牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

夏の季語つながりで甘酒に続け!夏の焼酎布教活動

2017-07-29 13:27:13 | 酒の催事等ご案内(自社物件も違うのも)
                           
                           【公式HPはこちら↑】





昨日は、焼酎は夏の季語、だけど、、、、、、、、、というネタでしたが、すいません、夏に焼酎を頑張って売っている問屋さんがいらっしゃいました。


こちら


そう、ウチもお付き合いのある、鹿児島の本坊商店さん。


「Cool Shochu クールに夏を満喫!」というキャッチ・コピーで、プライベート・ブランドでしょうか、5つの蔵元の夏っぽいボトルで展開されています。


さすが、本坊さん。


そういえば、前にもこんなのを見たことがあったなぁ、と思って、調べてみたら、ありました。


ほら
(この年は8蔵。「オン・ザ・ロック焼酎」と銘打たれています)




これも
(ポスターのデザインは良く似ているけど、ここでは7蔵。キャッチ・コピーも「Natsu-Shochu」です)




こんなのも
(やはり8蔵。ラベルが凝っていますね



昔の方が蔵元数が多かった?のがちょっと気になりますが、夏に焼酎!ですよ。


この夏、焼酎道?に勤しんでみようかなぁ。。。。





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする