子焼き、サラダ、牛乳、紅茶の朝食。
本日の『カムカムエブリバディ』。みんな分かっていたことだが、ジョーはやっぱり「あの時」の少年だった。ところで、安子篇にはもう一人印象に残っている少年がいる。「おはぎ」の少年だ。彼もまたこれからどこかで再登場するのだろうか。
昨日のブログを書いてアップする。
その間、チャイは私の背後の窓辺で探索に余念がない。
2時頃、昼食を食べに出る。今日は曇り日。
今年初の「吉岡家」。
鍋焼きうどんを注文。生卵は追加したが、餅はやめておいた(カロリー控えめで)。
74歳だという老人が、酒を飲みながら、若旦那相手にテニスの話(自慢話)をしている。彼の傍らにはケースに入ったラケットが置かれている。テニスをした後なのだろう。
店を出ると、少し青空がのぞいていた。
帰宅して1時間ほど昼寝。目覚めると耳鳴りが大きくなっていた。不規則な睡眠は自律神経のバランスを崩すのだろう。
放送原稿を書く。気がつくと、耳鳴りはいつの間にか小さくなっていた。
あっという間に夕方である。
夕食はサバのトマトソース煮(最初、味噌煮かと思った)、くらげの酢の物、サラダ、味噌汁、ごはん。
デザートは蜜柑。
布団に入って1時間ほど寝たら、また耳鳴りが大きくなった。不規則睡眠と耳鳴りの関係が実証されたように思う。
今夜が締め切りの来年度のシラバスを書き上げて登録する。
オンデマンド授業の収録を1本。30分21秒。
風呂から出て、今日の日記を付ける。
2時過ぎに就寝。