社内では、いろいろな回覧が回っています。
(「回覧が回る」って、「頭が頭痛だ」みたいですね)
昨日で言うと、まず、読売新聞に出ていた
神楽坂ビール![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/41/93b89cff1c29f3859af4c3d669d66dc7.jpg)
宮城県のビール会社のビールのラベルを貼り替えたと書いてあります。
大郷町というから松島ビールさんでしょうか。
ラインナップから察するに、アルコールが高めのDORAは松島ビールさんの「ボック」、MIKEは同じく「ヘレス」、KUROは「デュンケル」相当ですね。
これで「神楽坂」ネーミングの酒類はkimurayaさんの日本酒、焼酎。弊社の神楽坂ワインに続き4品目(たぶん)。ともに頑張りましょう!!
こちらは酒ブログランキング
息抜きに、どうぞ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/f0570d23576396f0ff5300ab3669b828.png)
応援のクリックも↑↑↑↑↑![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
さて、もう一つの回覧は、
これ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/10/05dc245ee315b405ea6776313db97310.jpg)
よく見えませんね。拡大すると
こうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/85/8cbfbe15280005855ea72d37b4da4d91.jpg)
そう、法政大学の東京六大学野球の優勝パレード。
おめでとう!!!
市ヶ谷見附のキャンパスから飯田橋まで来て、神楽坂を上り、弊社前を通って今度は弊社の移転前の蔵のあった軽子坂を下っていくそうです。
コース。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9c/82d744292a5703e1c502de6a26665ce1.jpg)
(まさに弊社つながりの場所を巡ります)
弊社前通過の推定時刻は18:05。
法政といえば、ウチのAさんの奥様の出身校(たぶん)。
ご縁だし樽酒でも振舞おうか、と話していたのですが、時節柄、学生さんにお酒は禁物、ということで止めました。
(ご注意、ご注意)
★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
何卒よろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/f0570d23576396f0ff5300ab3669b828.png)
応援のクリックを↑↑↑↑↑![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
(「回覧が回る」って、「頭が頭痛だ」みたいですね)
昨日で言うと、まず、読売新聞に出ていた
神楽坂ビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/41/93b89cff1c29f3859af4c3d669d66dc7.jpg)
宮城県のビール会社のビールのラベルを貼り替えたと書いてあります。
大郷町というから松島ビールさんでしょうか。
ラインナップから察するに、アルコールが高めのDORAは松島ビールさんの「ボック」、MIKEは同じく「ヘレス」、KUROは「デュンケル」相当ですね。
これで「神楽坂」ネーミングの酒類はkimurayaさんの日本酒、焼酎。弊社の神楽坂ワインに続き4品目(たぶん)。ともに頑張りましょう!!
こちらは酒ブログランキング
息抜きに、どうぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/f0570d23576396f0ff5300ab3669b828.png)
応援のクリックも↑↑↑↑↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
さて、もう一つの回覧は、
これ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/10/05dc245ee315b405ea6776313db97310.jpg)
よく見えませんね。拡大すると
こうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/85/8cbfbe15280005855ea72d37b4da4d91.jpg)
そう、法政大学の東京六大学野球の優勝パレード。
おめでとう!!!
市ヶ谷見附のキャンパスから飯田橋まで来て、神楽坂を上り、弊社前を通って今度は弊社の移転前の蔵のあった軽子坂を下っていくそうです。
コース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9c/82d744292a5703e1c502de6a26665ce1.jpg)
(まさに弊社つながりの場所を巡ります)
弊社前通過の推定時刻は18:05。
法政といえば、ウチのAさんの奥様の出身校(たぶん)。
ご縁だし樽酒でも振舞おうか、と話していたのですが、時節柄、学生さんにお酒は禁物、ということで止めました。
(ご注意、ご注意)
★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
何卒よろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/f0570d23576396f0ff5300ab3669b828.png)
応援のクリックを↑↑↑↑↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx