きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

最近の異変

2018-10-23 | 健康とか病院とか

急に寒くなって、会社でも風邪引きの人が多いです。
私もひざの神経痛が心配なので、ひざ掛けが手放せません。(-_-;)

制服は今日からズボンにしてみました。もう10月も終わりに近づき・・・いつもならもうコタツを出す時期ですね。


最近ちょこちょこピアノを弾いていますが・・ここで異変が。
右手の小指が痛いのです。日頃あまり使っていない指を使い始めたからだと思います。

(左手の小指は何でもないのに、どうして右の小指は痛いのだろう?)
そう思って、日常よくよく注意してみると、右の小指はキーボードを打つ時もほとんど使ってないことが判明しました。
左の小指は「A」のキーを打つのでチョコチョコ使うのですが、右の小指はほとんど使われないのです。
右の「ENTER」キーも、右側にある記号のキーも気がつくと薬指か中指辺りで打っているようでした。

私は高校時代に「タイプライター」に憧れて、お友達の家にタイプライターがあったので練習しました。その時基本から、どのキーはどの指で打つから初めて、手元をあまり見なくても打てるように練習したのです。でも「右の小指」に関してはいい加減だったのでしょう。打つ習慣が全くありませんでした。

それに気がついて、なるべく仕事中のキーボードも右端にあるものはなるべく意識的に小指も使って打つようにしてみています。


しかし、今年もあと2ヶ月ちょっとで終わりか・・・(+_+)
最近時間の経つのが早いのは、自分の動きが遅くなって、周りが早く過ぎるように感じてしまうのでしょうか・・?
今日も健康のため、早くに床について休もうと思います。