
【公式HPはこちら↑】
緊急事態宣言のあおりで日中のみ(もちろんお酒×)の時短営業を強いられている、ウチ運営の飲食ラウンジ「インテリジェントロビー・ルコ」。
先々週かな、東京都の立ち入り検査?があったそうです。
身分証明書を見せ、各種対策の有無を調べていったようです。
もちろんウチの場合、自動の体温計測をはじめ、CO2計測なども含め、やることはちゃんとやってます。

昨日の会議で聞いたら、今は「6つの安心」になっているらしい。
それ故、立ち入り検査でも「よくできました」とお褒めの言葉を頂いたとのことですが、花より団子、お言葉だけでなく、何か証明書みたいなものも欲しくなりますよね。
そんなことを支配人が言ったところ、「そうですね。後日郵送します」ということだったそうです。
一週間後、送られてきたものが、、、、、

分かるでしょうか、3cm角くらいの「シール」です。
(入口の看板プレートに貼った)
いや、もちろん、小さい!と言ってるんじゃありません。
あるいは、「だったら郵送なんて手間・金をかけず、その場でくれ」というのも言いたいけど言いません。
ただ、、、、

これ、入り口に貼ってある、東京都のホームページからダウンロードできる、「対策店」のポスター。
頂いたシールって、この右上にあるマークと同じデザインでは。。。。
感染防止マナーお声がけ店
(対策リーダー研修4月修了)
という文字まで同じです。
(王冠の「つの」の数が違うかとも思ったけど、どちらも5つでした)
つまり、違うのはリアルなシールかどうか、のみ。
これもポスターを切り抜けば同じですよね。
いったい何のためにこのシールをわざわざ送付するのでしょう?
アベノマスクならぬ、ユリコシール、ですね。
(なんでネット民が騒がないんだろう、、、)
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。