
★★★☆☆3.5
【Amazonの内容紹介】
関東と関西の文化、食べ物、日常生活、習慣、風景…
日頃感じるなんか違う…というもやもや感。
「桜餅」「湯船」「タクシー」から「座布団」「縄文土器」まで、
そんな34の違いを写真で比べました。
東西あるあるの決定版!
**************************************************
写真の占める割合の多い本だけに、
ビジュアルではっきり違いがわかるものを選んでいるそうで、
見て楽しめる本。
桜餅が関西や関東で違うというのは以前から知っていたけど、
表紙にもなっている「銭湯の湯舟の位置」、
「扇子の骨の本数」、「いろはかるたの内容」の違いなど、
初めて知ったことがたくさんあった。
シリーズものみたいなので、他のも読んでみよう。