嗚呼、オーベルジュへの道

長野県佐久市にあるホテル「おいまつえん」CEO兼こづかいさん(爆)の日常

履き道楽2016 キタ!!円高最高潮。おもわず次期モデル選定に走ってしまふ(ばかやろう)

2016-08-19 19:54:06 | 履き道楽

さて、革靴なんて、一足ありゃあいいでしょうに、というのは正論です。

バリエーションなんかいらねえから、そこそこのものを求めて、それで満足しておけば良い。八重洲地下街のクツ屋で売ってるアレで十分でしょうに。だいいち、帰宅した瞬間にクツ脱ぐわけだし、

まったく賢いスタイルです。ヤエスの地下街で売られている靴なんて特に硬いからね。履いた瞬間にいつ脱げるのか、と考えたくなる訳ですから、ムリもございません。

けれど、ここで語るのはJohn Lobbの、それもバイリクエストモデルのお話。まあ、個人の好みに合わせたクツ、というよりも嗜好品(wのおはなしなので、ご了解ください。あしからず。

 

ところで、衣服や持ち物に自分を語らせる、ということではなく、持っているもの、身につけているものに、図らずも持ち主の人となりが出てしまう。そういうことはあるはずです。

使っているペン一本が人物を語ってしまう場合もあるし、預けた上着一着で、飛行機のファーストクラスにアップグレードされた、あつかいが変わった、などという逸話も数え切れない。腕時計だって、そう。語りだしたらきりがない。

人間同士がすれ違う時、その一瞬に使われる判断材料はそう多くはないのです。

全身ユニクロ。これもまたスタイル(オレかい)。良し悪しはともかく、私が出ちゃってるわけ。

そんなこと、気にしたことがねえ。服装にこだわるなんて、ガラぢゃねえ。オレはかあちゃんに任せてあるんだから、とうそぶいてみたところで、かあちゃんのセンスを抜群だと評価して信頼している、その人のスタイルが語られているのです。目に見えるだけにこれはキビシー世界ですよっ!

なかでも靴を履かない日はないわけで、そこにも持ち主が表現されてしまっている場合が多いのです。

あまり認識されていませんけれど、履いているクツってのは、全体のスタイルの決め手になっています(きつぱり)。端的に言って、ヒジョーに目立つ存在。

スーツにスニーカー、だとか、ジャージにジョンロブだ、とか想像してみると簡単に理解できるでしょう?足元の比率は全身に対して、かなり高いわけです。

なにを着ているのかにもよるのですが、場合によっては80%を超えることもザラ。Tシャツ+短パン+スニーカーだったら、サワヤカ男子にみえても、スニーカーの代わりにヤエスだったら(爆)と考えると、合点が行くでしょう?

なかなか興味深いことです。

靴の場合には、崩す要素は非常に少なく、形としてはすでに完成されてしまっております。オサレだなんだ、という以前に、押さえどころがきっちり決まってしまっている。というのが私の個人的な意見です(きつぱり)。

というわけで、ジョンロブロンドン(ナゼそこへ行っちゃうのか)。

この円高最高潮の折にミゴトにバイリクエスト開催、ってのはまさに僥倖であると判断せざるを得ない。

ロンドンに通うようになってからはまだほんの3年ですけれど、いくら狙ってもこうはいかないものです。そう、初回のロンドン詣での折には、帰国の翌日にバイリクエスト、それもロンドン店で開催ですもんね(とほひめ)。チクショー、てなもんですよ。

初回の渡英時の円ポンドレートは180円(クレジット決済実績)。空港の銀行での両替では200円だ〜、と言われて、のけぞってしまい、その場で物欲がすっからかんに消え失せたのも、今となっては思い出でございます(爆)。

で、今朝のレートでは130円(!)大まかに言って、ジョンロブのプレステージクラスで7万円ほどの差額が生まれることになります。

というわけで、飽きもせず、内羽根のオクスフォードを中心に選定。ようは、好きなんですよ。

前回は、代表モデルのcity2。

飾り気のないシンプルな意匠が魅力の古典ですね。ミガキ抜いた木型=7000に載せられているこの2型は、まさに「やらと」の黒砂糖ようかん(爆)。つまり、すでに古典で、評価も確立していて、売れまくっているのに、アップデードを怠らない。そういうのはとりあえず、買って味わっておけ、というわけっす。

すでに履きこみすぎて、かかとゴム交換目前でございます。ほとんど毎日履いてるし。

服との相性が抜群で、ネイビーやタンのチノーズから、ネイビースーツ、グレースーツとも組み合わせオッケイ。ユニクロルックでも、コーディネイト次第で浮いたりしない(ほんとうかよ)。

レッドミュージアムカーフは、派手な色なのかと思いきや、そこは英国プロダクツです。輪郭の際立ったバーガンディなのだ、と捉えると、履き回しが効く重宝な色です。

ジョンロブのバーガンディ系ではプラム、というバイリクエスト色が人気ですが、スパイスを効かせたい場合にはこちらも捨てがたいです。

3月のバイリクエストでは、Sauntonという内羽根のオックスフォードをindigo suedeというブルー系のスエードで注文してあるのですが、この路線をたどって、とこっとん遊び靴でいくか、と考えております。

スエードだと、手入れを気にしなくて良いし、劣化も目に見えにくい。なにより、はき心地が柔らかくて、ソールをゴムにした場合には、まさにスニーカーに迫るフィット感が得られます。

Sauntonはゴムソールで発注済みなので、ほとんど雨靴ですね。

画像はSounton。ダークブラウンスエードのバイリクエストモデル。

John Lobb の味わいどころは、各種カーフのツヤ感にあり、てのはよく存じておるのですが、そのあたりはそろそろ卒業(爆)。ここ30年、散々磨きたおしてまいりましたので、今後はこのような徹底的に「使える」遊び靴が欲しいところです。

ここ一番の勝負靴なんてえのは、実は買ってもCP悪すぎなので、手を出さないことにいたしました。

先日買った、chapel のgold lizardは、間違ってもスーツなどには合わせられない靴ですけれど、カジュアルには相性抜群なおかげで、履くチャンスが非常に多く、高価な一足のわりに、CPは非常によいです。

こちらももうすぐかかと修理するか、という段階。まだ、ほんの数ヶ月なのにね。頻繁な出動ぶりがわかるでしょう?

リザードやクロコダイルなどの爬虫類系は、常にスペシャルオーダー扱いとなり、バイリクエスト期間でもそうでなくても、30%のサーチャージがかかることがないのが特徴です。

つまり年中通して、定価なのですが、現状ではプレステージラインのリザードが£2900とのことです。

さすがのお値段ですが、数年後のEU離脱の瞬間に、対ポンドレート2桁台突入、などという前代未聞の事態も「期待」できるだけに(爆)、まんざらジョーダンでもございません(完全意味明瞭)。わたしゃ、きっちり狙いますよ!

ううむ、まさに履き道楽のタノシミ。ゼータクなんてえもんぢゃないけどね(汗)。

以下次号。

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。