goo blog サービス終了のお知らせ 

牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

昭恵米で醸したアッキーの日本酒?@伊勢志摩サミットの第二弾、三弾は?

2016-05-29 15:06:15 | 酒の情報(酒エトセトラ)
                           
                           【公式HPはこちら↑】



昨日は新宿高島屋の催事での、大学生が「醸造したり」「お米を育てたり」「プロデュースを試みたり」という、色々な側面での「大学発」のお酒をご紹介しました。



で、思い出したのが、



この人



パッと見てわかる人はどのくらいるでしょうか?



安倍昭恵さん。安倍首相夫人です。


以前、何かで聞いた、彼女のお話では、安倍首相が最初に辞任した後、「思い立ってマラソンを始めたが、得るものがなくてやめた」とか「神田で居酒屋を始めたが、立場上やめた」とか、よく言えば自由奔放、悪く言えば思いつき、的な行動も少なくないようです。、


そんな彼女のこの写真、地元の山口県下関市の農園での無農薬米の栽培現場、です。


そこで収穫されたお米を「昭恵米」と銘打って、なんとこれまでに何度も話題にした伊勢志摩サミットの配偶者プログラムの昼食会で提供したそうです。


しかも、その際、このお米をもとに福島県の末廣酒造が醸造した「“清酒”やまとのこころ」の微発泡酒と純米大吟醸酒も併せて供されたとのこと。


やまとのこころ


確かに、「アッキーのお米」というのはアピールしますよ。


なお、末廣酒造さんとの御縁は、福島を支援、ということらしいです。




そんなアッキーですが、お米は今でも毎年栽培されているようです。


すると、お酒も毎年できるわけですが、折角なので地元山口の蔵元さんとコラボ、とか、昭恵夫人ご自身が醸造に加わる、とかなると、さらに話題性が増しますね。


企画でも書いてみましょうか。。。。。



★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする