昨日は、なんやかんやで忙しかったぁ!!
という訳で、行きそびれてしまったのが、
これ
池袋のサンシャイン・シティで開催された、日本酒フェア2009です。
(写真はネットニュースのものを拝借)
昨年は、当日朝のNHKニュースで取り上げられたり、当日夕刊や翌日朝刊とかにも比較的多く出ていたのですが、今年はちょっとメディアでの取り上げ方が少ない気がする。。。。。
とは言え、昨年と同じ3,500人の来場者があったということですから、、、、まぁ、そうなんですね。
ブログランキング
息抜きに、どうぞ!
応援のクリックも↑↑↑↑↑
この日本酒フェア、目玉は全国新酒鑑評会での入賞酒の公開利き酒会。
行くといろいろ勉強になるのですが、実は今年行きたかった理由は、
この、お方
おちょこ君、というらしいのですが、一緒に記念写真、撮りたかったよぉ!!
おちょこ君グッズとか、売っていたのかしらん。。。。
★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
何卒よろしくお願い致します
応援のクリックを↑↑↑↑↑
牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
という訳で、行きそびれてしまったのが、
これ
池袋のサンシャイン・シティで開催された、日本酒フェア2009です。
(写真はネットニュースのものを拝借)
昨年は、当日朝のNHKニュースで取り上げられたり、当日夕刊や翌日朝刊とかにも比較的多く出ていたのですが、今年はちょっとメディアでの取り上げ方が少ない気がする。。。。。
とは言え、昨年と同じ3,500人の来場者があったということですから、、、、まぁ、そうなんですね。
ブログランキング
息抜きに、どうぞ!
応援のクリックも↑↑↑↑↑
この日本酒フェア、目玉は全国新酒鑑評会での入賞酒の公開利き酒会。
行くといろいろ勉強になるのですが、実は今年行きたかった理由は、
この、お方
おちょこ君、というらしいのですが、一緒に記念写真、撮りたかったよぉ!!
おちょこ君グッズとか、売っていたのかしらん。。。。
★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
何卒よろしくお願い致します
応援のクリックを↑↑↑↑↑
牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx