きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

sakeの歩窓から(恵比寿ガーデンプレイス)

2019-12-03 | DSC-RX100M2

またお出かけ写真を載せましょう。
先週末、土曜日曜と午前中に用事があり、お出かけは午後からになりました。
午後からのお出かけだったこともあり、イルミの動画撮りにしたのです。

まずはこちら。
恵比寿ガーデンプレイス。

こちらも都内のイルミでは有名処です。
去年行った時はクリスマスイブだったためか、すごく混んでいました。
今年は早めに行ってみたのです。(^_^;)


日も暮れかかるいいタイミングです。
去年のイブほどではないですが・・・やはり人は多かったです。


こちらのバカラシャンデリアは世界最大級だそうです。
バカラって何?と思って調べてみると、「フランスのクリスタルブランド」とHPに書いてありました。


着物で来られた方もいます。


奥のほうでは、民芸品やジャムなどの販売コーナーもありました。


イルミネーション自体は去年と大きく変わっていなかったような。。
(外の青いイルミは去年とは違っていたような気がします。)



ここからも東京タワーが見えたんですね。
昨年はまったく気がつかずに帰ってしまいました。(^_^;)もう一度来て良かったです。

↑この恵比寿ガーデンプレイスのイルミも都内ではお勧めです。
昨年初めて見て、「また来よう」と思ったイルミです。
色んな種類があるわけではないのですが、何か品があってオシャレなイルミ。
色合いも落ち着いていて、写真映えしそうなイルミです。

 




その足で六本木に行き、先日早すぎて観れなかったイルミを見てきました。(東京ミッドタウン)
こちらも向うに見えるのは東京タワーです。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪ (みみ)
2019-12-04 09:18:06
恵比寿ガーデンプレイス
6月に金沢に行った時 最終日に行きました。
なので写真を見て「あの場所で私も写真 撮った!」とか階段が見えるぅ と一人でニンマリしてます(^^)
バカラのシャンデリアも数年前に見ていたので(その時は昼)懐かしい💛
でも東京タワー🗼には気づきませんでした(汗)
返信する
>みみさん (sake)
2019-12-04 12:09:53
みみさんもこちらに行かれたことがあったんですね。
一度行くと、あぁ~ってなりますよね!
バカラのシャンデリア、そんな有名どころのシャンデリアとは知りませんでした。すごく大切そうに飾ってありますよね。

そうそう、私も前回は東京タワーに気がつきませんでした。
結構大きく見えるのに・・・・死角といえば死角かも。(^_^;)
返信する

コメントを投稿