練習中や、このひとり言で、散ドラ諸君に喝を入れている私ですが、ふとHPを見ていて、気づいたことがあります。
よくよく考えれば当たり前のことなんですが、散ドラ諸君はほぼ全員が素人だということです。
キャプテン・マサキ、副キャプテン・タイヘイからして、入団して1年半くらいです。5年のコウタ、ルリが入団1年くらい、4年のシンペイも1年くらい、ケンタは散ドラ以前の経験はありますが、散ドラではまだ半年、3年のケンタロウも入団して1年ちょっと、キラは半年弱といったところです。
あとは、3年生サヤハルが2年ちょっとで、5年生ミサキと3年生ガクが2年半で最もベテランということになります。
考えてみれば、すごいことですね!これだけの素人軍団で、試合を戦っているのですから。
一方で、既に中心選手のミサキは別にして、この中ではベテランにあたるガクとサヤハルについては、まだ3年生とはいえ、そろそろ何とかなってもらわないと困るというのが正直なところですね!「石の上にも三年」と言いますが、2年ちょっとやっていれば、少しは形になってきておかしくないからです。
ということで、最近は、この二人には結構集中砲火に近い形で喝を入れているかもしれません。技術的な面でも課題もありますが、二人に共通するのは、それよりもやはり、それ以前の基本的な体力や精神力だと思います。
まず、最初のアップの段階から、皆と同じように走れません(というか、走らない)。この体力のなさは、本人がやる気にならなければどうにもなりません。昨日のような暑い中でも、だいぶ個人差が出ました。全然平気な部員がいる一方、4年生のシンペイはキャッチボール途中で水分補給をしに行き、3年生のサヤハルは最初は元気だったものの最後はヘロヘロでした。
もちろん、精神論で水飲むな、だらけるな、と言うつもりはありません。熱中症になっては困りますから、具合が悪くなる前に休むことは大切です。一方で、練習を重ねると暑さへの耐性もついてくるのも事実です。4年生のシンペイは、体も小さく、まだ経験1年ですから、体がそこまでついていっていないのでしょう。サヤハルは、これまでの2年で十分に練習できていないので、まだまだ体力不足です。ガクは途中で手抜きをしているので、ヘロヘロになっていないだけです。要は二人ともまだこれまで真剣に練習してきていないのです。
うまくなりたくないのなら別ですが、うまくなりたいのなら、これからも暫くは集中砲火しますよ!そして、こちらから言われる前に、自分に火をつけてほしいですね。同じ3年生で体格もたいして変わらないケンタロウや、キラに、現時点では抜かれてしまっています。しかし、それは、能力の問題ではありません(もちろん、それもあるでしょうが、それは現代回では大きな問題ではありません)。負けるかという気持ちや、それによって、どれだけ真剣に練習するかでしょうね。この夏で蝉の抜け殻のように脱皮してほしいですね。死にもの狂いで練習していたら、こっちが止めますから
。