黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

海の男は石原裕次郎か、加山雄三。湖の男は小野先生です。

2014-05-19 17:57:00 | Weblog

写真は石原裕次郎か加山雄三になったつもりでポーズを決める小野先生(甲西・水口城南教室)です。快晴で少々暑いぐらいの琵琶湖畔で、先生たちの合宿研修を実施。うむ。頑張りました。今回はかなり濃い研修でしたよ。
顔なじみの先生たちが集まっても甘えが出る。そこで、はるばる箱根の関所を越えて、大井川も木曽川も野洲川も越えて、筑波から名門塾の先生2名が指導&講演に駆けつけて下さいました。パワフルのお手本でしたね。私もよい話が聞けました。「なかなかすごい先生である。負けるな滋賀の先生たち」という感じでした。
研修リーダーは岡崎先生(草津東)と佐藤亜未先生(瀬田)で、そこへ筑波のゲスト先生、小野先生と横田先生、古久保先生という「怖い先輩、厳しい先輩、優しい先輩」*順不同
が駆けつけて気合を注入。
写真は先生たちの合宿研修のようすです。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お先に「歴史探検ツアー」に... | トップ | 湖の若大将・桶谷先生。 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事