黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

甲子園はいよいよ決勝戦。仙台育英がんばれー♪

2015-08-20 11:22:01 | Weblog

まず甲子園。いよいよ決勝です。私が恐れていたのは「東東京・関東一高vs.西東京・早稲田実業」という決勝戦で、それなら甲子園じゃなくて後楽園球場でやってよ、という組み合わせ。何でも東京が一番だという構図は美しくないぞ。
ここまで来たら仙台育英に勝ってもらいたい。対戦した花巻東と秋田商業の願いを追い風に、優勝旗を東北へ。がんばれ、仙台育英。
福島県南相馬市へ遠征している横田先生(南郷教室)から電話連絡。元気そうでした。今日が南相馬市での授業の最終日。仙台育英を応援しつつ、頑張れ、横田&真下コンビ。ところで、真下先生は馬に会えただろうか。
写真は河合塾マナビス石山校。高校生たちが野田先生の気合の訓示、先輩のアドバイスを真剣に聞いています。君たちの「机の上の甲子園」ですね。
石山教室では北村先生が夏期講習会の教材の点検など。ゴールが見えてきました。
後段は瀬田教室。個別指導WithUで生徒たちが頑張っています。
壁には中3の生徒たちの決意表明の色紙。この姿勢で進め!
中3は授業が終わってからも自習。黙々と取り組んでいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする