
さて、ジョンロブイヤーモデルがアメリカから届く前に、ということで早速書店に走り、先日立ち読みしたMen’s EXのクツミガキ読本をふたたび立ち読み(爆)・・・いい加減に買えば、とも思うのですが大体知ってることだし、と思うとつい・・・となりそうになりましたが、ここはイヤーモデルを買うくらいの紳士としては(違うだろう)いっちょかったれ、ということになり大枚1400円をはたいてしまいますた~(そんなに騒がなくても)。
で、精読!してみますとナカナカな内容でして、中3の頃から父に手ほどきを受けながら磨いてきたワザがことごとく否定されてしまっているのにアゼン!!こりゃあ大変だ、というわけでさらにサフィールの新しい頂上ワックス、サフィールノワール・クレム1925なる仰々しい名前の高級WAXを入れてみました。1ビン1785円と、なかなかな高価格ぶりですが、昨今話題のプロの磨き手さんたちがこぞって「これ使わなきゃ」的なコメントをされているのにヤラれ、ついポッチリしてしまいますた。
顔料ではなく、染料を含む、というあたりに惹かれたのですが、これですとブラックの肌に微妙な風合いを付加できるだろう、とのヨミから。シリーズにはルイヴィトンのヌメ革にも使えると思えるお手入れクリームもあって、興味深い。解説によればビーワックスのほかにカルナバワックス、さらにスキンケアでおなじみのシアバター配合で、保湿と浸透にすぐれる、って化粧品並み?
以下痔号