梅雨です。大雨です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
むしろ暑い!!という言葉が羨ましくなる今日この頃ですが、地下鉄などでは新製品ではない、ビールの季節広告が目につくようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a2/50394d82b043a20faeaccde4a7c0404b.jpg)
そんな中、東京メトロのフリーペーパーでも特集でビールが組まれていました。
metro min.(メトロミニッツ)
どうしても!!!!!ビール。です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/53/37afc145b593569a3af1f341527901de.jpg)
中身は、、、、お店の紹介を中心に、様々な形でのビールの楽しみ方を提案しているもの。
中には、手造りビール体験や、ビールに合うスナック菓子(これは東鳩)、グラス紹介、枝豆の研究開発記事など。
これらの合間に、フリーペーパーの基盤である広告が挟みこまれています。
表紙裏は堂々と見開きで。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f5/8ba7535d15da6560b213f52a5b9a42e9.jpg)
中の方は、少し控えめに、
海×ビール、という![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b4/a3d202a095b2083b2222a1e0762fe9b4.jpg)
コラムではエビス・ザ・ホップが。さりげなく背景に。
ビールとの「幸せ相乗盤」の紹介では、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/91/c8efb63a7dee7a7f06d9223ff243e04e.jpg)
キリンプレミアム無濾過がオブジェ風に
ちなみに、(分類上発泡酒であるベルギービールとかは別にして)発泡酒とか第三のビールはないなぁ、と思っていたのですが、最後にありました。
田村正和の「麦とホップ」です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/99/2631214c1c67191eaf69506f2ad590bf.jpg)
(そういえば、この広告、先般は大手町駅の東西線-丸の内線の連絡通路の巨大広告スペースを占領していました。壮観だったなぁ)。
先般ご紹介したこの商品。おかげさまで大ヒット。
ただ、コソッと耳打ちすると、これ、売れすぎて現在一部欠品状態となっています。
(サッポロさん、しっかりしてくださいね)
見かけたら買っといた方がいいかも。。。。
酒ブログランキング
神楽坂涵清閣。今の順位は??
牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
むしろ暑い!!という言葉が羨ましくなる今日この頃ですが、地下鉄などでは新製品ではない、ビールの季節広告が目につくようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a2/50394d82b043a20faeaccde4a7c0404b.jpg)
そんな中、東京メトロのフリーペーパーでも特集でビールが組まれていました。
metro min.(メトロミニッツ)
どうしても!!!!!ビール。です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/53/37afc145b593569a3af1f341527901de.jpg)
中身は、、、、お店の紹介を中心に、様々な形でのビールの楽しみ方を提案しているもの。
中には、手造りビール体験や、ビールに合うスナック菓子(これは東鳩)、グラス紹介、枝豆の研究開発記事など。
これらの合間に、フリーペーパーの基盤である広告が挟みこまれています。
表紙裏は堂々と見開きで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f5/8ba7535d15da6560b213f52a5b9a42e9.jpg)
中の方は、少し控えめに、
海×ビール、という
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b4/a3d202a095b2083b2222a1e0762fe9b4.jpg)
コラムではエビス・ザ・ホップが。さりげなく背景に。
ビールとの「幸せ相乗盤」の紹介では、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/91/c8efb63a7dee7a7f06d9223ff243e04e.jpg)
キリンプレミアム無濾過がオブジェ風に
ちなみに、(分類上発泡酒であるベルギービールとかは別にして)発泡酒とか第三のビールはないなぁ、と思っていたのですが、最後にありました。
田村正和の「麦とホップ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/99/2631214c1c67191eaf69506f2ad590bf.jpg)
(そういえば、この広告、先般は大手町駅の東西線-丸の内線の連絡通路の巨大広告スペースを占領していました。壮観だったなぁ)。
先般ご紹介したこの商品。おかげさまで大ヒット。
ただ、コソッと耳打ちすると、これ、売れすぎて現在一部欠品状態となっています。
(サッポロさん、しっかりしてくださいね)
見かけたら買っといた方がいいかも。。。。
酒ブログランキング
神楽坂涵清閣。今の順位は??
牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx