八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

試練の時期ですね!

2012年04月21日 23時18分22秒 | 散ドラの試合について

サネチチさんからもらったスコアブックから試合結果をHPにアップしましたが、スコアの行間を埋めるようにというか、行間から溢れだすように、サネチチさんのメモが書いてありました。

 

孤軍奮闘するカズに対し、イレギューしても反応せず、フライには突っ込まず、声を出しての中継プレーがないので球は返ってこず、けん制は捕れず、それをまたエラーしてと、まあピッチャーを盛り立てるどころか、ケンカを売っているのではないかというチームメイトのプレイに、カズが切れてしまったと書いてありました。

 

しかし、ここまでの試合はなかなかありませんが、こういう試合は歴代の散ドラ投手が背負ってきた宿命のようなものです。小学生にこんなことを言うのは酷なようですが、こんな試合でも切れずに投げ続ける、冷静なハートを持ってほしいですね。それが本当に強いということだと思います

 

カズは散ドラの中で際立って能力がある選手です。だからこそ言いたいと思います。強い選手が強いチームで磨かれることもありますし、強い選手が弱いチームで輝くことだってあります。例えば、楽天イーグルスを率いる田中将大投手のように。

 

これからも厳しい道のりが続くと思いますが、ガンバレ!カズ! そして、さすがにいろいろ感じているであろう散ドラ諸君!

 

今日のジョグ

も、仕事でちょい遅でお休み。明日は走るぞ!って、雨は大丈夫か?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする