いよいよ今週末は2016年のオリンピック候補地の決定!ですが、既に開催目前なのが、
こちら
サッカーのFIFAワールドカップ2010年南アフリカ大会、です。
で、南アフリカといえば、ワインでしょう、という訳で、
こちらです
蹴鞠をしているプレイヤーが手に持っているのは、開催地の南アフリカ唯一の2010年FIFAワールドカップ南アフリカ大会の公認ワイン、です。
南アフリカ有数のワイナリーであるNEDERBURG(ネダバーグ/ネーデルブルグ)から出されるワインで、カヴェルネ、ソーヴイニヨン・ブラン、ロゼの3種類が公認されたとのこと。
(これら情報を得ようと思ってインターネットで探したのですが、南アフリカのサイトからのスピードが本当に遅い!!! ワイドショーでe-mailが伝書鳩より遅いと言っているのが本当に思えます)
ブログランキング
息抜きに、どうぞ!
応援のクリックも↑↑↑↑↑
その中で、我が国への主要輸入ルートをたどってみると、サッポロからは「ネダバーグ 2010 カベルネ・ソーヴィニヨン」、「ネダバーグ 2010 ソーヴィニヨン・ブラン」の2種類が入ってくるようです。
これ
(下のほうに、ワールドカップのロゴが入っています)
(1)2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会公認ワイン
ネダバーグ 2010 カベルネ・ソーヴィニヨン 2007 750ml
赤、フルボディ、アルコール分14% カベルネ・ソーヴィニヨン100%
<リッチでボリューム感のある果実味、きめ細かいタンニンが特徴>
(2)2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会公認ワイン
ネダバーグ 2010 ソーヴィニヨン・ブラン 2009 750ml
白、辛口、アルコール分13% ソーヴィニヨン・ブラン100%
<ハーブや熟した柑橘系のフルーツの香り。イキイキとした後味が魅力>
参考小売価格は税込みで1,890円。まあまあリーゾナブルではないでしょうか。
(1)(2)とも発売は2010年3月10日(水)予定ですが、予約受注は2009年9月16日(水)より開始されています。
案外なくなっちゃうかも? お早目のご予約、お待ちしています!!!
★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑
エコポイント事業にも参画中!!

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
こちら

サッカーのFIFAワールドカップ2010年南アフリカ大会、です。
で、南アフリカといえば、ワインでしょう、という訳で、
こちらです

蹴鞠をしているプレイヤーが手に持っているのは、開催地の南アフリカ唯一の2010年FIFAワールドカップ南アフリカ大会の公認ワイン、です。
南アフリカ有数のワイナリーであるNEDERBURG(ネダバーグ/ネーデルブルグ)から出されるワインで、カヴェルネ、ソーヴイニヨン・ブラン、ロゼの3種類が公認されたとのこと。
(これら情報を得ようと思ってインターネットで探したのですが、南アフリカのサイトからのスピードが本当に遅い!!! ワイドショーでe-mailが伝書鳩より遅いと言っているのが本当に思えます)
ブログランキング
息抜きに、どうぞ!

応援のクリックも↑↑↑↑↑

その中で、我が国への主要輸入ルートをたどってみると、サッポロからは「ネダバーグ 2010 カベルネ・ソーヴィニヨン」、「ネダバーグ 2010 ソーヴィニヨン・ブラン」の2種類が入ってくるようです。
これ

(下のほうに、ワールドカップのロゴが入っています)
(1)2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会公認ワイン
ネダバーグ 2010 カベルネ・ソーヴィニヨン 2007 750ml
赤、フルボディ、アルコール分14% カベルネ・ソーヴィニヨン100%
<リッチでボリューム感のある果実味、きめ細かいタンニンが特徴>
(2)2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会公認ワイン
ネダバーグ 2010 ソーヴィニヨン・ブラン 2009 750ml
白、辛口、アルコール分13% ソーヴィニヨン・ブラン100%
<ハーブや熟した柑橘系のフルーツの香り。イキイキとした後味が魅力>
参考小売価格は税込みで1,890円。まあまあリーゾナブルではないでしょうか。
(1)(2)とも発売は2010年3月10日(水)予定ですが、予約受注は2009年9月16日(水)より開始されています。
案外なくなっちゃうかも? お早目のご予約、お待ちしています!!!
★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

エコポイント事業にも参画中!!

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます