9時、起床。
トースト(はちみつ&オリーブオイル)、目玉焼き、ソーセージ、サラダ、牛乳、紅茶の朝食。
本日の『カムカムエブリバディ』。るいとジョーは、心機一転を図って、京都で回転焼き屋を始めた。なぜ大阪ではいけないのか、竹村クリーニング店のある商店街ではいけないのかという疑問はあるが、まぁ、岡山→大阪→京都という地理的展開はドラマの規定方針なのだろう。
回転焼きという名前は初めて聞いた。東京では(少なくとも私が子供のころの東京では)今川焼といった。また、まん丸ではなく、小判型のものは大判焼きといった。私が通っていた小学校の近所に大判焼きの店があった。私はその店の大判焼きが大好きだった。きっと「美味しくなれ、美味しくなれ」と語りかけながら小豆を煮ていたに違いない。るいは幼かった頃の記憶を頼りに小豆を煮て、なんと一発で(!)、美味しいあんこができた。少しは試行錯誤があってしかるべきだと思うが、ドラマの展開上、そこに時間をかけているわけにはいかないのだろう。
もう一つ疑問なのが、お店の開店資金である。二人の所持金は「つつましく生活すれば三カ月は大丈夫」という程度のものである。それでよく商店街の一角に店が開けたものである。もしかしてベリーからの援助があったのかもしれない。彼女は地元の名家の娘なのだ。二人はベリーに感謝した。「サンキュー・ベリー・マッチ」と。
昨日のブログを書いてアップする。
耳鼻科に行く(薬がなくなったのだ)。外で待っている人が二人ほどいた。混んでいるのかと思ったが、そうでもない。後からわかったのだが、発熱を伴う患者さんだったらしい。いつもはマスクとフェースシートだけの医師が今日は感染防護服を着ている。「最近、発熱を伴なう喉の痛みでやってくる患者さんが増えています」と医師は言った。そうだったのか。スタッフのみなさん、ご苦労様です。
帰宅して、レポートの採点作業。
切りのよいところまでやって、昼食をとりに出る。
「プリミエールカフェ」に行く。
「旧 カフェ・ド・コバ」と書かれている。「カフェ・ド・コバ」はサンカマタ商店街の奥、旧ヨーカ堂の前にあったカフェである。
海老ドリアのセットを注文。
マスターが、『ドライブ・マイ・カー』の話から始まって、昔観た映画『ノルウェーの森』に話が及んだ。「あれは面白くない映画でしたね」。マスターは小説を読んでから映画を観たそうで。短篇小説から発想を膨らませてカンヌで脚本賞を受賞した『ドライブ・マイ・カー』とは違って、長編小説のあらすじを映画にしたような『ノルウェーの森』はお気に召さなかったのだろう。無理もないことである。
細々とした飲み屋街を辿りながら帰る。
「日月」と書いて「あかり」か。洒落ているじゃありませんか。
庇に微かに文字が残っているが、ここは以前、「ミモザ」という名前のスナックだった。「きんす」という名前の店になったのか。「きんす」って何だ? 「金子」(お金)のことだろうか。それ以外に思いつかない。
居酒屋「秀君(ひでくん)」。スナックにはマダムの名前を店名にしたものは珍しくない。高倉健の主演した『居酒屋兆治』のように板さんの名前を冠した居酒屋もあるだろう。しかし、名前に「君」を付けた店名は珍しいのではなかろうか。これは自称ではなく呼称である。甘えん坊なのだろうか。
村上春樹は作家になる前、国分寺で「「ピーター・キャット」という名前のジャズバーをやっていたが、もし彼が食堂をやっていたら、こんな名前を付けたのではなかろうか。
ある薬局の前を通ったら、「本日休局」の張り紙が出ていた。医院が休むときは「休診」だが、薬局が休むときは「休局」というのか。初めて見た(ちなみにパソコンで変換しても出て来ない)。
「おかえりなさい」と階段の上からチャイがお出迎え。
レポートの採点作業再開。そして日が暮れる。東京の日没は5時ちょうどくらいだが、それは地平線に沈む時刻で、街並みに沈むのはそれより15分ほど早い。
ワクチンの追加接種券(3回目)が届く。さっそくネットで予約をする。1、2回目はファイザーだったので、3回目もそうしようかと思ったが、そう考えている人が多いらしく、3月も中旬にならないと予約できそうにないので、モデルナにすることにした。副反応の影響を考えて、成績評価の作業が終わり、入試業務までの間ということで、2月8日を予約した。2回目を接種してからちょうど7カ月目だ。
夕食はポークの野菜スープ煮、小鯛の酢漬け、サラダ、ごはん。
食事をしながら『ファイトソング!』第3話(録画)を観る。凛を演じているのは藤原さくらであることにようやく気付く。彼女を初めて観たのは、福山雅治主演の月9ドラマ『ラブソング』(2016)だった。ヒロイン役だったが、福山とはずいぶんと年の差があり、カップルになるには至らなかったと記憶している。子どもっぽさが抜けて、いい感じの「姉御」感がある。
今日が締め切りのオンデマンド講義(最終回)のレビューシートのチェック。
風呂から出て、今日の日記を付ける。
1時45分、就寝。