
★★★★☆
なぜかamazonへのリンクが張れない。
読んだのがだいぶん前なので、細かいところはすでに
忘れてしまったのだが……
「桐島がバレー部をやめた」という事実が
直接、あるいは間接的に影響する5人の周辺を描く
オムニバス形式の短編集。
美醜やセンスによってランク分けされる学校内の
ヒエラルキーにはリアリティを感じたけど、
その時期を過ぎた人間の視点で描かれた「青春」であって、
その視点のまま、17歳の時期を、只中にいる人間に
語らせているのに違和感はあるし、
実果の話は連作短編の一つとしては突出して重く、
必然性が感じられない。
でも、割と好き。
作者の出身高校が実家と近いので
作中世界の背景というのかムードはよくわかる気がした。
桐島が最後まで登場しないのも良かったな。