牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

クールビズ&通年カジュアル&コロナで大変なネクタイの市場規模は?

2020-10-29 12:00:29 | 附属酒類経済研究所
                          

                           【公式HPはこちら↑】





先般、ウチのグループ会社(ビル管理会社)でクールビズの終了に際し、「通年ネクタイ無し」の導入について議論されたようです。

結局、「(商売の特徴から)ビルテナントのお客様と普段から(ビル内で仕事以外にも)接するので」と、今期の導入は見送られたようですが、その際、「ネクタイ屋さんも可哀想だし」という議論があったとかなかったとか。


確かに、構造的な低迷を続けるネクタイ業界、明日は我が身ですし、特にコロナ禍による在宅勤務の進展もあり、心配になりますよね。

そこで、そもそもどのくらいの市場規模(の推移)なのか、調べてみました。

「東京ネクタイ協同組合」という団体のホームページに数字が出ているのですが、それによれば2019年の国内・輸入の総合計は1,734万本。前年の1,912万本から8.3%減、10年前の2009年が3,200万本ですから、6割弱にまで減っています。

1,734万本というのはどのくらいの市場規模なのか。
超アバウトですが、1本5,000円とすると800億円、3,000円とすると500億円くらいとなります。




日本酒の市場規模は4000億円内外と言われていますから、5~8倍くらい違うんですね。よくわからないけど、ちょっと安心。
ただ、蔵元数では8割を占めるいわゆる小規模の蔵元さんの売り上げシェアは1割と言いますから、400億円くらい
こちらの規模になると、むしろネクタイ業界より小さいことになります。その意味ではネクタイと同じ(意味不明ですけど)。

縮小市場でどう生き抜いていくか、ネクタイを締めて考えていきましょう。





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする