おっと、明日24日(水)から始まる銀座の松屋での試飲販売のご案内を忘れていました!!
鹿児島県はいちき市、本格焼酎の蔵元、田崎酒造さんの商品が銀座の松屋銀座さんに勢ぞろい!!
ファンも多い定番の七夕(白麹、黒七夕(黒麹)、鬼火(焼芋焼酎)に加え、今回はコーン&芋の熟成酒「魂麹(こんこうじ)」もご用意いたしました。
この手の「ちょっと変わった原料」のもの。
「サトウキビならラムを飲んだ方がいい」「コーンならバーボンを飲んだ方がいい」というご意見があるのは承知していますが、いや、やっぱり風土と技術の違いでしょうか。いい悪い、ではなく、楽しい違いが存在します。
是非、この機会に味わって頂きたいと存じます。
10月30日(火)まで。よろしくお願い致します。
担当:関本
--写真は魂麹(こんこうじ)
牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
鹿児島県はいちき市、本格焼酎の蔵元、田崎酒造さんの商品が銀座の松屋銀座さんに勢ぞろい!!
ファンも多い定番の七夕(白麹、黒七夕(黒麹)、鬼火(焼芋焼酎)に加え、今回はコーン&芋の熟成酒「魂麹(こんこうじ)」もご用意いたしました。
この手の「ちょっと変わった原料」のもの。
「サトウキビならラムを飲んだ方がいい」「コーンならバーボンを飲んだ方がいい」というご意見があるのは承知していますが、いや、やっぱり風土と技術の違いでしょうか。いい悪い、ではなく、楽しい違いが存在します。
是非、この機会に味わって頂きたいと存じます。
10月30日(火)まで。よろしくお願い致します。
担当:関本
--写真は魂麹(こんこうじ)
牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx