黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

爽やかな青葉の中を走ります。ところで、宿題はフェーン現象の難問です。さぁ、チャレンジ!

2023-04-16 17:41:54 | Weblog


またもや政治家へのテロ。ただし幸いに未遂。
岸田首相が襲撃されました。鉄の管に火薬類を詰めた手製の爆弾か…まだ不明です。
ニュースを見ると、果敢に犯人に飛びかかっていく警備スタッフ。
まるで市場の鮮魚店の人か、漁船に乗っている漁師さんに見えまして
「そうか。警護の警察官は、こういう服装で変装して周囲を固めているのだなあ」
と思った私ですが、もしかして本物の鮮魚店、漁師だったかな。
じゃあ警護の警察官は???
平和な日本。こういう犯罪に対しては…。
G7、アメリカの大統領はじめ世界各国の要人が来られます。
大丈夫なのだろうか。ヤジじゃなくて、本当に心配になってきた。
鮮魚店の人、漁師などに扮装した警護要員でありますように。

後のニュースでは、本物の「地元の一般人たち」だったとのこと。魚市場の人、漁師さん、和歌山県のみなさん、お手柄でした。
これで岸田首相が大けがでもしていたら、世界各国の首脳は
「日本でG7ですけど、護衛に自分の国の警備部隊を連れていくわけにもいかないよなあ。大丈夫かなあ。日本に行きますか、やめときますか」
「日本、平和ですけど、警備やテロ対策は慣れてない。危険ですよ」
ということで迷ったかも。
 *アメリカの大統領はアメリカのシークレットサービスを連れてくるのが慣例です。

こういう場合に、
「警備体制がユルいぞ!」
「警察は何をモタモタしとるんじゃ」
などと厳しい批判を受ける。しかし、あれやこれやと無理難題を持ち出して、色々な制約を押し付けてきた。
防衛問題でも国内の防犯、警備でもゆったりと平和の湯船に浸かっていた日本ですが、今の世界では…。
広島でのG7の警備をしっかりお願いします。次のG7は、ウクライナ支援が主要なテーマだから、素人ではない本物のロシア系の工作員、テロリストが…いや、まさかそんな映画007のようなことが…頑張れ、日本警察。

ホームページに新しい動画が登場しました。
おうみ進学プラザの春から初夏への学習「青葉キャンペーン」を御紹介。
いざ、みずみずしい青葉の中を走りますよ。
そうは言っても、1教科が100問もある大型の一斉テスト「プラザカップ」など、ハードな学習プログラム。
頑張りましょう。

南草津教室で中3の授業をしました。
藤野先生が先発で授業。風雲の幕末から、疾風怒濤の明治へ。
パワフルに進んでいく藤野先生の授業です。
私は、原稿用紙を配布して、記述式に取り組みました。これからも時々、原稿用紙で。
そして宿題は増量して「プラザ・トレーニング」巻末からも。
フェーン現象の難問のページです。
さあ、解けるか。ハイレベルですが、資料はちゃんと付いている。考え方の道筋も問題の中に織り込んであります。
春のチャレンジ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうみ進学プラザの今。

2023-04-15 16:56:51 | Weblog




唐崎教室で中3の授業をしました。
引き続き「プラザ・トレーニング」の巻末のドリルを使って、47都道府県のテスト。この時期は、これで基礎固めをするのが私の恒例のプログラムです。
「ややっ。ありゃまあ」
という経験もしますが、そこを押していく。
このクラスでも、ほぼパーフェクトの生徒がいました。漢字のミスが一つ二つばかり。
お見事です。
関東方面で苦戦の生徒が。
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県。あのあたりの位置は関西の生徒たちには難問です。
「鳥取県と島根県、どっちが右で…」
も苦労しますね。
エヒメ県の媛も。ついお姫様の姫を書いてしまう。
しかし、この時期としてはみんな健闘、大健闘です。頼もしい。

これをしっかりと覚えておかないと、
「鎌倉幕府は今の…???…はい、OK。神奈川県ですよ」
「薩摩藩は鹿児島県で、長州藩は山口県。会津藩は福島県の西部です」
「官営工場の富岡製糸場は、群馬県に」
などが、頭に入っていきません。
無理矢理の機械的なギューギュー詰め込み暗記になってしまう。
覚えても、くしゃみをしたら忘れます。
勉強のすそ野、知識の整理棚を作っておきなさい。
なお、私は岡山県の出身であります。
岡山県、大丈夫ですよね。
「広島県と岡山県、どっちだったか。岡山県の方があっちかなあ」
などと言わないでくださいよ。
吉備団子の岡山県が、こっち側で、もみじ饅頭の広島県があっち側です。その向こうには山口県があります。

次は世界の国々へ。
これも勉強のベースを固めておきますよ。いざ!

そして名作のギャグが。
「中国大陸から来た黄砂で、交差点が見えません」
不発。

授業を体験する初めての生徒がいたのです。
「この塾の先生は、ギャグがヘタクソやなぁ」
と思ったかも…いや、名作でしたよ。

【お知らせ、第2回】
嬉しいから、繰り返してお伝えします。
おうみ進学プラザのホームページの、トップ。
「おうみ進学プラザの今がわかる」は、明るい名作です。
見てください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春の修学旅行。行ってらっしゃーい♪

2023-04-14 12:41:14 | Weblog





最初に、明るくて楽しくて、そして役に立つお知らせです。
おうみ進学プラザのホームページが、新しくなっていますよー♪
2023年度の春バージョンが登場。
爽やかです。

もともとホームページは、もちろん宣伝広告という役目がありますよ。そこへ、おうみ進学プラザの場合には
宣伝だけじゃなくて、
何をやっているのか。
生徒たちがどんなふうに勉強しているのか。
先生たちの授業風景。
各エリアの教室の場所や設備。
色々な科目の指導の内容。
そういう情報をダイレクトにお伝えしよう。
失敗したことや、苦労していることも正直に…うむむ、これは…いや、しかし。
そういうことを発信するという役目もあると思うのです。
学習塾には授業参観日や体育祭、文化祭、PTAの会合などが無い。宣伝用のチラシ意外には何も、というのではいけないだろう。
そういうことも考えています。ローカル塾が生徒たちをお預かりするにあたっての責任を…肩に力が入っているかも…そういうわけです。

新しいホームページの情報、爽やかで明るい。
久末先生が担当していますが、「これは素晴らしいぞ」と。
ちゃんと伝えていて、明るく温かい目、言葉。
「自画自賛」か…見ていただくとおわかりに…見てくださーい。
そして、生徒たちの頑張りと先生たちのこだわり、個性、工夫や苦労などを
「おお、そうなのか」
と受け止めてください。

自慢の上に、もっと自慢を。
このホームページは、専門の業者に依頼して作ってもらったものではありません。
デザインから文章まで、100%手作り。
久末先生を中心に、いや現在の割り振りでは久末先生がフル回転です。
先日は写真撮影まで一人でやってました。
撮影から編集まで一人でこなして、ホームページに掲載する技術まで。
おうみ進学プラザのホームページ界の大谷翔平選手です。

こういうホームページを構えられたら、スタッフ一同も私自身も、ますますしっかりと頑張らねばなりませぬ。
「青葉キャンペーン」の準備が進みます。

八幡桜宮教室へ。
私は中3クラス担当ですが、隣の教室では中1の英語と国語の授業がおこなわれています。
黒板を見ると、けっこう難しい漢字や語句が登場するのだなあ。
そして
わぁ!まだ中学生になったばかりの4月なのに、英語はグングン進んでいるのだなあ。
これは頑張らねば。
しっかりサポートしないと、入学していきなり「英語は苦手です」ということになりかねないなあ。
などと思いました。
来週は、私が仙台市へ出張。中3の授業は他の先生にお願いを…。
それが、修学旅行で休講ということになるかも。
皆さん、青春の思い出を。
また土産話を聞かせてください。

オリジナル版のテキスト「プラザ・トレーニング」の巻末ページの「47都道府県暗記テスト」をいきなり実施す。
ここをしっかりと頭に入れておかねば、これから先の勉強が整理整頓できませぬ。
都道府県、毎年、春のスタートの時期にはあやしい。
  「関東地方が…あのへん、わからん!」
  「鳥取と島根、どっちが右で…?」
  「エヒメが書けない」
  「トチギのトチが」
  「沖縄のナワは書けるけど、ニイガタは無理。絶対に書けません!」
  「滋賀県から近いけど、ギフのフは…」
などなど悪戦苦闘の春。
ところが、ジャジャーン♪  ここで拍手です。
完璧に、漢字も正確に、パーフェクトが3名もいましたー。
なんでこんなに書けるの?
そんなわけで嬉しかったので、確認テストを実施する時間が足りませんでした。
みなさーん。修学旅行から帰ったら、今回の確認テストも実施しますよー。
行ってらっしゃーい。 *笑顔で手を振る私。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次々と、色々なものが西から来ます。

2023-04-13 16:33:30 | Weblog


朝、コーヒーなど飲みながら、NHKのBSニュースを…
ややっ!
Jアラートという緊急の警報が出ました。
画面に真っ赤な告知の表示が出て、毒々しい。
アナウンサーが北海道の人々に、切迫した語調、声色で伝える。何回も何回も。

ミサイルが発射されました。
午前8時ごろに、北海道付近に落下するという予想です。
地下か、頑丈な建物の中へ避難してください。
窓からは離れてください。
建物が無い時には、地面に伏せてください。

新しい情報はなかなか入らないようすで、同じ警告を繰り返すアナウンサー。
こちらは遠く離れた関西だから、
それは大変だなあ。
しかし、まさか本気で日本列島にミサイルを撃ち込むことはあるまいが。
万が一、狙いがそれて北海道の本土に落ちて、人命や施設に被害が出たら!
いや、海上の船や飛行機だって危険じゃないか。
ちょうど通勤、通学の時間。北海道の人たちは、みんなどうしているのだろうか。
登校中の小学生、中学生、高校生…。
などと心配しました。

少々の手違いもあったようですが、特段の被害なども無く、今回のミサイルの一件は終わりました。
無事でよかった。
日本国も日本人も、日本の報道機関も、軍事的な危機管理に慣れていないから不手際もあるじゃろう。
こういう緊急の警報は、空振りになってよかったのです。
しかし、他国の方向へミサイルを撃つとは無茶苦茶を。
迷惑な!

その後のニュースでは、
高気圧で晴れ。
大陸から黄砂が大量に飛来します。
呼吸器など健康被害が心配なので、気をつけてください。
できればマスクを着用。
洗濯物は外に干さない方がいいでしょう。

うむむ。これは別の大きな国から来る微細な粒子ですけれども、どうも西の方から災難が次から次に。
そういえばロシアも日本海の西側にあるよなあ。
理科で
「日本の天気は、偏西風の影響で西から変わっていく」
と教えますが、物騒なことも迷惑なことも西から来ます。

おうみ進学プラザは、春の勉強を進めています。
ゴールデン・ウイークと、「青葉キャンペーン」の学習プログラムが接近。
中でも大型の一斉テスト「プラザ・カップ」が。
そして、伝統の作文コンテストも待ち構えています。
鉛筆を準備して、春の琵琶湖岸を走りますよー♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くくく、らら、くらくらくら。

2023-04-12 17:05:13 | Weblog


昨日は、春期講習会の後の最初の会議。4月としては第一回目で、色々と連絡や相談、聞きたいことなどなど。
「青葉キャンペーン」のスケジュールを確認。
準備作業をリストアップして、担当者を決めて、締め切りも確認。
青葉キャンペーン関連での重要な案件は
  「白い恋人」
  「萩の月」
  「吉備団子」
はて、何でしょうか???
おうみ進学プラザは、新型コロナの長い暗い重苦しいトンネルを抜けて…まだ完全に抜けきってはいませんけど…初夏へ、夏へと走りますよ。
先生たちの仕事が増えていく。
頑張りましょう。

今日は英語の新しい学習プログラムの勉強会。
教材会社の偉い人に来ていただいて、運営についてアドバイスをしていただきました。
小学校に英語が組み込まれて、しだいに本格的に。
中学の英語は、教科書が急に難しくなって、単語も増えて、生徒たちは大変です。
おうみ進学プラザは、
「英語なら、まかせろ」
「英語を得意科目にするよ」
と、パワフルに生徒たちを引っ張っています。
小学生の英語も地味に地道に伸ばしています。
そこへ、新しい教材も。
数学と算数は最先端AI教育システム『atama+』で。
そこへ先生たちの気合を組み込んで指導しています。
英語は、まず教科書を完全にマスター。大画面モニターの映像とクリアな音声で学力を育てます。
さらに…はい、実際に教室で。
新しい学習プログラムも加わって、いざ「青葉キャンペーン」へ。

写真は先生たちの打ち合わせ&勉強会。
膳所公園でのお花見。ただし、早くも青葉です。ハトが集まってきましたが、エサになるものはありませんでした。ハトさん、ごめんなさい。
春のPR用の写真撮影会のようすなども御紹介。
こういうのをメイキング映像というのでしょうか。
おうみ進学プラザからの春のメッセージを、写真付きで発信します。
ラストは膳所の本社の近くの和菓子屋さん。
美味しいと評判のお店です。
さくら餅、美味しそうですよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする