試合結果にも書きましたが、序盤は思わず「どうしたんだドラゴンズ??」と叫んでしまうほど、見事な攻守でした。
初回に4本のヒットを集中させての先制点。スクイズを外しての三塁走者の刺殺、アウトには出来ませんでしたが逆を突いた見事な二塁けん制。これが新生ドラゴンズかとその時は思いましたが、その後のちょっとしたミスで大崩れしてしまうのは、まだまだ本当の実力ではないからでしょう。新6年生諸君は9名いて素質もありますが、それを十分に活かすだけの練習は出来ていないということです。
攻撃では、2回以降まったく音なしで相手に流れをやってしまいました。また、相手は四球ゼロのコントロールがいい投手なのに、追い込まれるまで手を出さないということもありました。守りでは、先発シュンスケの安定感が必要ですね。目が覚めるような球を投げたかと思うと、ボールを連発したり、棒球を放ったりします。下半身の安定感がほしいですね。野手ももっと一つ一つの動きに確実性と考え(けん制の動きなど)がほしいですね。
一方、6年生の欠場で、新4年生のタケルと新3年生のアキヒロが出場機会を得ました。特にアキヒロは体つきもまだ2年生そのものですが、堂々たるプレーぶりでした。エラーもありましたが、アウトにした守備機会や、ピッチャーカバー、声出しなど、なかなかどうして初先発とは思えませんでした。最近、どう学年の新部員が入ってきたという刺激があるせいかもしれませんが、目に見えて「やる気」満々です。何事でもそうですが、本人が「やる気」になれば、放っておいてもどんどん伸びていきます。逆に言えば、親や指導者の役割は、いかに「やる気」にさせられるかでもあるわけです。
まだ始まったばかり。でも一年はあっという間。次は勝つぞ!ガンバレ!散田ドラゴンズ!
初回に4本のヒットを集中させての先制点。スクイズを外しての三塁走者の刺殺、アウトには出来ませんでしたが逆を突いた見事な二塁けん制。これが新生ドラゴンズかとその時は思いましたが、その後のちょっとしたミスで大崩れしてしまうのは、まだまだ本当の実力ではないからでしょう。新6年生諸君は9名いて素質もありますが、それを十分に活かすだけの練習は出来ていないということです。
攻撃では、2回以降まったく音なしで相手に流れをやってしまいました。また、相手は四球ゼロのコントロールがいい投手なのに、追い込まれるまで手を出さないということもありました。守りでは、先発シュンスケの安定感が必要ですね。目が覚めるような球を投げたかと思うと、ボールを連発したり、棒球を放ったりします。下半身の安定感がほしいですね。野手ももっと一つ一つの動きに確実性と考え(けん制の動きなど)がほしいですね。
一方、6年生の欠場で、新4年生のタケルと新3年生のアキヒロが出場機会を得ました。特にアキヒロは体つきもまだ2年生そのものですが、堂々たるプレーぶりでした。エラーもありましたが、アウトにした守備機会や、ピッチャーカバー、声出しなど、なかなかどうして初先発とは思えませんでした。最近、どう学年の新部員が入ってきたという刺激があるせいかもしれませんが、目に見えて「やる気」満々です。何事でもそうですが、本人が「やる気」になれば、放っておいてもどんどん伸びていきます。逆に言えば、親や指導者の役割は、いかに「やる気」にさせられるかでもあるわけです。
まだ始まったばかり。でも一年はあっという間。次は勝つぞ!ガンバレ!散田ドラゴンズ!