![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8d/2d8401a68f8470d7eeac99a8ac518b78.png)
【公式HPはこちら↑】
土曜日午後、東京大神宮の秋季大祭から戻った後、見るとはなしにテレビをつけていたら、「トレンドマンガランキング」というのをやっていました。
正直、最近のマンガは「キングダム」「鬼滅の刃」くらいしか知らなかったのですが、「居酒屋『のぶ』」というマンガが紹介されていました。
舞台は古代ローマをイメージしたのでしょうか、とある帝国の古都「アイテーリア」。
そこにある居酒屋「のぶ」は、中に入ると実は日本の寂れた商店街の一角にある古ぼけた居酒屋に繋がっているという設定。
「のぶ」にはアイテーリアに住むさまざまな人物が訪れ、帝国ではあり得ない、日本の居酒屋文化に驚くやら感心したり、というお話らしい。
テレビでは「トリアエズナマ」にみんなが感動!という場面が出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/83/63f32feed9d547ec3733f6ed3022f39d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/89/1ccb9c90819cda7de0cba75890e6668e.jpg)
確かに面白そうな設定ですが、これって主人公が古代ローマの浴場と現代日本の風呂がタイムスリップするという「テルマエ・ロマエ」とほとんど同じですよね。
「居酒屋 のぶ」の作者や編集者も当然「テルマエ ロマエ」は知っていたと思うのですが、躊躇しなかったのでしょうか。
この辺り、日本のモノ作りとかのベースとなっている矜持に影響しないのかなぁ。。。。
#実際に「居酒屋 のぶ」を読んだわけではないので、実は思い切りオマージュしているのかもしれませんけど。
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/f0570d23576396f0ff5300ab3669b828.png)
応援のクリックを↑↑↑↑↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。