八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

全国高等学校野球選手権大会、組み合わせ抽選会!

2014年08月07日 23時06分36秒 | プロ野球・高校野球

昨日、夏の高校野球の組み合わせ抽選会が行われました。
 
西東京代表の日大鶴ヶ丘は、初日富山商との対戦が決まりました。何とか初戦を突破してもらわないと、初日にして応援するチームが消えてしまうことになります。がんばれ、日鶴!
 
毎年、事前の情報収集が疎いのですが、直近の新聞の下馬評を見ると、春優勝の龍谷大平安、大阪桐蔭、東海大相模、沖縄尚学が本命、それを追うのが、東邦、九州国際大付、明徳義塾、智弁学園、日本文理、近江、健大高崎、八戸学院光星、東海大甲府、春日部共栄、大垣日大といったところだそうです。
 
この中に日大鶴ヶ丘は入っていませんが、屈指の激戦区を勝ち抜いた意地を見せてほしいですね。三年前に全国制覇した日大三高は、破壊力抜群の打撃が目立ちましたが、実は守りもきわめて堅実でした。日大鶴ヶ丘の守りも堅いです。昨年の夏を制した前橋育英の守りも堅かったです。前評判はどうしても、絶対エースや破壊力のある打線があるチームが注目されますが、勝つのは必ずしもそういうチームではないということです。下馬評を覆して頑張ってほしいですね。
 
初戦のカードでは、150kmを投げる松本を擁する盛岡大付と、140km超の投手を4人抱える東海大相模が何と言っても注目カードですね。
 
また、春優勝の龍谷大平安と波乱の埼玉大会を制した春日部共栄の戦いも見どころです。明徳義塾と智弁学園、沖縄尚学と作新学園なども注目です。
 
そして、試合を見ているうちに、心惹かれるチームや選手も出てきます。まさに熱闘甲子園!今年も熱い戦いを期待しましょう!
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする