牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

俺が誰だか、分かっているよな! ~SAPPARO+(サッポロプラス)はレモンチューハイ? それともトクホのノンアルビール?

2016-10-11 12:39:21 | 新製品のご紹介(評判・評価)
                           
                           【公式HPはこちら↑】





普通、名刺には名前の他にも会社名と部署・役職名とか、会社の住所とか電話番号とかメールアドレスとか、いろいろと入っていますよね。



そんな中、偉い人の名刺(特に銀行さんとか、議員さんとか)の場合、「社名」と「名前」の2行しかない場合もよく見かけます(電話できないヨ)。



それとは違う話ではありますが、こんな販促チラシ(と試飲缶)





「SAPPORO+(サッポロ プラス)」
リニューアル新発売のご案内





何だっけ、、、、、、あ、「トクホ」のノンアルコール・ビールでしたね。


発売当初の昨年5月は色々と物議をかもしたこともあり、それについて書いたこともありますが、このたびリニューアルということです。




ホームページのプレスリリースを見ると、

サッポロビール(株)は、ノンアルコールビールテイスト飲料(以下ノンアル飲料)「SAPPORO+(サッポロプラス)」の中味及びパッケージを、2016年11月29日よりリニューアルします。
(中略) 
 今回のリニューアルでは、「糖の吸収をおだやかにする」という保健機能と「プリン体0(注2)」「カロリー0(注3)」「アルコール0.00%」「糖類0(注3)」といった4つのゼロはそのままに、酸味を低減し飲みごたえをアップすることで、よりビールに近い味わいを実現。食事と一緒に楽しめるノンアル飲料らしいスッキリ爽やかな味わいに磨きをかけました。




と、なかなか期待が持てそうな感じですが、ここで問題にしたいのは、このビラ。


ビラのどこにも「ビール(テイスト)」という文字はなく、これがどんな飲み物なのか、全くわかりません。


成分表示のところでも、品目は「炭酸飲料」、原材料も、

難消化性デキストリン(食物繊維)、大豆ペプチド、ホップ/炭酸、香料、酸味料、苦味料、カラメル色素、安定剤(大豆多糖類)、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK)

となっており、これではビール(テイスト)かどうかもわかりません。

ついでに言えば、缶のデザインも、黄色で何となくチューハイ的な感じですし。


サッポロさんからすれば


これを見る立場の人なら当然、「SAPPORO+(サッポロ プラス)」を知っているでしょ


というのかもしれませんが、サッポロ特約店の自分ですら、すぐには思い出せず(というか、自信が持てず)、思わずネットで調べてしまったくらいですよ。


その辺り、タイトルに「トクホのノンアルビール」とか1行入れれば済む話なのですから、広報の常識的には入れるべき。


偉い人の名刺みたいになっちゃいますよ!!


★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランナーズファーストでありがとう!夢舞いマラソンに行ってきました!

2016-10-10 11:32:53 | つぶやき、ささやき、ぼやきに歯ぎしり
                           
                           【公式HPはこちら↑】






あー、楽しかった。ありがとうございました!!!




今日は体育の日。Googleの画面も特別バージョンです。





そんな体育の日を先取りし、昨日、都内を駆け抜けるフルマラソン「夢舞いマラソン」に出てきました(予告しましたよね)。


朝、自宅を出たころは傘なしでも大丈夫なパラパラ雨だったのですが、会場の有明の防災公園についたころは土砂降りの雨。


これまで国立競技場とか都庁とか、雨の中でも色々な準備が可能な、建物があるところで開催してきたのに対し、今回はだだっ広い公園で、主催者側も案れていなかったのでしょう。

更衣室のテントもわずか二張りで、しかも雨は入るは、地面は水浸しで着替えただけで靴はずぶぬれになるわで、これまでのマラソン人生の中で最も厳しいスタートまでの状況。


おまけに、ウェーブスタートなのですが、大雨のせいでしょうか。ある時間帯の誘導ランナーさんが最初の2,3kmくらい、コースを間違えて走っていたとか、色々ありました。
(雨も午前中は途中まで降っていましたし、午後は心地よい風が吹くひと時があったものの、だんだん蒸し暑くなってきましたね)


タイムはもともと狙うものでもないし、長距離トレーニングのつもりなのでゆっくり走ったのですが、コンディションもあり、予定より20分くらい遅めだったでしょうか。



でも、終わってみての感想は、冒頭のように、


あー、楽しかった。ありがとうございました!!!

あんな大雨が降ったのは誰のせいでもないし(強いて言えば晴れの特異日の10月10日を体育の日でなくした政府のせい)、会場の問題もいろいろ大変でしょうから慣れていないのはしょうがない。

コース誘導のミスも、事故が起こったわけではないし、タイムを競うものでもないのでまあご愛嬌。





こう思えるのも、主催者、そしてボランティア(こちらも主催者側)が本当にランナーズ・ファーストでやってくれているのが感じられるから。


特にボランティアの方々は、雨の中、会場ので受け付けや荷物預かり、歩行者を気遣い(これが結局大会の持続性につながる)コース誘導を行うランナーさん、しんどそうな人に声をかけるメディカルランナー、交差点毎に立っている誘導スタッフなど、本当に助かるし、頭が下がります。

この辺り、政治家ファースト、スポーツ界のお偉いさんファースト、土建屋さんファーストで動いている東京2020とは大違いです。

そんな大会ですから、多少の問題点も全く気になりません。


本当にありがとうございました!!
(大多数の参加者もそう思っているはず)






これって、商いも一緒で、同じトラブルがあっても、普段からちゃんと相手を思った商売をしていれば信頼関係も生まれますし、理解してもらえることも多い。
(もちろん、トラブルを起きないようにすることが大事ですけど)。


そんなことを考えた、夢舞いマラソンでした。


(おまけ)

上は35km地点、新川酒問屋筋を通過時の写真(この建物の裏側に問屋さんが連なっている)です。
25kmの神楽坂以降、37kmの月島まで給水所がないのでここでの補給にほんのちょっと期待したのですが、人っ子一人見えず、お向かいの国分さんのコンビニ(立ち呑みあり)でセルフ給水、となりました。。。。。。



★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節穴?空耳?あんぽんたん? 実は明日は、、、、、、

2016-10-08 13:59:23 | 附属酒類経済研究所
                           
                           【公式HPはこちら↑】




先週に引き続き、今週も土曜は営業日。


とは言うものの、お客様等も少なく、比較的平和な日、ということで、先週、商標関連の資料を調べた際に出てきた書類を整理していると、こんな書類が出てきました。




定款及関係決議録綴
合資会社升本総本店



昭和2(1927)年に設立された「升本総本店」の定款などが綴られています。
(それ以前は、「揚場の升本」などの商号で商売をしていた)


触ったら解体しそうなので、丁寧に、丁寧にめくって、定款を見ていると、最後の方に関係者の署名があります。


こちら


これが先々々々代の署名かぁ、とか、当時は東京市牛込区揚場町(今は東京都新宿区揚場町)なのかぁ、ということよりも、「え?」と思ったのは、設立日でもある定款の署名日。


昭和弐年(これは知っていた)の拾月拾日(10月10日)となっています。
(拾日の拾は手書きなので、手続きが済むのを待って書きいれたのでしょうか。)


つまり、「総本店」としてのウチの会社の創立記念日は、10月10日だったんです!!!!


いやぁ、初耳です。全然知りませんでした(社長も知らないようです)。


実は関係会社さんなどでが10月20日が(みんなの)創立記念日になっていて、「それは何でかなぁ」と思っていたのですが、何か関係があるのでしょうか(と言っても10日間ずれている)。


それはともかく、記念日です。祝いましょう!


ちなみに1927年の10月10日は月曜日。奇しくも今年と同じです。


記念に、今年の10月10日、勝手ながらお休みとしちゃいましょう!!、、、、、、、あ、ハッピーマンデーでした。


★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀島橋から霊岸橋を臨む。2016年の夢舞いマラソンのコース、です。

2016-10-07 12:10:04 | 新川大神宮と新川
                           
                           【公式HPはこちら↑】







亀島橋から川上の霊岸橋の方を見ると真正面に東京スカイツリーが見える。
この掘割(亀島川)は上方から下りものの酒を運んで荷を下ろす蔵が並び江戸時代には大変栄えた場所であった。



業界人ならどこの場所かわかりますね。

新川です。
(今週も一昨日、組合関連でお邪魔したし、、、来週金曜(10/14)は新川大神宮の大祭です。新川締めもありますし、業界人は挙ってご参加を!)








以前こちらで愚痴ったように、来年2月の東京マラソンは、あえなく落選。


ここでの愚痴などもふまえ、会社の人を含め、知り合いなどから「残念でした」の慰めを頂く中、問屋仲間の先輩からこんなメールを頂きました。




今度の東京マラソン残念でしたねー

応援に行こうかと・・・?

(これまで一度も来てくれたこと、ないのに)


そんな皆さんに、朗報です。





東京マラソンの原点になった?とも言われる、都心(の歩道)を走り抜ける「夢舞いマラソン」が明後日10/9(日)に開催されます。


スタート/エンドはこれまでの都庁(や国立競技場や四谷小)から有明の臨海防災公園とちょっと遠くなりましたが、そこから辰巳、南砂町、仙台堀川、大島、亀戸香取神社、スカイツリー、両国と来て、隅田川の内側に入り、神田を皇居を外回りして再度有明まで戻っていくコース。



(ネットにある大まかなコース)


ネットには細かいルート表は無いのですが、上の写真で示した、細かい資料を見ると、新宿区に入ると、隣隆慶橋東詰⇒筑土八幡町⇒神楽坂上ですから、ウチの会社の前の御殿坂下(会社から10秒)を通ります!


また、皇居をぐるぐるっと回った後は、新常盤橋⇒室町3丁目⇒日本橋交差点⇒新川1丁目⇒亀島橋、ですから、新川大神宮からも徒歩30秒のところを通りますよ。


このマラソンは通常のレースと違い車道ではなく歩道がコースで、途中で歩いたり食べたり飲んだり観光したり、という趣旨なので、コースマップにも見所がいろいろ書かれているのですが、亀島橋のところも観光スポットとして、冒頭に示したこんな記載が。

亀島橋から川上の霊岸橋の方を見ると真正面に東京スカイツリーが見える。
この掘割(亀島川)は上方から下りものの酒を運んで荷を下ろす蔵が並び江戸時代には大変栄えた場所であった。


「新川」の文字があるとなお良かったのですね。

新川大神宮を補給スポットとかにすると、ランナーの皆さんに一層アピールできるので一肌脱ごうと思ったのですが、自分も走るので、、、、


そう、自分も走りますよ!応援、あるのかなぁ?
(新川は35km地点なので、もうヘロヘロだし、お酒を補給されても、とは思いますが、、、、、、。)


#あ、通常のレースなら通過時間が大体読めるのですが、このマラソンは全く読めません。月島もんじゃ通りの最終関門が16:00過ぎなのでそれまでには通りますけど。



★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スープの缶を絵にするとアートで、その絵をビールの缶にすると、、、キリンさんのウォーホル・ラガー。

2016-10-06 12:48:38 | 酒の情報(酒エトセトラ)
                           
                           【公式HPはこちら↑】



死人に口なし、ということでしょうか。




キリンさんから、ちょっと気になる販促パンフが来ました。


こちら


右はいつも?のラガービールですが、左のものも含め、ちょっとタッチがあの方のような、、、、?





そう、キャンベルのスープ缶をモチーフにした作品で有名な、アンディ・ウォーホル。


そのアンディ・ウォーホルキリン・ラガービールコラボ・パッケージ、という訳。


具体的には下の八種類。


こちら


「誰もが知っているデザイン」としてのキャンベルのスープ缶を描くことでそれを新しいアートにしたウォーホルの作品を、これまた「誰もが知っている」キリンラガーのパッケージデザインにするという、ある意味でトートロジー的な発想。


そこまで考えたのであれば「さすが」、とも思いますが、ウォーホルって、自分が大学生の頃に亡くなったニュースを耳にしたのを覚えています。


もちろん、キリンさんのことですから著作権等は遺族さん等とちゃんとやっているとは思うのですが、こういう使い方って、ウォーホルが生きていたら何と思うのでしょうか?



死人に口なし、とは言え、ちょっとかわいそう。
(でも、案外、前向きだったりして、、、、、)



★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノーベル賞受賞の祝杯で飲むお酒はワイン?日本酒?ウィスキー? 大隅先生がお好きなお酒は?

2016-10-05 12:26:26 | 酒の情報(酒エトセトラ)
                           
                           【公式HPはこちら↑】






大隅先生、ノーベル賞受賞、おめでとうございます!!!
(恐らく、東大でも生物学科からのノーベル賞は初めてではないでしょうか? 言わんや植物学教室からは!)




物理学賞受賞者が日本人ではなかったこともあり、今朝の新聞でも大きく取り上げられています。



日経



毎日


目につくのは、「酒飲めば実感わくかな」「祝杯待ち遠しい/科学未来図 酒席で熟成」と、どちらもお酒にまつわる見出し。


テレビのニュースでもやっていましたが、お酒、お好きなようですね(、、、、実は飲んでいる大隅先生を見たこともある)。


上に示した毎日新聞の記事ではこんなことが書かれていました。


研究者と酒席で議論することも多い。研究分野が近い田中啓二・東京都医学総合研究所長(67)は「(国内の科学)賞を受賞した記念に、たるごとウイスキーを購入して、研究仲間に配ってくれた。「Lessons from Yeast(酵母からの教え)」と手書きされたオリジナルの瓶は大切に保管している。大隅さんとの酒席は世界の研究動向についても語り合う実り多い時間だ」と話す。


なるほど。ウィスキーですか。


でも、昨日の日経にはこんな記事


 大隅さんには酒に関するエピソードが多い。同研究所で大隅さんとともに研究した大阪大大学院教授の吉森保さんによると、好んで飲むのは酵母の研究者らしく日本酒とワイン。「毎日のように実験室を訪れては学生に声をかけ議論していた」という。
 日本酒のおちょこの収集も趣味で、外国人研究者が来日すると、コレクションをプレゼントしていた。




あれれ、日本酒にワインとあります。コチラの方が理由もあって、もっともらしいです。



一体、どちらが本当なのか?と思いますが、要はお酒、お好きなんですね。


で、今夜の祝杯は何を飲まれるのでしょうか!


★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二重行政の弊害?「地理的表示保護制度」にはお酒はありませんが、「酒類の地理的表示に関する表示基準」にはあります。

2016-10-04 12:10:00 | フリーペーパーの切抜き
                           
                           【公式HPはこちら↑】




生命保険会社の営業の人(いわゆる「ニッ●セイのおばさん」です)が置いていく冊子があります。

こちら

タイトルこそ「経営情報」といかめしい名前ですが、内容はその時の社会的なトピックがいろいろ書いてあって、それなりにためになるので流し読みをしているのですが、今回の特集は表紙にも出ているように「地理的表示保護制度」


地域ブランドを守りアピールする制度で、「ロックフォールチーズ」「シャンパン(シャンパーニュのスパークリングワイン)」などがしばしば代表的な例として挙げられています。


ウチの業界では、「日本酒」が指定されたことが最近のトピック。
(ただ、その要件は「原料の米に国内産米のみを使い、かつ、日本国内で製造された清酒」というもので、要は外国産の清酒への対抗策なんですよね、、、、)


で、記事に戻ると、制度の経緯や概要とともに、現時点での登録商品が「結構少なくて12道県の14品目」として掲載されています。





農水省のHPでは最新のものとしてちょっと多い17品目が出ていたので、列挙しましょう。

1 あおもりカシス
2 但馬牛
3 神戸ビーフ
4 夕張メロン
5 八女伝統本玉露
6 江戸崎かぼちゃ
7 鹿児島の壺造り黒酢
8 くまもと県産い草
9 くまもと県産い草畳表
10 伊予生糸
11 鳥取砂丘らっきょう・ふくべ砂丘らっきょう
12 三輪素麺
13 市田柿
14 吉川ナス
15 谷田部ねぎ
16 山内かぶら
17 加賀丸いも


あれれ、「日本酒」も、一足早く指定された(はず)の「薩摩焼酎」とか、お酒が見当たりませんね。




そう、この地理的表示保護制度の対象は、「農林水産物等」なのですが、「ただし書き」として「酒類、医薬品、医薬部外品、化粧品及び再生医療等製品は除く。」とされているのです。



その代りに、酒類では国税庁で「酒類の地理的表示に関する表示基準」というのを決めているのです。


ウチも酒税法の下で商いをしているので大きなことは言えないのですが、一般の人が上掲の記事(一覧)を見たら、「あ、地理的表示保護制度にお酒はないんだな」と思うでしょう。


色々言い分はあるのでしょうが、縦割り行政の弊害、ですね。


最後に、折角なので、現状のお酒の方の地理的表示で認めれているモノ、です。


山梨(ぶどう酒)    山梨県
壱岐(蒸留酒)    長崎県壱岐市
球磨(蒸留酒)    熊本県球磨郡及び人吉市
琉球(蒸留酒)    沖縄県
薩摩(蒸留酒)    鹿児島県(奄美市及び大島郡を除く。)
白山(清酒)      石川県白山市
日本酒(清酒)    日本国



オールジャパンではない「清酒」の唯一の地理的表示が「白山」というのがちょっと気になりますね。

今度経緯を調べてみましょう。


★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50年間の天使の分け前は? 50年物のアルマニャック「de MONTAL 1966」を見た。

2016-10-03 14:49:54 | 酒のご紹介
                           
                           【公式HPはこちら↑】






ビル管理を営んでいる、関連会社さんからのご注文。

(あ、社名は「ルコ・ネットワークサービス」というのですが、飯田橋・神楽坂地区のビル管理を手広くやっている(やりたい!)ので、宣伝して下さい!ということでした)


こちら


熨斗がかかっているので、何が何だかわかりませんが、木箱の蓋をずらしてみると、、、、、


ほら


字しか見えませんが、Armagnac de MONTAL 1966 とあります。


「コニャック」と双璧とも言えるブランデーの銘醸地(人によっては「カルヴァドス」も入れて3大産地、という人も)「アルマニャック」の、1966年産、、、、何と50年物!!です。


ネット上から画像を持ってきた。


こちら


何でも、大事なテナント様が創業50周年ということで、その記念品としてお持ちする、ということです。
(これくらい古くなると、ワインはコンディションが心配ですが、その点、蒸留酒は安心です)


50年、、、、、、大変な時間です。


アルマニャックも含め、フランスで製造される蒸溜酒は総じて「オー・ド・ヴィー(eau-de-vie、命の水)」という洒落たネーミングで呼ばれますし、それを何十年という永い時間、熟成させる間に揮発して減った分を「la part des anges(天使の分け前)」と、これまた洒落た呼び方をするのですが、50年間分の「天使の分け前」というのはどの位なんでしょうか。


いやぁ、おめでとうございます!!!!
(味見してみたいけど、、、、、請求書を覗いてみたら、お小遣いではちょっと買えないなぁ)



★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調べたり、試したり。どんなプロポーションがお好きでしょうか?

2016-10-01 11:38:40 | 附属酒類経済研究所
                           
                           【公式HPはこちら↑】





1ポイント(1pt) ≒ 0.35278mm




本日、10月1日は月初土曜日ということで?営業日となっていますが、グループ会社と同居している揚場町オフィスの方に郵便を取りに来て見ると、こちらはお休みということで、何やら工事が入っています。





この工事、エントランス部分を今風ににオートロックにするというものなのですが、そう言えば先日、グループ会社の工事担当から「入口のどこかに枡の紋を入れようと思っていますが、見本、ありますか?」と聞かれたのを思い出しました。


枡の紋って、このことですよね?




これはウチのホームページからですが、要は、枡の大きさというか四角部分の線や、斜めの棒(これは「枡掻き」)の太さなどのプロポーションが知りたい、ということでした。


これって、正解はあるのでしょうか?


ちなみに、升喜さんのホームページを見ると、


こんな感じ
(「線画」というか、周囲と斜め棒が同じ太さ?)





同じ太さ系は、某所でも発見。
(こ、これは、、、)


もう少し正式系のものは?と、ネット上で家紋の例として調べてみると、こんなのがありました。

こちら
「一つ枡」となっていましたが、斜めの棒は「枡掻き」のはずなので、「枡に枡掻き」が正しい気もする、、、、)


悪くない感じのプロポーションですが、これが正しい!というものでもないかなぁ、と思いつつ、閃きました!


確か、大昔に商標をとっていましたよ!

早速。資料館から資料を出してきました。



大正2年に出願したもの)


なるほど。これもいい感じです。

精密定規で図ってみると、縦横39mm、四角部分の線の太さは5mm、斜めの棒は1.8mm。


これ決定か?と思いきや、他にも出願書類が出てきてしまいました。



(昭和8年と、9年)


図ってみると、微妙にサイズが違います(特に並んでいる写真の左側は、正方形ではなく、縦にちょっと長い)。


とりあえず、パワーポイント上で復元(作成)を試みました。

ただ、パワーポイントって、線の太さのサイズ指定が「pt(ポイント)」なんですよね。

そこで使ったのが、冒頭の「1ポイント(1pt) ≒ 0.35278mm」です。


それはさておき、2種類の案はこちら



どちらが良いでしょうか?


厳正なる審査を経て、ウチの正式ロゴになる、のかなぁ。。。。。


★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする