<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

【公式HPはこちら↑】
昨日、渋谷を通ったので、今月末で閉店となる、こちらのお得意先百貨店さまにお寄りしました。

泣く子も黙る?東急本店さんです。
最近ではBunkamuraに行った際に寄るくらいだったのですが、大学時代、通学途中に通りかかって入った当時に感じた、「松濤の人が来るんだよな」的な印象は現在まで続いています。
特にワイン売り場などは贈答というより「ご近所の人が日常的にちょっと良いワインを買いに来る」という松濤御用達的なイメージもあって、他の百貨店様とはちょっと違う雰囲気がありました。
その意味で、閉店は松濤の方々のワイン生活に影響があるんだろうなぁ、と思っていたら、、、

本店 THE WINEが路面店として移設オープン
なんと、独立・移設されるんですね。
しかも地図を見ると本店の裏手、まさに松濤の入り口です。
百貨店の苦境が伝えられますが、これぞまさに百貨店ニーズ。
オープンは3月10日(金)ということなので、その頃のぞきに行ってみましょう。
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます