そして今日は電子ピアノが壊れました。(-_-;)
昨日も「なんだか急に音量がうるさいなぁ・・」と思っていましたが、急にあるキーの音がキーン!!と響き「音量調節不可になったのかしら」と思ったら、もう音が出なくなりました。
ヘッドホンのせいかな?とか、コンセントを一度抜いてみたりもしましたが、状態は変わらず・・・。
これでは練習どころではありません・・・(-_-;)
明日メーカーに電話してみようと思いますが、裏側のラベルと見ると2003年製とあります。単純に15年前に買ったようです。修理ができるかどうか、また修理が出来たとしてもまた具合が悪くなるかもしれません。
せっかく、やる気になっていたのに。。。
右の小指も痛くて打ちにくいので(久しぶりに動かして炎症?)、もう辞めなさいという神様のお告げかもしれません。(-_-;)
何だかなぁ・・・・。
でも15年も傍にいてくれてありがとうかな。
数年に1度たま~に指を動かすぐらいだったので、無ければ無いで済みそうですが、せっかくやる気になった所でこうなってしまうとは、残念でなりません。
いずれにしてもメーカーに電話して相談してみようと思います。(-_-;)
さて、これから久しぶりに妹と姪っ子とカラオケです。(^o^)丿
3時間なので、今日はしばらく歌ってない歌も歌ってこようと思います。(^_^;)
昨日も「なんだか急に音量がうるさいなぁ・・」と思っていましたが、急にあるキーの音がキーン!!と響き「音量調節不可になったのかしら」と思ったら、もう音が出なくなりました。
ヘッドホンのせいかな?とか、コンセントを一度抜いてみたりもしましたが、状態は変わらず・・・。
これでは練習どころではありません・・・(-_-;)
明日メーカーに電話してみようと思いますが、裏側のラベルと見ると2003年製とあります。単純に15年前に買ったようです。修理ができるかどうか、また修理が出来たとしてもまた具合が悪くなるかもしれません。
せっかく、やる気になっていたのに。。。
右の小指も痛くて打ちにくいので(久しぶりに動かして炎症?)、もう辞めなさいという神様のお告げかもしれません。(-_-;)
何だかなぁ・・・・。
でも15年も傍にいてくれてありがとうかな。
数年に1度たま~に指を動かすぐらいだったので、無ければ無いで済みそうですが、せっかくやる気になった所でこうなってしまうとは、残念でなりません。
いずれにしてもメーカーに電話して相談してみようと思います。(-_-;)
さて、これから久しぶりに妹と姪っ子とカラオケです。(^o^)丿
3時間なので、今日はしばらく歌ってない歌も歌ってこようと思います。(^_^;)