昨日は息子と1日とても楽しい紅葉狩りができました。^^
でもその一方で「これはいつまで続くのだろうか」と不安になる自分もいます。
良いことがいつまでも続くなんて・・・思っていません。
(幸せだなぁ)とあぐらをかいた途端に、みんな消えてしまうかもしれません。
今までもそのようなことが何度かあったような気がします。
決してこれがずっと続くなんて思わずに、今日も息子と暮らせることを喜ぼう。
仕事があることも喜ぼう。
紅葉が楽しめることも、ピアノを楽しめることも、おいしいものを食べられることも
今はみんなうれしいです。^^
そう言えば食事も今はまだ、硬いおせんべいも食べられるし、自分の食べたいものを食べられる自由もあったっけ。
自分の二本の足で自由にお出かけできることも、今だからまだできるんだっけ。
ピアノも、今はまだどうにか弾けてるなぁ。(間もなくダメかもだけど)
ほんとは、みんなみんなありがたいことだったんだなぁ。^^
何ヶ月か前から、kekeが掃除と皿洗いをやってくれるようになりました。
掃除はルンバで、皿洗いは食器洗い器なのですが、毎日出し入れしてくれるようになりました。
私の周りって、よく見ると楽しいことばっかりだったんだな。
もちろん、イヤなことも所々あるけれど。。。。