King Diary

秩父で今日も季節を感じながら珈琲豆を焼いている

『きことわ』読了。

2011年02月06日 23時24分29秒 | 読書
これは『苦役列車』より読み応えはありませんでした。

『きことわ』



苦役列車が中卒の日雇い人足で、まあその対比で現役女子大生
が書いたお上品な小説と言うことなんでしょうが、内容は
どうでもいいような物で、時間を行き来して二つの人生を
浮き彫りにしていくなんてのもテーマ的に新しくもなければ
目を見張る展開もありません。

どうでもいいような話として読むと人物描写やら出来事が
ぼやけてしまい、現在どちらの誰の事を言っているのか
何やらわからなくなってしまいどうでもいいか的な読み方になって
結局、美女と野獣と言う構図のために選ばれたんでしょと
言う感想しか残らないのです。

しかし、人生を経た人の立場で言えば、この同じ体験をした
人と10年20年と言うときを経て再会して、当時の体験を邂逅
すると言うことは経験済みで、その際記憶の記憶というものも
それを夢でまた作ると言うのも体験済みです。

現役女子大生がそんな中年体験をしたとも思えないので、
何かお手本にした物があるはずです。

それを利用して何を描くかというのがもっとあれば面白い
物になった可能性もありますが、やはりこの受賞にはもっと
政治的なものがあり、苦役列車とのセットだったことが
一番の原因と思われます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『苦役列車』読了

2011年02月06日 22時51分52秒 | 読書
最近この芥川賞はもう商業的過ぎて
選ばれる作品も時代を狙った作家で
なんか狙いすぎのところがばればれで
どうしてこの作品なのかの必然が見えて
きません。

ならば受賞作など読まなければいい物を。

これがこういうの買うのが好きなやつが大勢いるわけで、
家人が2冊とも買ってきました。

もう少し待てば、雑誌に載るのにわざわざ単行本で
買ってきました。
『苦役列車』


読みづらいひねた書き方で、受賞時の本人の言葉通り徹底的な
私小説での自虐的なストーリーで、読者は自分の境遇や
体験より悲惨な人生を見て安堵し喜ぶ事を求めているのか
それは全て受け入れるわけには行きません。

圧倒的な安全なところから見る見下した人生に何の勝者と
誇れるところがあるのでしょうか。

これを読んで本人の言うように楽しめる人がいるとすれば
これはいじめの構造と同じで、弱い者がさらに弱い者を
叩くと言う構図です。

しかし、この作者のメッセージは酔って暴言を吐いた
核心的な指摘にあるのではないでしょうか。

中卒で仕事がないとは言いつつ、この作者は既に本を
何冊も出していこの作品の中の様な人足仕事を今でも
しているはずもなく、芥川賞というステータスが加わり
もしテレビに出て気の効いた事でも言えればコメンテーター
として、または格差社会の生き証人として評論的な仕事も
出て来るでしょう。

そんな時に先のメッセージが通用するかと言うとそれは
ないのです。

誰でも若いときに夢見た生活と語っていたものと違う
職、と立場になり、平凡な日常を過ごすわけですが、
今ではそれも非常に難しくなってきているのです。

普通に平凡な仕事につき、結婚して子供ができてかつて
若い時に語っていた夢とは違う姿になり、気がつけば
中年で余計な脂肪が付容貌もかつての顔色はないとなれば
馬鹿にされても仕方ないとはならないことをみんなしって
いるのです。

こんな平凡事が実は大事なことであり、築いた家庭も
幸せも誰がほめてくれなくても掛け替えのない大事なものに
違いないのです。

それをしっている人たちに底辺を見る必要があるでしょうか。

逆に上をみせてうらやませる必要もなしで、結局文藝春秋の
商業主義だけが強く感じる受賞作と言うイメージだけ残る
のでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする