きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

明菜のライブ

2022-09-19 | 歌謡曲・カラオケ

今日は明菜のライブ映像を見た。^^
88年だから、TATOOの頃のコンサート。アルバムでは「stock」の頃。
いやー、メチャメチャ良かった!!><

最後のクレジットまで見て、余韻にひたってしまったよ。
明菜って演技派だから、いろんな顔が見れて楽しかった。
激しめ明菜、しっとり明菜、東京ブギウギではコミカル明菜、そしてヒットパレード。
アンコールでは、マイフェアレディみたいな明るい明菜だった。すっごい良かった。

今から思えば、マッチよりも明菜の方が歌もうまいし売れていたよね。私はマッチも好きだったけど、歌唱も演技も明菜の方が上だった。何も無ければ、薬師丸ひろ子やキョンキョンよりもいい実力派女優にもなっていたと思う。
でも明菜は正直なんだよ、自分の心にウソをつけない人。
そういうところも私は好きなんだっけ。

たまに明菜のファンの人と出会うことがあるけど、明菜ちゃんのファンは間違いなくみんな優しい。
明菜ちゃん自身が優しいから、同じような波動の人が集まるのかもしれない。

今、明菜ちゃんどうしているのだろう、また元気になって復活できるといいな~~
(その後もついつい、いろいろ動画を見てしまってこんな時間になってしまった・・)



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪ (みみ)
2022-09-20 08:05:17
マッチ 明菜 どちらもレコード大賞受賞者ですね。
けど歌唱力には圧倒的差があると思います。
マッチは事務所の力が強かったかも?

その点 明菜ちゃんは実力。
陽水と玉置浩二をバックコーラスに歌った
「飾りじゃないのよ涙は」はすごかった!

あんな記者会見がなければ今頃 違った人生があった気がしています。
黒柳徹子さんが明菜ちゃんを明るい子だと言っていたくらい。

数年前 マッチがコンサートで
「オレ これでもヒット曲 結構持ってるんだぜ」
発言に客席から
「私たちが買ったからだよっ!!」
それすら理解してなかったんですね。
そんな態度だから事務所に契約解除されたと想像してます。
もちろん私の独断と偏見です(笑)
返信する
>みみさん (sake)
2022-09-20 13:17:03
みみさん、こんにちは。
レコード大賞、確か取ったのは明菜の方が先だったように思います。
その翌年か何かだったのではなかったかな。マッチのカーレースの資金も明菜が援助したという話もちらほらあります。それも何千万という額だったとか・・・?

あの記者会見も「婚約発表」と言われて明菜ちゃんは会場に行ったという話まで・・・なんだか悲しいですね。
せめて事務所をそのまま変えずにいたら・・・独立してからも裏切られたり苦労が続いたと聞きます。

当時は気が付かなかったけれど、今思えば、そうやって明菜が苦悩している時に、マッチは何してたのだろう・・・。自分は恵まれた環境で知らんぷりだったの?って。それも冷たいですよね。

去年だか一昨年の契約解除も、女性問題がきっかけでした。
マッチの事も好きだったけれど、今になって考えると、自分だけきれいさっぱりになって、無かったことにして、芸能界で偉いポジションでありながら、知らんぷりってどうなのか。。。ネットで叩かれるのも無理のない事です。

井上陽水さんと玉置さんの共演の「飾りじゃないのよ涙は」前に見たことがあります。
飾りじゃないのよ涙はは井上陽水さん作詞作曲。玉置さんもサザンウインドをはじめとして、いくつか曲を提供してるんです。

来生えつこ&たかおさんのコンビはデビュー曲から何曲もあったし、思い返すと残念で残念でなりません。。。(-_-;)

これから時代も変わると言うし、また明菜ちゃんが再び元気になって戻ってきてほしいです。
返信する

コメントを投稿