King Diary

秩父で今日も季節を感じながら珈琲豆を焼いている

一晩おくと

2014年12月15日 13時35分00秒 | 日々のこと
ちょっとみたい映画ができたのでネットで調べていたら
いつのまにかオンラインショップで防寒グッズを購入
していました。

何点か購入の後、さらにいまいちばんほしい靴を検索。

かかとのベッタンコのデザードブーツのようなのが
ほしかったのです。

それと機能的に野戦地を行く不整地でもぬかるみでも
水場でもOKのサバイバルブーツのようなものがほしいと
色々とみていたら、希望するものが見つかり、今まで
何点か購入の金額と合わせるとかなりの金額になり、
これはどうしたものかと散々悩むことになってしまい
ました。

結局、ひとまず保留して寝ることにして、今朝になってみて
みるとあれだけ欲しかった靴もよくよく見ると欠点がいくつか
あり、防水で防寒機能とかかとベッタンコはいいのですが、
サイドジッパーがなくこれは脱ぎ履きが面倒でタウン使用
に向きません。

そんな欠点が見えてくるとあれだけ欲しいという気持ちも
徐々に萎えてきてこんなもんかと物欲というのは知識欲
とか食欲とか執着度で行くとそんなつよくないのかと
訝ります。

物欲のやり過ごし方としてポチル前に一晩おくという
方法があると知った日でした。

ちなみにほしかったのはこんなの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モカハラーボールドグレイン好評です

2014年12月14日 17時07分41秒 | 珈琲
イルガチェフに代わって登場のモカハラーボールドグレインも
好調です。

上品ですっきりしてます。

今日はさらに前回好評のニカラグアリモリッションジャパニカと
インドネシアのカロシトラジャを焼きました。

是非ご利用ください。

引き続き季節のフレンドは『第四楽章』です。

貴方の年末のテーマ曲はなんですか。

そしてそのクライマックスのフレーズはどんなでしょう。

それにふさわしい珈琲が『第四楽章』です。

年末の時をお楽しみください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶然と成功と

2014年12月13日 23時47分52秒 | 日々のこと
毎日ノーベル賞受賞者の模様が刻々とニュースやワイドショウで
流れます。

あの三人がどのように青色LEDにかかわりどのような発明をしたのか
は余り報道されません。

天野教授は最初に窒化ガリウムの結晶化に成功した人です。

その指導教授が赤崎教授で、その成功を導いた人です。

中村教授はその量産化にめどを付けた人です。

それぞれの役割で世に出た青色発光ダイオードですが、それを
更に製品化するにはもっとたくさんの人の発明やら努力が
込められているのでしょう。

前回のノーベル賞受賞者の話でもたまたまその時の実験装置の
不具合でいつもの温度で行われなかった実験が成功につながった
といいます。

今回も1500回に上る実験がたまたま不具合でいつもの2000℃
から600℃で行ったら結晶したという偶然なんだか何かの導き
なのか努力の末なのか実力なのかと考えてしまう出来事です。

ここでも、よくいわれる人のいかない道を行けとか若いうちは
苦労は買ってでもしろだとか困難な道を選ぶという仏教的
テーマが思い出されます。

実際にはみんな楽な道を行きますが、それが常人というか
凡人の愚かなところなのでしょう。

凡夫か天才か持たざる者の才とかやはり考えてしまいます。

まあ珈琲でも飲んで穏やかに過ごしたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突如現れたヘブンズゲート

2014年12月12日 10時59分51秒 | 日々のこと
昨日の夜はもやっと暖かい変な日でした。

こんな小雨が零れ落ちるように時折降る
霧が立ち込めた夜は、何かこころ温まる
贈り物のような感じもします。

全くクリスマスとか年の瀬とか師走の喧騒も
なく、静かにこの霧の中をのんびりとジョギング
したいところですがそうもいかず、あちこちと
動き回っていました。

その途中一度公園橋を渡りましたが、夜の
ランニングでは何度も渡っている橋ですが、
昨夜の公園橋はとてもファンタスティックな
雰囲気でした。

前回予告したクリスマスイルミネーションを
頑張っているお宅を紹介するということでしたが、
市内にある何か所かのそれらのお宅を実際に
カメラに収めたところ何ともつまらない絵にしか
ならず、紹介するまでもないかと思ってしまって
いたところ、真っ白のスモークの壁に橋が突き刺さって
この先は果たしてどこに続いているのかという
この風景は時空を超えるゲートのような光景に
遭遇したのでした。

SF映画ではよくある過去にタイムトラベルする
扉やもう一つの地球に行く扉が題材となって
いますが、これもアインシュタインの時空という
概念とアイザックアシモスの宇宙旅行という小説
以来何度も紹介される今ではワープという概念で
小説の中ではジャンプと訳されていたものから
SFの手法には時空を超えることはポピュラーで
簡単なことのように描かれています。

しかし、もし現実の世界に道路の先が真っ白な
霧の中で先が見えない光景が現れたらあなたは
その先に進めるでしょうか。

まあ、それが一度も通ったことのない道でまして
外国なんてことになったらずっと緊張しっぱなしで
しょうが、これが空中にしかも傾斜してまるで
滑走路のように両脇には照明も続き、まるで天国に
続く通路のようでいつも通り慣れた公園橋となれば
話は別です。

お気楽なメロディのユーミンの曲が浮かびますね。


まるで滑走路夜空につづく


何かのアトラクションのような楽しい体験
をし色々なインスピレーションが頭に走る面白い
ひと時でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節のブレンド『第四楽章』と店名の由来

2014年12月11日 15時10分29秒 | 珈琲
意外と問われないことですが、当店のKing Diaryと
最近は季節のブレンドの名の由来、命名の由来は
なんですかきかれることは稀ですが、やはりここで
店名の由来位は書いておこうかと思います。

というのも新しく知っていただく人も最近増えたことと
由来を知ってより親しみを得ることもあるかという
ことで聞かれないままに誤ったイメージだけは消して
置こうという事です。

なぜ聞かれないかというとKing Diaryと聞きははあ
王の日記ね、自分が王様気取りなんだねという事で、
それ以上詮索されないという事なんだと思いますが、
英語で王様日記、なり王様の日記ならKing's Diaryな
わけで、これは私が英語に精通してないから誤って
付けたわけでもなく、私の大好きなミュージシャン
忌野清志郎に由来します。

とこう書けば、彼のアルバムKing、God、夢助とつづいた
流れを思い出される方もいると思います。

そうです。私がKingと付けたのはそのアルバムKingが
出た頃なのです。

このあと忌野清志郎のいきざまとかに触れないといけ
ないのですが、それをやると年内に終わりそうもなく、
それをしないと詳しい説明にならないので、やはり
一旦命名の由来は英語の間違いじゃないというところまで
で次の機会に譲ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日と夜と選挙の前の年末

2014年12月11日 14時39分07秒 | 日々のこと
例年だとLED照明のにぎやかな明かりに飾れた商店街
も今年は妙にひっそりとしている感じです。

秩父の温泉旅館にもそこそこお客さんがいて年末の
賑わいがあるようです。

一泊の値段を知ると秩父なんて都心からは近く、日帰り
圏で温泉は沸かし湯なのに、よくお客様がある物だと
感心します。

よく言われる選挙だと飲食店に閑古鳥が鳴くということ
ですが、夜の街はあまり関係なく例年のキャパをこなして
いるような感じです。

それと齟齬を感じるようなメディアの選挙予測は結局
現行をなぞるしかないんだよと最後通牒を突きつけ
られているようでもあります。

そんな予測がもうそもそも結果のように新聞の一面に
でてしまえは、本来これから考えて投票をしようとする
ひとももう結果が出ているのならもういいやと思考を
一旦リセットしてしまうでしょう。

本来は有権者が判断し選択する項目がたくさん盛り込まれて
いるのに実は情報を遮断されているような外観を呈して
います。

多くの人が原発はもういらないと感じていて、使うべき
ではないと思っているのに、実際には再稼働に向けて
動いていてそれを止めようというメッセージは政党の
サービスコメントにとどまり、実際に止められないと
感じている人が多いようです。

これについては後ほど詳しく書きますが、正しいこととか
真っ当な道とかいう事より、現実にある問題の解決策として
やらなければいけないことは実は決まっているように見えます。

ただ、メディアがもう結果は出たと報道しようと現実には
多くの人が問題意識を持って投票すれば誰かが導こうと
している方向とは別のものに未来はなるのです。

そんなことを降る雨とひっそりとした年末の慌ただしさも
あまり感じない秩父の街を見てもやもやと考えてみるのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニカラグアが最高でした。

2014年12月10日 13時02分31秒 | 珈琲
この間の焼き過ぎたと感じた豆もそれを
承知で買っていったお客様からそんなお言葉が
届きました。

最近は釜の最高限度近くで豆を焼くことが多く、
火力もどんどん追いかけていく感じで上げていくので
どんどんハゼ温度や最高温度が高く表示されている
のは気になっていたのです。

温度が高い方にづれているのは温度計のコンディションだったり
釜の排気のせいだったりいくつかの要因があります。

それが何のせいかを放置してはいけません。

気になったらすぐ分解して計測装置の電源をケアし、
要因をつぶして行かなくては、豆の状況や質により
変わる焼き方も見いだせないことになります。

まあそんな日々神経を使いながら温度や湿度豆の状況を
見て焼いているわけですが、お客様からの声で色々また
発見することもあります。

今回のニカラグアはそばで飲んでいる人のカップからの
香りだけでも濃厚なバターのような香りと香ばしい
スパイシィな刺激が何を飲んでいるのかとても興味を
そそります。

味はかなり深く焼いたにもかかわらず苦いだけの刺激
とは違い、ワインのような舌感覚で、実に馥郁とした味わい
となっています。

冬の暖房の豆にこういう香りに包まれたひと時と味に
色々な思いが交錯する思考が絡まり深まっていく
時間は楽しいものです。

そんな珈琲を増やしていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夜中の活力

2014年12月09日 23時58分06秒 | 日々のこと
秩父の夜の街を走っているとふと目に止まる
LED照明で飾られた家々。

商店街や駅など昨年までは行政などが主導で
秩父の冬を彩ろうと飾られていましたが、今年は
ないようです。

しかし、個人で飾るうちは年々増えています。

とはいえ私のように夜走る人以外、この光景を
心温まる光景として眺める人はどれほどいるのでしょうか。

そんなことを思ったので、今度秩父目立つ照明の所を
採集してみようかと思いました。

順次紹介しますのでお楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルガチェフ終売のお知らせ

2014年12月08日 13時59分03秒 | 日々のこと
好評だったイルガチェフのナチュラルが終わってしまい
ました。

その前にイルガチェフのウォッシュドサキソーも
終わってしまってるのですが、ここで一旦次の
流れを待つことにします。

というのはここのところの寒波の影響でより甘く感じる
豆もイルガチェフのフルーティーさや独特の香りもこの
季節には合わないので、今入れなくてもいいという感じ
がしています。

それにウォッシュドもナチュラルも高いままで、
今買う豆ではない気がどうしてもするのです。

というわけで、現在はイルガチェフは終売です。

代わりにエチオピアのモカハラー、ボールドグレインを
販売します。

お楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなにいい顔すると

2014年12月08日 13時31分29秒 | 日々のこと
よく草枕の冒頭の文章が引用されます。

情に棹差せば流される。とかくこの世は生きにくい。

正に至言ということで今でも使われています。

誰にも自分を偽らず接して行けていけたらそれだけで
随分楽なのにと思うこともあるのではないでしょうか。

そこで思ったわけです。

今盛んに流れている各党首や代表者のアピールですが、
誰がウソを言っているのか。

世の中もっとよくなるのか。

党首の皆さんの話は危機を煽って自分の言い分に注意を
集めるのが一番簡単だというのは理解できます。

補助金や政府主導でなにかやってもらうことを皆さん
期待しているような、補助金で得した気分になっている
人も世界と比べた真実を知れば補助金とか政府に期待と
いうのは実は危ういこととなります。

例えば、ガソリンですが、世界的に暴落しているのに
日本では数円の値下がりで落ち着いています。

電気にしろ世界的にも高いものを使わされています。

補助金で太陽光発電パネルを屋根に乗っけている人が
増えていますが、結局は高い電気料として負担している
のは自分たちです。

政治家がやっていることは全てこんなことで、みんなに
いい顔するにはより多く嘘をつかなくてはならないのです。

嘘をつくのも政治家の資質と指導力だというのも歴史的に
みても明らかで、過去にも密約により現在に至る流れは
あちこちにあります。

しかし、それをやってきたから高度成長期があったという
人もいるのですが、そんなことだから少子化とか
一人負けの状況にあるんだという人もいるでしょう。

まあ、真っ当に嘘はつかず商売はしていきたいものです。

それだけの拡大だと知れといるとしても私はそれで満足です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末までの心づもり

2014年12月07日 10時17分51秒 | 珈琲
お歳暮がらまりのご注文で高級品や普段でない豆の
注文が入ってきています。

こういうのは普段試飲常連者にはチャンスですよ。

というのは喫茶店では一杯2000円などという値段の
ものが飲み比べで飲めてしまうのです。

最近の事例では、ニカラグアCOEラスカメリタス農園と
ブルーマウンテンNO1を飲み比べるなんてのもあり
ました。

ラスカメリタス農園は今年のCOE豆ですから、世界の
評価を得て出荷されたばかりの豆で、日本人の舌は
今までどのようなものを評価してきたのかというのと
比較は世界の味を知るいい見本のようなものです。

まあここまでくると年内に最高の評価の豆も焼いて
おかないといけないかなあという感じも徐々にします。

今までもったいなくて焼けないで年を越した豆を
そろそろどんなもんかとだして、今ある高級豆と
飲み比べてみたい気もします。

お歳暮品の出荷が整ったらパナマのゲイシャも
焼いてみようかなと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと焼き過ぎたかも

2014年12月06日 13時38分41秒 | 珈琲
午前中の焙煎で色々とやりながらでの作業中
うっかりしていつもよりカロリーを与え過ぎて
高い豆なのに油が出るくらい焼きが入って
しまいました。

まあ狙った味と違っていても最悪自分で
飲めばいいでしょう。

さて実際どんな味かこれから試します。

先日入荷したニカラグアのCOEの評価用に
ジャマイカブルーマウンテンNO1を久しぶりに
焼きました。

これの飲み比べを数人の人にしてもらったら
その味の違いに大変驚いていました。

COEで何が評価され、日本人がなぜ長年ブルー
マウンテンを愛飲してたのか皆さん納得して
帰られました。

しかし、200g3300円を超える豆というのは
なかなか注文もない訳ですが、当店では
そんな豆でも試飲して納得していただく
姿勢はそのまま崩しておらず皆様の珈琲の理解
の一助になれればと続けています。

今日は久しぶりにモカマタリも焼きました。

モカ好きの方の試飲もお待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭りの反省

2014年12月05日 14時18分29秒 | 日々のこと
色々あって、その後選挙やらなんやらであわただしく、
それでも祭りの片づけで久しぶりに顔を見たかくれんぼの
ママさんがわざわざ私を見つけて話しかけてくれたことによると
お祭り当日、いつもの通りかくれんぼの店頭でモツ煮とか酒とか
売っているといつもの珈琲屋さんはどうしたんですかという
問が複数あって皆さん残念がっていたというではないですか。

当店の前の路地より秩父駅の人手にひかれてそっちに出店した
もののそんな話を聞くとせっかく来てくれて楽しみにしていた
人達の期待に応えられなかった残念さがこみあげてきました。

まあ、いろいろ準備不足の今回の行動でしたが、これはひとつの
経験として人を配するなどして次回に備えることとします。

つまり来年は同時に二ヶ所の出店を目指します。

どうなるかはまだわからないながらとにかく順次拡大路線で
いきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭りの後の静寂

2014年12月04日 09時38分05秒 | 珈琲
昨日は夜遅くまで花火の音と屋台の太鼓が深夜まで
なっていました。

朝は6時から祭りの朝を知らす大きな花火が何発も
上がったのですが、今朝の静けさは対照的です。

嘘のような静けさに包まれています。

人通りもなく、暮れであり、選挙中というあわただしい
日常を取り戻すにはまだ時間を要するようです。

こんなひと時こそ今を楽しむブレンド季節のブレンドで
気持をリセットしていただきたいと思います。

今月のブレンドは『第4楽章』です。

貴方の第4楽章はどんな旋律が鳴っているでしょうか。

この今朝の静けさはそれを聞くには打って付けです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張販売終了

2014年12月03日 21時23分08秒 | 珈琲
まだまだ祭りは続いていますが、当店の移動販売は
すでに撤退。

寒かった。

色々課題の残る出張販売でした。

関係者の方々には大変お世話になりました。

昔懐かしい仲間との再会とか色々あった一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする