![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8d/2d8401a68f8470d7eeac99a8ac518b78.png)
【公式HPはこちら↑】
ベルリンのホテルは、地下鉄駅まで徒歩15秒、バス停までは30秒、という立地。
そんなこともあり、公共交通機関に良く乗りました。
その日もジョギングの後、朝からバスでGO!だったのですが、バス待ちの間、一台のトラックがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/08/c0de8bc17f6cd7efe4ee1e91b88ac1cb.jpg)
あれれ、バス停に止まっても大丈夫?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b7/6ca7333acf07fc07aa8e38fc7ae9e228.jpg)
と、見ていたら、おじさん(お兄さん)が荷物を出し始めましたよ!
ほら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/54/509184a7edb71d3339ded6198d1c86b1.jpg)
あ、何か見慣れた光景ですね。
そう、道路脇にあるカフェにビールの納品に来た業務卸さん、のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4d/0c456a8f810443d02485a420acd4d091.jpg)
トラックのドアに「Getränke Nordmann」とあったので、調べてみると、ホームページもありました。
ほら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e3/989d92d16d3b7f1b6f75f7c17b31f855.jpg)
ここベルリンでも業務卸さん、休日の朝から頑張っているんですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/46/45d8ccbf54cec7a701ab200e8fe657c6.jpg)
しかし、積まれている生樽、ずいぶん大きいですね。
(確か「ケグ」と呼ぶんでしたね)
日本の20リットル樽の倍以上は入りそうです。
これがいわゆるヨーロッパの50リットル・ケグでしょうか。
ビールが入っていると、重さ70~80キロくらいはありそうですね。お疲れ様です!!
旅先でもやっぽり問屋さん、のベルリンの思ひ出(その8)、です。
★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/f0570d23576396f0ff5300ab3669b828.png)
応援のクリックを↑↑↑↑↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。