牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

プラ箱や枡だけではありません。お酒とフルートとのイイ関係。

2023-02-16 12:32:37 | 酒の道具など
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】



先般もご紹介した、この時期のみの「極上白鷹 純米大吟醸生原酒」





おかげさまで、関連会社さんからの職域需要も頂き、ウチとしては珍しく1本単位での個配作業も行われています。
そんなこともあり、1本入りの宅配便箱って?とネットを見ていたら、何故かこんなページが。



フルートリペア情報センター


リペア=修理で、要はフルートの修理について評論?している個人サイトのようです。

フルートの修理がなぜ関係?と思ったら、サイト内にこんなページがありました。




曰く、

フルートを送るときのダンボールは、一升瓶を入れる用の ボトルBOX がおすすめ!
ボトルBOXは、郵便窓口やヤマト運輸営業所で販売(170~180円)しており、小さめのサイズで送れるのでダンボールを購入しても結果的にリーズナブルなんです。
また、フルートをケースカバーに入れた状態ですっぽり入れることができるので発送がとても簡単です。

なるほど、、、、、、、

お酒のプラ箱が居酒屋の椅子に使われたり、お酒の枡がキャンドルホルダーに使われたり(←こちらでご御紹介、お酒関連のグッズの他分野への応用?って色々ありますが、宅配用の箱がフルート輸送箱とは。

これはいいことを聞きましたよ。
さっそく使ってみることにしましょう!
(いったいいつ使う?)



★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする