鬼の執念
2018-10-11 | 日記

昨日、ペンダントが見つからなかった後に急いで作った酢豚を入れました。。
昨日のペンダントですね。
今日になっても無くなったことが信じられず、「もしかしたら記憶違いで、会社に置き忘れたとか?!」とわずかな期待を込めて、会社に行ってみましたが、やはり無かったです。orz
落としたとしても、すぐ戻ればみつかるかと思ったのに。。。(-_-;)
検索すると何でも教えてくれる経験があったので、パソコンでも「ネックレス 失くす」で検索してみました。
私のようにネックレスを失くして困っている女性もいました。
12万もするネックレスや、大切な人にもらったネックレスが無くなってしまい、どうにか見つけたいという相談をされていました。
1,700円のたかが自分で買っただけのネックレスでもこれだけ探すんですから、12万とか、大切な人からもらったネックレスだったらどれだけ探すことでしょう。それを思うと胸も痛くなります。
そして今日は帰りにそのネックレスを買ったお店に行ってみました。
同じものがあったら、1,700円だしもう同じものを買ってしまおうと思ったのですね。
ところが同じものはもう売られていませんでした。(-_-;)
あれこれ見ていたのですが、その時一つのネックレスを見つけます。それはそれを買う時に最後までどっちを買おうか迷ったネックレスです。10分ぐらいとっかえひっかえして、どっちにするか迷った挙句、その失くした1,700円のネックレスにしたのでした。
(もしかしたら、この子が私と一緒にいてくれる運命だったのかも・・・)
そう思って、買って行くことにしました。
そして最後に最寄の交番に行くことにしました。
自分としては思いつく全てを探しました。もちろん拾われてガードレールに置いてあるケースも考えて、ガードレールもくまなくチェックしたし、寄ったお店には全て落とし物の問い合わせをしています。
後は拾われて、交番に届けられたか・・そのままパクられたかしか考えられないのでした。(-_-;)
交番に行くと、お巡りさんが「落し物を確認するだけでいいですか?それとも登録していきますか?」と言うので、う~んと悩んでいると、「登録しておけば、出てきた時に連絡が取れますよ」と言うので、(昨日今日で無ければもう無いよ・・)と思いつつも、届出用紙に書くことにしました。
品物は詳しく具体的に書いてほしいと言うので、いろいろかくかくしかじかとネックレスの形や模様を書きます。
そしてお巡りさんが紐の色とか、ついているものの形状等をきいてくるので、これこれと答えます。
すると。。。
「実はそれとよく似たネックレスが届けられていて、警察署の方で保管されています。」
と言うのです。
そのネックレスのついているグッズが特徴があって、それがぴったり同じ、無くした時間や場所も同じだったのだとか。
「それだ!!!@@」
そこの署の落し物係りさんが平日の昼間しかいらっしゃらないと言うので、とりあえず電話で連絡することになりました。(^_^;)
落し物NO.もついているので、それを言うと話が早いそうです。
まだこの手に届くかどうか100%とは言えませんが、きっとこの手に届くと信じます。
もうネックレスに名前をつけたいぐらいです。
早く再会したいです。
何とかの執念岩をも通すみたいなことわざがあったと思いますが、今はそんな気分です。
それが分かってから買い物に行ったら、めったに無い所のお寿司が半額で手に入りました。
もしかしたら運が引き寄せられているのかもしれません。